Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さいきっかぁ

@psychicer

  • いいね数 26,135/29,340
  • フォロー 2,706 フォロワー 1,913 ツイート 458,396
  • 現在地 春日部市, 埼玉県 JP
  • Web https://psychicer.hatenablog.com/
  • 自己紹介 ラノベと美少女をこよなく愛する中途半端なオタク。よく神社仏閣古戦場巡りなどをしています。夏は花火大会に出没予定。詳しくはブログ(http://psychicer.hatenablog.com)をご覧ください。
Favolog ホーム » @psychicer » 2021年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月05日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いれぶん⚡️eleven @eleven_s_s

21年11月5日

最初で最後のお願いです。この投稿をリツイートしてから私のプロフィールを見てきてください。何かが起こりますよ。

タグ:

posted at 06:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ヒロ @hiro_jikken

21年11月5日

風邪薬を買うときに、成分を見て買う人と、パッケージと金額を見て買う人、どっちが多いと思いますか?言うまでもなく後者です。

つまり中身より外身が大事なんです。人は思ってる以上にパッケージと金額で判断します。「人は中身が大事」は嘘です。正しくは「人は中身も大事」です。

タグ:

posted at 08:00:01

Dr.ヒロ @hiro_jikken

21年11月5日

心理学の本を読んだり話を聞いたりして「そんなの知ってる」的な反応をする人はちょっと勿体無いです。

代表的な心理法則なんて既に解明されて発信し尽くされてるので、知られてることはワリと多いです。問題は「使えてる」に辿り着けているかです。心理学は知るためでなく使うために学ぶものです。

タグ:

posted at 12:45:00

@psychicerホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

真田丸 先輩がうざい後輩の話 丸絵 高木さんめ 蔵王キツネ村 はふりことまとめ KizunaAI おはようVtuber AIart 中島輝

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました