Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2011年09月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tourism Japan @tourismjp

11年9月6日

ひがし茶屋街で学習旅行 あすから東京工芸大 - 富山新聞: 富山新聞ひがし茶屋街で学習旅行 あすから東京工芸大富山新聞... 美術館で、古川氏が実行委員長を務める「インター・カレッジ・アニメー ション・フェスティバル2011... t.co/EmSTsJY

タグ:

posted at 03:44:59

Tourism Japan @tourismjp

11年9月6日

地域映画「商店街な人」上映イベント 古きよき時代の地域コミュニティの復興 銭湯浴場内で映画上映 子どもと一緒に物産交流 - ValuePress! (プレスリリース): 地域映画「商店街な人」上映イベント 古きよき時代の地域... t.co/BVyHPdc

タグ:

posted at 08:33:33

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年9月6日

(exblog)國學院大學伝統文化リサーチセンター資料館 t.co/m4EXDoA 國學院大學の新しいミュージアム、すごくいいです。

タグ:

posted at 09:00:37

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年9月6日

大学院生のTAが暇そうに読書をしたりパソコンを使いながら、来ぬ人を待っているラーニング・コモンズや初年次教育センターがある。そもそも、本当にサポートを必要としている学生は、見知らぬ人に話しかけることも苦手なのだ。何か対策が必要だ。

タグ:

posted at 09:28:40

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年9月6日

カフェを「図書館」に 鹿児島市天文館地区の「天文館図書館」という取り組み t.co/5DUZ9JR

タグ:

posted at 09:59:02

学校の広報研究室 @gkouhouken

11年9月6日

城西国際大:留学生ら259人が新たなスタート--卒業式 /千葉 ow.ly/6lbgL

タグ:

posted at 10:10:04

Tourism Japan @tourismjp

11年9月6日

婚活・恋活ツアーが人気 ジェットホリディ(2): 「婚活・恋活ツアー」について、催行するジェットホリディの駒井和久社長に話を聞いた。旅行にプラスアルファを

―婚活ツアーを始めようと思ったきっかけは。

駒井 ブライダル産業... t.co/tHCXkGW

タグ:

posted at 10:19:29

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年9月6日

文部科学省、「国民の読書推進に関する協力者会議」報告書を公表 t.co/3eKhF4I

タグ:

posted at 10:29:27

ふじたま(本&図書館用) @_massae

11年9月6日

現在のしかポロ再販申し込み状況:ブラック×4、バーガンディ×3あとはグリーン、ディープパープル、レッド、ターコイズ、ネイビーが各1という状況です。ブラックの人気はさすがです。 #lifoclub

タグ: lifoclub

posted at 11:14:12

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

11年9月6日

【ITmedia】Amazon、電子書籍の作家に読者が直接質問できる「@author」プログラムをβ公開
t.co/UjH1NSY

タグ:

posted at 11:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Littlebamb @Littlebamb

11年9月6日

読書する行為自体が良いことなんだったら、読むモノはなんでもいいはずで。エロくてもグロくても。一方実践の場では、良い本を子どもに読ませたい、というモノの価値判断がよく出てくる。勿論それも自然なこと。でもその二つのレベルの「良い」が断りもなく混ぜられていると、なんか、ん?ってなる。

タグ:

posted at 12:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年9月6日

速報:埼玉県蕨市の無職女性(79)が「地元の子どものために」と頼高英雄市長に1億円小切手を手渡す。 t.co/kpMtzA5

タグ:

posted at 12:45:04

Littlebamb @Littlebamb

11年9月6日

とは言えそれを厳密に分けるなんて現実的には不可能な訳で。自分がもし親なら子どもに本は読ませたいし、でもやっぱり読ませたくないだろう本はあるし、自分が先生でも同じだろう。ただ、ん?という感じは大事にした方が良さそうだ。

タグ:

posted at 12:49:20

これでも大学職員 @koredemo

11年9月6日

独自技術ってどんなのだ。大学内には設置してないのかな。「九大、独自無線中継技術で地域Wi-Fi化のコストを低減…ケーブル敷設コストを7分の1以下に(RBB TODAY)」t.co/g1bzDcT

タグ:

posted at 12:54:23

アカデミーヒルズ @academyhills

11年9月6日

文化になぜ国がお金を出すのか?【オピニオン】文化庁長官・近藤誠一x竹中平蔵が語る「文化と経済」第6章を公開しました。 ht.ly/6mcdZ #academyhills

タグ: academyhills

posted at 13:19:57

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

11年9月6日

【日本図書館研究会】第283回研究例会
日本における電子書籍に関する図書館政策の動向:9月10日(土) 関西学院大学梅田キャンパスにて
事前申込不要  t.co/K5z8oZf

タグ:

posted at 14:39:21

Read cafe @readcafefukuoka

11年9月6日

到着~。二軒目は渋谷にあるブックカフェ・オーディネールです。ウチと一緒で一冊一冊しっかりカバーが巻かれてます。大事にしてるのがよくわかります。苺のチーズケーキとコーヒーいただきます♪ t.co/byo4VXV

タグ:

posted at 16:12:51

学校の広報研究室 @gkouhouken

11年9月6日

東日本大震災:洗足学園音楽大で復興支援の音楽祭--26日と11月17日 /神奈川 ow.ly/6jqlt  <教育をデザイン化>学校の広報研究室 ow.ly/6jqmk  #学校広報

タグ: 学校広報

posted at 16:35:03

Tourism Japan @tourismjp

11年9月6日

asahi.com:読書+観光=集客へ新手法-マイタウン京都: 京都舞台の小説→iPhoneで発信→物語の舞台へ案内 「巡礼」狙う■ゲーム要素も 京都が舞台の書き下ろし小説を発信し、観光の集客につなげよう――。多機能携帯電話... t.co/knPQO9W

タグ:

posted at 16:38:24

関西ウォーカー編集部 @KansaiWalkers

11年9月6日

会場準備OK!【拡散希望】本日18:30~20:00「関西ウォーカーTV」アサヒビールとコラボしたビールテイスティング講座を配信!( #kwtv live at t.co/shdtvyM) t.co/zXwhJsU

タグ: kwtv

posted at 17:27:23

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年9月6日

JR秋葉原駅前のUDXギャラリーで11日、被災地の子供が撮った写真や映像を報告する「子どもたちが語る、被災地の絆と希望」があります。午後1時半からの報告会はプラン・ジャパンへ電話(03・5481・0030)かメール(event@plan-japan.org)で申し込んでください。

タグ:

posted at 18:27:59

Read cafe @readcafefukuoka

11年9月6日

着いたー!三軒目はDexeediner渋谷店。恵比寿から歩いて10分ぐらいかなー。結構広いです。ブックカフェと言うよりはスタイリッシュなお洒落カフェって感じですね。 t.co/jtT9I65

タグ:

posted at 18:47:39

Satoko @satoko_212

11年9月6日

今回、フィールドスタディで体験した「ビールゲーム」がとても面白かった。ゲームをしていくうちに、ふだんの仕事のやり方や思考の癖が知らず知らず出てしまう。リフレクションも含まれており、簡単ながら奥の深いゲーム。 t.co/nq96qbM

タグ:

posted at 18:54:05

Uniology企画室 @uniology

11年9月6日

明日のu:net-大学職員交流会@新宿のご案内を先ほど参加のご連絡を頂いている方々へお送りさせていただきました。今回は15名ほどのメンバーとなりました。

タグ:

posted at 19:01:53

min2fly @min2fly

11年9月6日

[図書館] / asahi.com:別府市立図書館、寒い現実-マイタウン大分 t.co/fzuV4Oh

タグ:

posted at 19:35:55

min2fly @min2fly

11年9月6日

本や論文を読んでいると「インプットばかりでなく論文を書かねば・・・」と思う一方、論文を書いているときには「アウトプットばかりで最近読んでない・・・」と不安になる現象をなんと名づけたものか

タグ:

posted at 19:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

min2fly @min2fly

11年9月6日

日本図書館情報学会誌、今回の号は1本しか論文掲載されていないのなー。その1本は受付から受理まで355日くらいかかっている・・・そういや最近、図書館系の査読にかかる期間について調べなおしてないな・・・

タグ:

posted at 20:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

min2fly @min2fly

11年9月6日

ちなみに2009年時点での図書館情報学系雑誌での受付-発行にかかる期間の状況はこんな: t.co/baJRYC0 おそらくこの情報を最も有効に活用しているのは自分な気がする

タグ:

posted at 20:23:12

Read cafe @readcafefukuoka

11年9月6日

本日最後の目的地中目黒にある古本カフェバーcombineに到着~。打ちっ放しの店内に壁に並べられた古本そしてDJブース。かなり渋いです。今日まわった店のなかで1番僕のタイプの店です♪ t.co/6RcFIpo

タグ:

posted at 20:32:10

リブヨ @libyo

11年9月6日

さっそくダウンロードしました。「asahi.com読書+観光=集客へ新手法-マイタウン京都」 t.co/5cNHFMU

タグ:

posted at 20:52:55

リブヨ @libyo

11年9月6日

日本図書館協会、2011年度中堅職員ステップアップ研修(1)聴講生を募集中。各科目5~10名程度(先着順)。聴講料 個人会員:1科目2,000円/個人会員以外の方:1科目3,000円。締切:9月30日(金)(必着)。 t.co/EpW5jJp

タグ:

posted at 21:01:19

リブヨ @libyo

11年9月6日

平成23年度 京都大学図書館機構 第1回講演会「図書館は学生の現在(いま)にどう応えるか?―変わりゆく『学び』と大学図書館―」 t.co/NizOZdW #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 21:11:21

Littlebamb @Littlebamb

11年9月6日

♪食べると~言ってくれたのにぃ~ 油抜きまでぇしておいて~入れてはもらえぬ冷蔵庫~ 待てど暮らせど棚に上げぇ~ どぉ~せあたしは油揚げぇ~。…以上、駄目にしてしまった油揚げのための怨み節byLittlebambでした。作曲者求ム。

タグ:

posted at 21:24:41

リブヨ @libyo

11年9月6日

公共図書館では @tokkotokkoさんのつぶやきで知った名古屋市図書館の規定が地震などについても書いてあり細かい。日頃から公表されているのも◎。→「非常災害時の運営(対応)-名古屋市図書館」 t.co/FMNP4KE

タグ:

posted at 21:26:50

リブヨ @libyo

11年9月6日

第187回 図書館情報学学習会 「探す、選ぶ、読む、書く、広める:カレント・アウェアネス-Rという仕事」(仮題) t.co/bVzokIE #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 21:32:33

わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場 @wackunnpapa

11年9月6日

図書館総合展って,真面目(?)にフォーラムとか受講したほうが勉強になるんだろうけど,なんとなく遊び心で出かけたいんですよね。朝,みなとみらい線から降りてエスカレーター上がって,ふと振り向いたら @ritsuca さんがいた! とか,そーゆう出会いが楽しみなのね^^;

タグ:

posted at 21:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福岡のニュース @TwitFukuoka

11年9月6日

JTBが10月1日、全国から九州へ観光客を誘致する九州キャンペーンを展開 - 。九州新幹線とともに、各地の町並みを楽しむ「まちあるき」や博多の屋台貸し切りなど、九州の独自色を強く打ち出した旅行商品を全国で販売する。ow.ly/6ms9l

タグ:

posted at 21:40:38

教育フォルダ @edufolder

11年9月6日

20110906「佐賀県が救急医療にiPad導入で効果上げる」(YUCASEE MEDIA) t.co/TSoa41N

タグ:

posted at 21:58:36

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

11年9月6日

11月19日(土)13:00~18:30 東京海洋大学品川キャンパス(白鷹館)にて「大学創生エンジン2011 つながる、つなげる、未来を創る+」開催。 t.co/oLuELW9

タグ:

posted at 22:00:48

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

11年9月6日

私大、公立大、国大の若手~中堅をつなぐイベントになるのかもしれま千円。

タグ:

posted at 22:03:50

リブヨ @libyo

11年9月6日

図書館行事の申込方法について考えている。来館、電話、FAX、メール、申込みフォーム、往復ハガキなど…。申込みの多さ予想や、対象候補によっても違うかな。申込み側の申込みしやすさ、図書館側の管理しやすさ…。

タグ:

posted at 22:08:47

リブヨ @libyo

11年9月6日

フリーの申込みフォームで受付されている図書館も見かけるけど、講座の申込者情報が別のところに保持されるということは問題ではないのだろうか。

タグ:

posted at 22:11:02

リブヨ @libyo

11年9月6日

逆に「申込み不要」の場合の、楽さとリスクなども考える。特に初めての行事は難しい。しかし子ども向けなどは特に当日のこどもの体調などもあり、「申込み不要」の方が参加率があがりそう。

タグ:

posted at 22:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました