白湯さゆぬ
- いいね数 19,095/15,300
- フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
- 現在地 千葉県浦安市しずくの森
- Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
- 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
2016年02月28日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
RT)あれだけの量をもう解読してらっしゃる…すごい…。やっぱり鏡文字だったのか。 特に意味のない文字列なのはちょっと残念ですが、その文字列はキーボードで打ち込まれたであろうという推測まで。
タグ:
posted at 08:43:22
@Majora_TL 後で読もうかな。
①海洋研究所の張り紙。
レアな海藻とはいったい。
②ダンペイ宅の書き置き(右下)。たぶん読めないけど、文字が書いてあるように見えた。明るすぎてボヤけてしまっている。 pic.twitter.com/MqE2WESya0
タグ:
posted at 09:16:55
手元にあったおひさま99年5月号のお風呂で人魚なお話を元に適当に動き付け~。元のGIFはリンク先に
drive.google.com/file/d/0B5CtrU...
#スジマビ #AnimeStudio pic.twitter.com/WyADT4Nz1s
タグ: AnimeStudio スジマビ
posted at 19:24:32
2016年02月29日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年03月01日(火)
@sayunu 解析時に対応表まとめるためにノートに書き写した時は一応書いてた Iがlと混同するのが嫌でIに横棒つけてた人だからってのもあるけどこれないとマヌケな形になる気がするんだよな……というわけで書いてみた pic.twitter.com/MAa6fHUzvb
タグ:
posted at 18:19:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年03月02日(水)
@zeeksphere 書きやすさと整合性とを求めた結果、ロクヨン゠ハイリア文字は「ウソ古代文字」が「何らかの理由」でドットマトリクスに適した形でデザインし直され、それが「公式な書体」として定着したものと設定して、手書き文字はこれからではなく「ウソ古代文字」から派生させる方向へ。
タグ:
posted at 06:44:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx