Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月08日(日)

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年5月8日

土壌に染み込んだγ線の放射能(ベクレル単位)の表面密度(Bq/m2またはmCi/km2)と線量率(毎時シーベルト、μSv/hまたはμR/h)の変換係数、資料:Beck, EML-378, 1980  1.usa.gov/ioZLLR (EMLをBNLと書くのは誤記)

タグ:

posted at 08:42:50

たりらり らん @tarirari_ran

11年5月8日

@Mihoko_Nojiri 基本的に難燃性素材は燃えると黒い煙が出る物が多いですね。自己消火性なので延焼は防止出来ますが、発火発煙自体を回避することは出来ないので爆発があって可動部の油脂類に火が付けば一緒になって燃えます。かなり盛大に黒煙が出るでしょうね。

タグ:

posted at 13:47:19

ryugo hayano @hayano

11年5月8日

【TEPCO 福島第一原子力発電所 土壌中のSr測定結果】bit.ly/lbpx0H 「過去の大気圏内核実験において国内で観測されたフォールアウトと比べ高い値」とある.ちなみに過去の値はこちら→bit.ly/jgmN60

タグ:

posted at 18:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣澤知也 @hirosawatomoya

11年5月8日

今頃温度が上がるということは、これぐらいしか理由がなさそうなんだよなぁ。。 RT @yukaritaka t.co/g5ZIkm5 3号機、原子炉圧力容器温度が大幅な上昇傾向、8日容器上部で206度。東電は「燃料が崩れて(圧力容器の)底に落ちた可能性も否定できない」

タグ:

posted at 23:37:45

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました