Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

白湯さゆぬ

@sayunu

  • いいね数 19,095/15,300
  • フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
  • 現在地 千葉県浦安市しずくの森
  • Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
  • 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
Favolog ホーム » @sayunu » Page264
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月14日(日)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

16年2月14日

@sayunu はげててわろた

タグ:

posted at 02:25:38

ぜるま@Skeb closed @tizerm

16年2月14日

@sayunu わからないところは基本考えないよ……メロディランド出身なら耳があってもおかしくないな

タグ:

posted at 02:28:01

ぜるま@Skeb closed @tizerm

16年2月14日

@sayunu どうしても浮かせたかったのね……というかごめんなんか頭が刃物かなんかでスパっと切れてるように見えてやばい

タグ:

posted at 02:33:26

きんぴろ @ezo_kinpiro

16年2月14日

@sayunu たいこっちはこのイラストではじめて知りましたが、この表情が、強気な感じが出ていてなんともかわいいです。ぽんぽん!(*´Д`)

タグ:

posted at 15:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きんぴろ @ezo_kinpiro

16年2月14日

@sayunu アニメではお目にかからなかった表情が描ける、または見られるのが二次創作のいいところですね。気合いが入っているといいますか、かっこいいとかわいいを併せ持ってるのがいいです(^^)

タグ:

posted at 22:09:35

2016年02月15日(月)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

16年2月15日

@sayunu お互い正面から両手と体を合わせてカメラ目線も物理的に無理なんだよね……こっちは裏から抱え込むみたいに顔の位置にごまかしがきかないからどう頑張っても顔が突き破る

タグ:

posted at 17:46:22

ぜるま@Skeb closed @tizerm

16年2月15日

@sayunu こいつ……空間を切除した……!?

タグ:

posted at 18:02:41

2016年02月16日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロカたま @locarlgirl

16年2月16日

@sayunu
気づいて無いだけで案外いるんですね。あたしンちの母は明日にしっかり確認してみます。角度付けたほうが特徴が出るくちぱっちは正面顔普段からあったよなーと思いながらツイートしていました。w

タグ:

posted at 14:24:20

きんぴろ @ezo_kinpiro

16年2月16日

@sayunu すいみせん、私もびくぅってしてしまいました。なぜか昨日フォロー通知が来たこともあって(^^;

タグ:

posted at 14:25:45

きんぴろ @ezo_kinpiro

16年2月16日

@sayunu なるほど、私のことだったのですね。さきほどその件のつぶやきを読みました。
リスト機能は過去一時期しか使ってないので、そういえばこんな機能あったなと。ぬヮぬ氏がつくった3つのリスト名がコードネームみたいでかっこいい…

タグ:

posted at 18:29:36

ロカたま @locarlgirl

16年2月16日

@sayunu
なるほど。確かにくちぱっちの横以外の視点を見たのはゲームではなくアニメが最初だったような気がします。(正規の時系列的には漫画がありますけどそれは置いといて)知らないことを知れて良かったです。

タグ:

posted at 22:10:19

2016年02月18日(木)

没華 @korotchi

16年2月18日

@sayunu あ、今見たら微妙に空リプな感じになってました…何人かに似たような事言われてまして………すみません。 / あら、「エッチこじき」ではないのですね、よかった。最近は少し収まっていますが、みんな飢えてるみたいで…幸い、エロは無理ですと公言してるので私には来ないのですが。

タグ:

posted at 01:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年02月19日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山野紺三郎 @yamanokonza

16年2月19日

@sayunu 最近読んだ記事に「最初恐竜だと思って描いてたら後になってカメ一族だと聞かされた」とのお話がありました~。(小田部氏の絵がすべてに反映されてるということでもないでしょうけど)
game.watch.impress.co.jp/docs/news/2016...

タグ:

posted at 20:42:39

山野紺三郎 @yamanokonza

16年2月19日

@sayunu マリオ関係に詳しくないので変遷はよくわかりませんが恐竜として描かれてたわけですから見る側が亀っぽさを感じないのは正解なのでしょうね~。

タグ:

posted at 20:54:44

2016年02月20日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mamapatchy @mamapatchy

16年2月20日

@sayunu おはようございますだっち(^3^)

タグ:

posted at 11:37:54

山野紺三郎 @yamanokonza

16年2月20日

@sayunu 見分けはつかなかったですが少し気になって30fpsで画面キャプチャしてみると下げ8フレーム上げ7フレームになっておりました(Win10のchrome)。変換されて表示されるので面倒な仕様ですねぇ。

タグ:

posted at 15:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年02月21日(日)

骨子 @honeko_25

16年2月21日

わかる。e6でひたすらメガピクロスやり続けて100問近く解いてるうちにだんだんメガピクも面白く思えてきたけど、eシリーズ買い揃える前にやったポケピクの練習問題ではとにかくメガピクのルールが理解できなくて大っっ嫌いだったw>RT

タグ:

posted at 12:54:05

zeeksphere @zeeksphere

16年2月21日

@sayunu いつごろからかはわからないですが、記憶によれば以前は正規化はしてなかったのが、置換するようになったんだと思います。いつごろからだろう。

タグ:

posted at 18:25:13

徳川 @tokunogawa

16年2月21日

~U☆TSU☆KU☆SHI☆I~

タグ:

posted at 19:13:29

zeeksphere @zeeksphere

16年2月21日

ま、少なくとも、あるアカウントの投稿を観察すると、2015/11/4の明け方ごろ以降、そのアカウントのツイートはUnicode正規化を通した形で投稿されるようになった、ということです。

タグ:

posted at 20:10:34

zeeksphere @zeeksphere

16年2月21日

@sayunu というわけで、あるアカウントでは、日本時間 2015/11/4 の、4:37–6:07 のどこかの時点にこのような仕様となったらしいことがわかった。ただし、ユーザーによってズレがある等の可能性は残される。

タグ:

posted at 20:16:33

@sayunuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

glyphwiki たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負 たまごっち NintendoSwitch cocotama twifull_sap ここたま版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 BreathoftheWild pixiv ゼルダの伝説

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました