Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月15日(月)

Yayoi TSUTSUI @artemismarch

11年8月15日

東北思い出写真館 t.co/vvZBjWn 陸前高田市立博物館

タグ:

posted at 01:09:54

リブヨ @libyo

11年8月15日

ku-librarians 第139回 勉強会「文学見聞」 t.co/xRscSq4 #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 09:54:39

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

11年8月15日

NEWS【コラム】大学のアイデア節電…夏休みも研究活動 t.co/kPBU83R |…夏休みも研究活動が続く大学が様々な節電策に取り組んでいる。政府の電力使用制限令に基づいて15%削減を義務づけられているが、各大学はこれを上回る独自の目標を立てて猛暑を乗り切…

タグ:

posted at 10:07:00

ベネッセ 教育情報 @benesse_kyouiku

11年8月15日

【新着ニュース】 大学情報をデータベース化へ どこまで進む?情報公開 [ベネッセ教育] #kyouiku #kosodate PC: t.co/bsJMEXp

タグ: kosodate kyouiku

posted at 10:21:49

清貧 @seihinop

11年8月15日

司書としての能力。司書としての資格は、比較的簡単に、誰でも手に入れることができます。でも、司書としての能力となると、そうではない。何をしたらそれが手に入るのか、幅も広すぎて、つかみどころがない。関係すると思われるところを手当たり次第…でもそれで本当に手に入るものなのか。

タグ:

posted at 10:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじたま(本&図書館用) @_massae

11年8月15日

新OPACと現OPACを競争してみました。キーワード「中津川」で同時に検索ボタンを押してみたところ、新OPACはぱっと検索結果が表示されましたが、現OPACはしばらく30秒くらい待たされたのち、白紙ページに・・・リロード・・・ #c4ljp

タグ: c4ljp

posted at 11:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Uniology企画室 @uniology

11年8月15日

コラム!Uniology:大学をささえるという重要な役割「大学職員」 t.co/K5FCnYh via @uniology

タグ:

posted at 11:27:18

吉田戦車 @yojizen

11年8月15日

岩手県の「遠野文化研究センター」で、被災した図書館支援のための献本を募っています。現在は小説、児童書が足りていないとのことです。諸条件をお読みいただき、力になれそうな方はぜひ。t.co/sWbDRT2

タグ:

posted at 12:15:18

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月15日

電子書籍リーダーに関する情報源サイト集 t.co/QTqc9Wc

タグ:

posted at 12:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(株)資料保存器材 @shiryouhozon

11年8月15日

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)関東部会第263回定例研究会は、9月13日(火)に開催され、東京文書救援隊スタッフが「被災資料を復旧する--東京文書救援隊の考え方と技術」として講演と実演。開催案内のPDF は→ t.co/tPx9AgA

タグ:

posted at 14:05:48

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月15日

素材選びから販売体験まで 札幌市立中央図書館、中高生が編集員となって作る『さっぽろ街図鑑』プロジェクトを実施 t.co/kVlkbdU

タグ:

posted at 16:04:59

47NEWS @47news

11年8月15日

スターフライヤー、国内線拡大へ 羽田枠確保を視野に t.co/BI8Utts

タグ:

posted at 17:05:26

Tourism Japan @tourismjp

11年8月15日

夏の旅行は西高東低に 好調な九州、首都圏は低迷 - 47NEWS: 夏の旅行は西高東低に 好調な九州、首都圏は低迷47NEWS原発事故の影響で、外国人観光客が減っているだけに、国内の旅行客を奪い合う競争が、激化しそうだ。 大... t.co/DdqHDZy

タグ:

posted at 17:21:27

清貧 @seihinop

11年8月15日

絵本ミュージアム。美術館で行われているのですが、企画が企画だけに、お客さんは子どもたちが中心です。美術館とは思えない騒がしさ。わいわい声が響きます。でもそれがとても心地いいのです。展示も、普通は手を触れないでくださいが普通の美術館ですが、今回は手に取ってもらう企画も盛りだくさん。

タグ:

posted at 17:23:31

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年8月15日

9月末で閉館する船の科学館(東京都品川区)が、展示している青函連絡船の羊蹄丸(8311トン)の引き取り手を探しています。閉館で維持費の捻出が難しくなるためで、無償で譲渡するそうです。問い合わせ先は同館将来計画課(03・5500・1117)へ。ow.ly/639Oe

タグ:

posted at 17:47:12

Toshiyasu Oba @tsysoba

11年8月15日

国立公文書館デジタルアーカイブで「戦争終結ニ関スル詔書案」を読んでみたり。閣議決定は8/14なのか。 t.co/PCy16KZ

タグ:

posted at 20:18:27

stk @shima_mossa

11年8月15日

美術品救済の課題浮き彫り(京都8/13)文化庁美術学芸課「被災状況把握困難」/ 7月全国美術館会議の救援・支援活動セッションで 「国の予算措置が当然あると思っていた」「(救済費用を)募金でまかなうことに違和感がある」。文化庁が震災後に始めた「被災文化財等救援事業

タグ:

posted at 20:27:44

stk @shima_mossa

11年8月15日

(承前)「…(文化財レスキュー)」に予算がつかず、寄付金で行われていることに、参加した美術館関係者から不満が相次いだ

タグ:

posted at 20:28:15

stk @shima_mossa

11年8月15日

(福島県)被災資料の修復進まず 県史学会が研究報告会 (2011年8月8日 福島民友ニュース) ow.ly/63dU7 「ふくしま歴史資料保存ネットワーク」が、被災した歴史資料の救済事業が進んでいない現状を報告 #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 20:30:34

47NEWS @47news

11年8月15日

東大寺大仏殿で万灯供養会 1万の炎、震災復興祈る灯籠も t.co/HTvUyFS

タグ:

posted at 20:55:20

2011年08月16日(火)

國本由佳 @kunimotoyuka

11年8月16日

Code4libJapanのustを見た。OPACがすごく速くなっていてびっくり!Solrを使ってみたくなった。図書館によって速度が違うんだろうな。気になる。t.co/nyMDXNq

タグ:

posted at 00:11:50

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月16日

オーストラリアの研究データの収集・保存・提供を担う“Australian Data Archive” t.co/xCjcUxv

タグ:

posted at 17:19:17

Tourism Japan @tourismjp

11年8月16日

「まんべくん」Twitter発言で長万部町に苦情殺到 - ITmedia: 「まんべくん」Twitter発言で長万部町に苦情殺到ITmedia同町によると、これまでにも発言をめぐってネット上で物議を醸し、町に「暴言ではないか... t.co/Wn7EksH

タグ:

posted at 17:47:31

Toshiyasu Oba @tsysoba

11年8月16日

2011年版になりました。 / 国立国会図書館:国立国会図書館について:電子図書館プロジェクト:国立国会図書館資料デジタル化の手引き t.co/5rwZrFd

タグ:

posted at 17:58:40

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月16日

国立国会図書館、『資料デジタル化の手引2011年版』を公開 t.co/WWTeQhR

タグ:

posted at 18:02:10

これでも大学職員 @koredemo

11年8月16日

慶應義塾大学の学生新聞。有料ながらも郵送で定期購読サービスもあり。さすがであり何か羨ましい。 t.co/laennUm

タグ:

posted at 18:12:22

2011年08月17日(水)

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月17日

本の内容をコンピュータ解析し、それに似た内容の本を紹介する“BookLamp” t.co/usJ7Zxb

タグ:

posted at 11:49:50

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月17日

イングランド芸術評議会、英国博物館・図書館・文書館国家評議会(MLA)の図書館振興プログラムの継続実施を発表 t.co/lmsq7Us

タグ:

posted at 12:04:11

ku-librarians @kulibrarians

11年8月17日

次回勉強会をご案内します。 第139回 文学見聞 - 勉強会の記録 (id:kulibrarians) t.co/WzvBFcN #kul139

タグ: kul139

posted at 12:08:42

張茂 @Zhang_Mao

11年8月17日

申し込んでみた→「第9回SDフォーラム | 大学コンソーシアム京都」t.co/wd1D2gW

タグ:

posted at 12:23:24

Uniology企画室 @uniology

11年8月17日

大学発ベンチャー、上場次々 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/k6wfkzN via @yomiuri_online

タグ:

posted at 12:29:04

Uniology企画室 @uniology

11年8月17日

大学生が宿題手伝い 19~21日にサマースクール/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの t.co/Bbaotk6

タグ:

posted at 12:33:33

Uniology企画室 @uniology

11年8月17日

u:net(ユーネット) -大学職員交流会 Facebookページ| t.co/McSEjD8

タグ:

posted at 12:36:00

47NEWS @47news

11年8月17日

速報:英ネイチャー誌日本版発行のネイチャー・ジャパン社サイトから一部の定期購読者らの個人情報流出。 t.co/Pgp1zuF

タグ:

posted at 12:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月17日

ソーシャルメディアを利用して集められた市民の意見をもとに建設されている公共図書館(カナダ) t.co/PDarhsa

タグ:

posted at 14:22:49

みうらゆう @himagine_no9

11年8月17日

Twitterアカウント中止を発表した以後は、「苦情」の他、アカウント復活を望む声や、「ネトウヨの言うことだから聞く必要はない」、「ご苦労さまです、がんばって」といった声も寄せられているとか。ただ電話回線は全部ふさがって、担当部署だけでなく総務の方も駆り出され電話対応中だって。

タグ:

posted at 14:59:09

わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場 @wackunnpapa

11年8月17日

公共図書館で用いられているサービス名称を使って専門図書館に対して設問を設定するのは,いささか勉強不足と言われても仕方がないような気がしますが・・・・・・・。

タグ:

posted at 15:07:07

Uniology企画室 @uniology

11年8月17日

「u:net -大学職員交流会@新宿」(2011年9月7日 19:00〜21:00、. u:netとして、第1回目となる交流会を開催します。今回の参加資格は国公立の大学に勤務する職員の方々、それだけです。... t.co/mvTXzCV

タグ:

posted at 15:55:13

47NEWS @47news

11年8月17日

韓国でアップルを集団提訴 無断情報収集と利用者 t.co/2Cjooag

タグ:

posted at 16:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学サラリーマン @daisala

11年8月17日

大学の不正経理(大学参謀)t.co/BNq37OO

タグ:

posted at 17:05:17

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

11年8月17日

神奈川でも立ち上げの集会が/[資料保存] / 県内歴史家ら「神奈川歴史資料保全ネットワーク」立ち上げ、大災害から文化財救え/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 t.co/5DJfp9e

タグ:

posted at 17:15:37

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

11年8月17日

[資料保存] / 神奈川歴史資料保全ネットワーク(神奈川史料ネット) t.co/xIPjbuW

タグ:

posted at 17:15:52

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

11年8月17日

京都は市消防局がこの間ずっと努力されている/[資料保存][京都][文化財等レスキュー] / 文化財市民レスキュー/京都市  京都市消防局  予防部 t.co/4O3698u

タグ:

posted at 17:16:28

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

11年8月17日

ここの当日資料をまたご参照下さいませ/[MLA][資料保存] / 一般財団法人デジタル文化財創出機構 t.co/QYTeHVe

タグ:

posted at 17:17:18

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

11年8月17日

掲載されました。ちょっとコメントが載ってます/[資料保存][陸前高田][文化財等レスキュー] / 取材ノートから-京都新聞 t.co/Ev5K61D

タグ:

posted at 17:17:49

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月17日

専門図書館協議会関東地区協議会、会員館を対象にした「専門図書館における東日本大震災の影響について」のアンケート結果を公表 t.co/iERkj14 #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 17:49:22

stk @shima_mossa

11年8月17日

被災地の文化財救援 経験と課題、京で生かせ (京都8/17「取材ノートから」)岩手県陸前高田市市役所で被災した公文書等、早ければ今月下旬に本格作業開始。t.co/aE31bjt

タグ:

posted at 18:31:52

stk @shima_mossa

11年8月17日

宮城歴史資料保全ネットワーク、9月もボランティア募集するかなあ。帰省の折に足を伸ばしたいのだけれど。 t.co/WwhNvON

タグ:

posted at 18:34:40

福岡のニュース @TwitFukuoka

11年8月17日

九州新幹線、博多近距離の値下げ検討 - 新鳥栖~新八代は新玉名を除く6駅で想定に届かず、博多~熊本の新設駅の低迷があらためて浮き彫りに。開業半年足らずで料金見直しの検討を迫られる異例の事態になった。t.co/YH5dx8r

タグ:

posted at 19:00:02

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年8月17日

世界文化遺産になった岩手県・平泉の束稲山で16日夜、震災の犠牲者らを供養するための「平泉大文字送り火」がありました。岩手・宮城両県の被災した住宅や庭の木などを焚き、「大」の字を夜空に送りました。この送り火は、今年で47回目だそうです。

タグ:

posted at 19:25:03

ベネッセ 教育情報 @benesse_kyouiku

11年8月17日

【人気コンテンツ】 ≪教育ニュース≫ 「あせも」 子どもの皮膚トラブル [ベネッセ教育] #kyouiku #kosodate PC: t.co/2RtGQ2s

タグ: kosodate kyouiku

posted at 19:55:24

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました