shibure
- いいね数 54,412/64,974
- フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
- 現在地 埼玉県
- 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
2011年08月11日(木)

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff
[Blog記事] 『大学生のための「社会常識」講座―社会人基礎力を身に付ける方法』 tinyurl.com/4y8xxma #univjp
タグ: univjp
posted at 01:01:17

ハワイアンズ10月1日再開 福島の観光復興へ高まる期待 - 日本経済新聞: ハワイアンズ10月1日再開 福島の観光復興へ高まる期待日本経済新聞常磐興産が運営する観光施設、スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)の営業再開が... bit.ly/ovB9QH
タグ:
posted at 01:57:09

8月9日に再開館。 #saveMLAK / 東日本大震災:福島第1原発事故 南相馬市立中央図書館、5カ月ぶり再開 /福島 - 毎日jp(毎日新聞) htn.to/D45u46
タグ: saveMLAK
posted at 07:14:24

津波で被災した岩手県大槌町立図書館に残った貴重な資料を電子データ化する作業を、都留文科大学(山梨県)がボランティアで始めました。中心となっている非常勤講師小林是綱さんは、3月まで県立図書館の総括責任者で、同町図書館の惨状を知って支援に乗り出したそうです。
タグ:
posted at 08:44:00


Etsuko Kajikawa @morigaoka2512
夏休みは図書館を利用しよう…国立国会図書館キッズページ | リセマム (教育とIT、行政のニュース) t.co/uFdtea1 via @ReseMom
タグ:
posted at 09:38:26

夏を乗り切って、読書の秋を手に入れよう!カーリルの「図書館スタンプラリーサマーキャンペーン2011」本日スタート! t.co/i429iYH #calil
タグ: calil
posted at 09:40:28




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【山笠ナビNews】本日から九州国立博物館に飾り山が飾られます!現在、飾り山が見られるのは櫛田神社、川端ぜんざい広場、九州国立博物館となりました。 t.co/KfONX5B #yamakasa
タグ: yamakasa
posted at 12:01:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結論。レファレンスという言葉を知ってるかどうかに関係なく、分野にも関係なく、館種にも関係なく、雇用形態とも関係なく。要するに友人は図書館でものを聞きたくない。この現実。
タグ:
posted at 12:53:42

次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 @nii_content
[学術機関リポジトリ構築連携支援事業] 来年度より開始予定の共用リポジトリサービスについて,説明会を開催します。申込みはこちらの要項を参照の上でメールにてお願いいたします。 t.co/nkNrq7X
タグ:
posted at 13:53:11



国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
E1200 - 被災地支援活動紹介(1)心のとしょかんプロジェクト t.co/juLkHNM #saveMLAK
タグ: saveMLAK
posted at 16:44:26

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
E1201 - ウェブ本棚サービス「ブクログ」の図書館における活用 t.co/jHj2ozp
タグ:
posted at 16:44:51

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
E1202 - 効果的なバーチャルレファレンスサービスを行うためには t.co/QtqVamu
タグ:
posted at 16:44:56

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
E1204 - NDL,電子情報の長期保存に関する調査研究総括報告書を公開 t.co/vYC9YQr
タグ:
posted at 16:45:23

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
新潟県立図書館、「阿賀町公民館図書室三川分館の水害についての状況報告」を公表 t.co/AvZueji
タグ:
posted at 17:02:23



『学生クリエイターズ・フェスタ in 新宿 2011』 -新しい文化、アートを生み出すまちをめざして- - 毎日jp(毎日新聞) t.co/z4pdZgb
タグ:
posted at 17:39:26

某MLでの「大学図書館での書籍のカバー・帯の扱い」論争を見てて、本学で最初に当分館がカバーを残す装備を始めた際、当初は他館の嘲笑の的だったのに、OPACに書影が表示されるようになったら、全館カバーを残すようになったのを想い出した。
タグ:
posted at 18:15:25

関西学院大学 ハッピーキャリアプログラム -女性の職場復帰・再就職支援- www.kwansei-ac.jp/iba/happycaree... さすが。かなりレベル高め。
タグ:
posted at 18:34:26

PC貸出用ロッカー、運用からすでに3年たっているらしい。フルタイムシステムのん←マンションの宅配受取ロッカーの会社 / 明治大学図書館|過去のニュース一覧|図書館ニュース htn.to/veF1FC
タグ:
posted at 18:45:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

w「中納言を利用するには書面による申請が必要とのことですが、…「少納言」は申請の必要なく利用できるようです。」 RT @ca_tweet: 国立国語研究所、書籍やブログなどから抽出した1億語の現代日本語コーパスを検索できる「中納言」を公開 t.co/1h58apT
タグ:
posted at 20:09:54



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

asahi.com:大槌町図書館の貴重資料を電子化-マイタウン岩手 t.co/jVDKCkN - 津波で被災した大槌町立図書館に残った貴重な資料を電子データ化する作業を、都留文科大学(山梨県)の非常勤講師小林是綱さん(67)と学生らが10日、ボランティアで始めた。
タグ:
posted at 22:53:50

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji
大妻女子大学 千代田キャンパス再開発プロジェクト t.co/di9qw74 ついに狭山台の1年生を統合。
タグ:
posted at 23:31:27