Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月07日(日)

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年4月7日

ある種の政治家は「えっ子供を生み育てるのって自然現象だし、俺らの時代はそんな支援なかったし」って思ってるんだろうけど、30~40代の所得が20年前と比べて200万円も減ってる時代に、特に支援もないのに中流以下の家庭で子供つくる決断できるわけないでしょ。好みとかの問題じゃないんだよ

タグ:

posted at 02:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月09日(火)

デーリー東北新聞社 @daily_tohoku

13年4月9日

「アベノミクス」 青森県内の企業は呼応? tinyurl.com/cfevdzg

タグ:

posted at 12:17:03

かなた @kanata201018

13年4月9日

勝ち組企業にも「追い出し部屋」 新たに複数で(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/...:
パナソニックに再生の道は遠い。人を何と思っているのか。東芝、日立は原発関連企業、パナソニックは社員をこんな扱いをする。日本の電機メーカーも最悪企業。

タグ:

posted at 15:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kantaku@マリオピアニスト @pianistkantaku

13年4月9日

強烈な努力が必要だ。ただの努力じゃダメだ。強烈な、強烈な努力だ 藤沢秀行(名誉棋聖) #meigen

タグ: meigen

posted at 21:27:50

2013年04月11日(木)

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年4月11日

(´・ω・`)「引きこもりは全国に少なくとも200万人以上いますが、そのうち8~9割が高校不登校か中退経験者。」「全国の高校生350万人のうち、20万人が通信制高校に通っています。 不登校や中退者の受け皿となっているのが現状です。」gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 07:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

13年4月11日

RT ‏@tmaita77
15歳生徒の対教師関係の国際比較図。日本は,教師の言うことを聞く生徒が多いが,教師とうまくやっていると認識している生徒は少ない。マートン流にいうと,形だけの「儀礼」的な関係。韓国も。受験競争故の適応戦略か。 pic.twitter.com/yXt5xoKtFr

タグ:

posted at 10:03:44

ロイター @ReutersJapan

13年4月11日

先進国の子ども幸福度、オランダがトップ=ユニセフ bit.ly/ZNUvAv pic.twitter.com/u6jCdSww6M

タグ:

posted at 10:48:50

宋 文洲 @sohbunshu

13年4月11日

素晴らしい視点だ。確かに東京の本屋を覗くと気分が悪くなる。日本人の余裕の無さは、日中の本屋を比べると良く分かる。@rieki01 @masuyaji @vergil2010 松尾皓司 中国で本屋を覗いてみたよ d.hatena.ne.jp/Vergil2010/201...

タグ:

posted at 11:35:48

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年4月11日

カナダ人学者さんとスコットランド人学者さんに、福島原発で働いている作業員の求人広告を見せた。電力会社からお金をもらって記事を書いていたジャーナリストや広告に出ていた有名人のギャラを見せた。絶句していた。

タグ:

posted at 14:34:06

2013年04月13日(土)

秋原葉月 @akiharahaduki

13年4月13日

今朝の橋下市長のツイート、今の所、淡路の大きな地震について触れていない。お見舞いの一言も無し。まあ大阪が集中豪雨で大変だったときもそっちのけで誰かの悪態つきまくってたから安定の平常運転

タグ:

posted at 10:15:36

エロカッパ@維新撲滅 @erokappa069

13年4月13日

案の定、橋下は地震に付いてツイートを書いていません。市長なら市の担当者から状況連絡が入るでしょう。その時、「皆様、市の担当者が被害確認を行っています。」は書けるでしょう。

タグ:

posted at 10:18:49

2013年04月17日(水)

早川タダノリ @hayakawa2600

13年4月17日

大飯原発「お客様感謝月間」の活動とは! 2012年11月、発電所の社員と協力会社(!)あわせて約80名で、近隣地区の「お寺や町道で、空き缶やペットボトル、冬の始まりを告げる落ち葉や枯れ枝等のゴミを回収しました」とのこと。www1.kepco.co.jp/wakasa/ooi/sea... みえみえだなあ

タグ:

posted at 12:35:21

2013年04月19日(金)

上山和樹 @ueyamakzk

13年4月19日

bit.ly/ZBhfFd >《「ワーキングプアがニートを支援している」という状態》(石井正宏氏)

タグ:

posted at 13:35:51

2013年04月23日(火)

東奥日報(青森) @toonippo

13年4月23日

「縄文」世界遺産15年度登録困難 bit.ly/1275byD

タグ:

posted at 08:59:04

2013年04月30日(火)

サカモト教授 Prof. Sakamot @pskmt

13年4月30日

最近1日1時間くらい、ピアノで即興演奏した曲の卵を録音する時間を録ってるのだけど、録ったときは微妙でも数日寝かしてから聴くと、おってなったりするの不思議。知らない間に熟成してるんだろか・・

タグ:

posted at 03:36:16

2013年05月10日(金)

sawady @indexdy

13年5月10日

そういや、ツクール会もそろそろ考えないと!

twipla.jp/events/42224

タグ:

posted at 21:27:19

2013年05月14日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年05月19日(日)

リヒテルズ直子NaokoRichters @Naokoinholland

13年5月19日

橋下氏釈明 認識の根本が誤っている - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2...

タグ:

posted at 05:24:10

2013年05月25日(土)

上山和樹 @ueyamakzk

13年5月25日

《パリで開かれた「世界心理社会的リハビリテーション学会」〔…〕 わが国の精神科病床数の経年的変化を示したところ、一斉に驚きのどよめきが会場を包んだ。》 bit.ly/175qrKz ▼精神病床数および平均在院の各国比較 bit.ly/175qbvj

タグ:

posted at 20:31:32

大島堅一 @kenichioshima

13年5月25日

太陽熱温水器は、別に高いのを買う必要なくて(変に凝ると投資に見合わなくなる)、自然循環式のローテクの安いものに、例えばノーリツだとスカイブレンダーとかいう装置をかませれば、ガスと同じように使えます。(例えばこんな感じ→ www.noritz.co.jp/product/taiyo/...

タグ:

posted at 23:37:30

大島堅一 @kenichioshima

13年5月25日

太陽光パネルもFITがあるからペイするんだけど、まず一番いいのは、熱を熱のまま利用する太陽熱温水器。晴れていれば冬でも足しになるくらいにはなる。値段も安いし、こっちを普及をするのがいいと思うんだけど。

タグ:

posted at 23:40:54

2013年05月26日(日)

スレイフ@ピヨちゃん @srayph

13年5月26日

教授の演奏は左手がコードで弾き方をいろいろ変えてて、右手は基本メロディで時々そのメロディがベースな和音にしてみたりコードのリズムを混ぜてる演奏だから、そんな感じで弾けばいいよ※無理です

タグ:

posted at 23:58:06

2013年05月27日(月)

pino @pinoCrystal

13年5月27日

だから、LinuxとOSSを使えば良いだけの話なのに・・・/XP更新悩む自治体…財政難「使い続けるしか」(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur...

タグ:

posted at 12:44:33

サント@姫路奮闘記 @L_santo

13年5月27日

ブログを更新しました。 『ひさびさに上京します』 amba.to/ZosAOq

タグ:

posted at 22:56:58

2013年06月04日(火)

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年6月4日

「家事育児は尊い仕事だ」っていうのは、ブラック企業によくある「やりがい搾取」と一緒だな。尊い仕事なら、男性も参加できるようにすれば良いのに。

タグ:

posted at 01:49:07

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年6月4日

やりがい搾取、低賃金で買い叩く、選択の自由がない状態、降りられない、これらのブラック企業の特徴、全部専業主婦に当てはまるわ。社会がブラック企業なんだね。

タグ:

posted at 01:50:46

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年6月4日

ということは、専業主婦を取り巻く問題について指摘した時、その「問題」に目を向けず、「専業主婦を奴隷だなんて失礼な!家事育児は尊い仕事なんだぞ!」言うのは、ブラック企業経営者と同じようなメンタリティなのでは。

タグ:

posted at 01:54:39

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年6月4日

「企業奴隷(社蓄)」と言っても批判が来ず、「家事育児奴隷」と言うと批判が来るのは、「企業奴隷(社蓄)」に関しては、自分を労働者の位置に置く人が多いのに対し、「家事育児奴隷」に関しては、自分が労働を押し付ける側、つまりブラック企業経営者側になる人が多いからかもしれない。

タグ:

posted at 01:59:55

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年6月4日

ブラック企業の経営者や、経営者に近い立場の人ほど、その企業がブラックだということを認めないし、「夢」とかの精神論を語りだすもんなぁ。

タグ:

posted at 02:04:03

@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました