Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月26日(金)

はやかわけいたろう @hakkey

13年7月26日

技術者の性として、そんなモチベートされない技術分野からは、確実に人が逃げますね。 RT @takapon_jp: 後ろ向きの危険物を処理する技術にどれだけ技術者が確保できるかね? RT @KazuhiroSoda: 廃棄物処理や廃炉処理の専門家を育てた方が安全です。

タグ:

posted at 08:54:41

内田樹 @levinassien

13年7月26日

「東大分子細胞生物学研究所の加藤元教授」のグループによる43本の論文不正(元教授が在職中に発表した論文の25%)のことが朝刊に報道されていました。「前代未聞の不正を生んだ背景にはメンバーを複数の小グループにわけて有名科学誌への発表成果を競わせる研究質の運営手法があったとみられる」

タグ:

posted at 11:16:21

内田樹 @levinassien

13年7月26日

外部資金の導入のために競争が激化しプレッシャーが高まることが不正を生む温床になるんだそうです。続いて東大政策ヴィジョン研究センターの秋山教授が大学から支給された研究費2180万円を業者を迂回して着服、飲食費や交際費に費消の記事。東大教授って、なんだか年々質が落ちてきてますね。

タグ:

posted at 11:21:42

内田樹 @levinassien

13年7月26日

研究者たちを競わせて成果によって資金分配するというシステムは「すぐれた業績→潤沢な研究資金」というシンプルな相関図式を刷り込みます。やがて人々は支給された金額の多寡を業績の質評価に代えるようになり、やがて「まず研究資金が要るんだよ。後の話はそれからだ」ということになる。

タグ:

posted at 11:32:20

内田樹 @levinassien

13年7月26日

巨額の研究費を必要とするプロジェクトを進めている人たちは、自分たちの研究の豊穣性や独創性を信じれば信じるほど「世間を騙して資金をかき集めてくる」ことへの疚しさが減じるのだと思います。「いいから、黙ってオレに金を出せ。悪いようにはしないから」って。たぶん悪気はないんです。

タグ:

posted at 11:38:03

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

13年7月26日

マジで??そりゃ凄いw RT @lohAasy: あなたよりは忙しいと思いますよ、皆さん。 RT @takapon_jp: 反原発の人って何でこんな熱心なんだろ。。暇なのかな。

タグ:

posted at 11:45:51

2013年07月28日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

13年7月28日

被災や避難した人で離婚された方が多い。一緒に夫婦や家族で話し合うのでなく子どもの被曝を心配する母親に「県も大丈夫と言うのにお前は心配しすぎで異常だ」と非難され続けて離婚を決意の方が多いようだ。胸が痛む。安全論者は「過剰な不安を持つからだ」と被害者を非難する RT @Jfkapny

タグ:

posted at 17:36:58

zumi @stadtmauer

13年7月28日

@giovannni78 @Jfkapny ほんと家庭の中や親しい人の間で関係が壊れてゆくのがいちばん哀しいことですよね。政府が危険なものは危険と言ってくれてさえ
いれば少なくともこういう被害は防げたのにと思います。

タグ:

posted at 17:59:52

2013年07月29日(月)

kantaku@マリオピアニスト @pianistkantaku

13年7月29日

これいいね! 明るい家庭での厳しい躾けが大切 心の伴わない形式的な礼儀など不要 toyokeizai.net/articles/-/16380

タグ:

posted at 12:23:48

はざくらどん @hazakuradon

13年7月29日

水耕栽培始めたは良いが、置くとこに困るな。ベランダは風強いから飛びそうだし

タグ:

posted at 12:45:02

2013年07月30日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年08月03日(土)

本田由紀 @hahaguma

13年8月3日

「この条例をもって、事業者が生活保護受給者を劣悪な住宅に集めて、不当に高い料金を受け取ることを防止する。」RT @syashingo 貧困ビジネスを食い止めろ!!-さいたま市条例制定へ- www.corporate-legal.jp/houmu_news1313/ @houmu_naviさんから

タグ:

posted at 12:17:47

2013年08月06日(火)

サカモト教授 Prof. Sakamot @pskmt

13年8月6日

成田空港で飛行機に囲まれてライブしまっす!滑走路のど真ん中にステージがあるらしい( ^ω^) 8/24(土) open:15:00 start:16:00 会場:木の根ペンション(東成田駅または芝山千代田駅から徒歩15分)入場料:1,000円(中学生以下無料)

タグ:

posted at 22:57:55

2013年08月09日(金)

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年8月9日

手紙で「あなたはダニ」 反原発への嫌がらせの数々展示 t.asahi.com/c2cj

タグ:

posted at 16:09:07

2013年08月10日(土)

忠吉 @tadakichi

13年8月10日

桜井高校の監督はこれを機に野球…というか教育に関わるのをやめてほしい。なにこれは

long.2chan.tv/jlab-long/s/lo...

タグ:

posted at 13:28:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年8月10日

福島核災害の後片付けに既に10兆を超えるお金が投入されている。昨年、後始末は1兆円もかからないという大嘘プロパガンダを垂れ流していたのが原子力PAとそれに快哉を叫んだ原発酷死達。今となっては、当初私が危惧した100兆円でも足りないだろう。勿論、環境除染は除いてだ。

タグ:

posted at 19:50:44

2013年08月11日(日)

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

13年8月11日

一般人が週40時間も働くようになったのは産業革命以降という説も。前世紀あたりから科学技術の発達が急になったのもそのせいかも< @patch4518: 何世紀もかけて科学技術を発達させてきたのに未だに週休2日で8時間労働とかギャグかと思う。

タグ:

posted at 02:50:57

kantaku@マリオピアニスト @pianistkantaku

13年8月11日

札幌駅にこのカバン売っててワロタw pic.twitter.com/Yr9MSoPmLk

タグ:

posted at 15:54:42

ポイントは @giovannni78

13年8月11日

私はお釈迦さんは割と好きだが不同意もあります。「生きることは苦である。苦は求めるから。だから求めず、苦も逃げずありのまま受け入れよ。忍辱」という。他人に苦痛を与える悪人に反撃しないと、悪人は自信をつけて更に他人を苦しめる RT  @emishi_project @asagi126

タグ:

posted at 16:25:06

2013年08月14日(水)

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

13年8月14日

好きなことをやりまくる!投資とかどーでもいいやん!w RT @funahashi_2010: 堀江さんにお聞きしたいことがございます。堀江さんは金持ちになるやり方はあるが金持ちになってどうするの?
その疑問を堀江さん自身にお聞きしたいのですが、堀江さんは現在の資産をどのように投資

タグ:

posted at 12:23:41

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

13年8月14日

なにいってんの?w 誰がどーみても下らないっしょw RT @shankss7: くだらないものに価値を見いだせないと何も見つけれなくなりますよ。というか、あなたの価値観で人の質問をくだらないと言うのはやめてほしいものですね。

タグ:

posted at 12:32:23

2013年08月15日(木)

サント@姫路奮闘記 @L_santo

13年8月15日

ブログを更新しました。 『【イベントレポ】2013年08月02-04日「東京遠征」①靖国神社』 amba.to/16mQEUl

タグ:

posted at 13:55:03

2013年08月17日(土)

藤代尚一 @fmcd2012

13年8月17日

花巻東は県内の選手で構成されており、佐々木監督は選手の個性を引き出しているのがうかがえる。プロまがいの勧誘で全国から選手を集めなくとも、充分戦える事を証明した。これぞ高校野球の原点だ。
 甲子園を楽しめ、花巻東!

タグ:

posted at 09:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年08月21日(水)

tesaDS @tesa6DS

13年8月21日

この「ルール」は個々の審判で評価が異なる。だから「ルールを守れ」という意見は短絡的。ルール運用を統一すべく大会期間中は変更すべきでない。
花巻東・千葉ルールに涙 カットできず(2)/野球速報/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/newsflash/base...

タグ:

posted at 23:22:07

2013年08月23日(金)

Kiyoko Osaka @osaka_k

13年8月23日

藤圭子さんの自殺 テレビのニュース報道は、国際的な「ルール違反」だらけ(水島宏明) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroa...

タグ:

posted at 11:40:36

2013年08月26日(月)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年8月26日

5年前の全国空き家率13%。東京11%。今年後半にこの統計が更新され、20%になるのではという予想も。少子高齢化も進み、新築マンション市場はいつまで維持できるのかという問題。/マンション業界は確実に衰退 20年後は9割減の市場縮小も bit.ly/1dGCSxf

タグ:

posted at 08:14:02

2013年09月14日(土)

あれれれっれれれっくす @alecks_ander

13年9月14日

五輪賛成派は誰も何も言い返せんなQT @giovannni78 東京都が自前でやるのか?それとも、借金まみれで、震災・津波・原発復興で大出費必須の国に、更に借金させてオリンピック出費をさせるのか?福祉のためと言って増税する消費税を福祉ではないオリンピックに使わせるのか?猪瀬

タグ:

posted at 23:47:16

2013年09月15日(日)

ポイントは @giovannni78

13年9月15日

「反対するならオリンピック見るな」という恫喝的暴論に対して、TVや巨大メディアは、民主主義の危機として継続的な論陣を張らずむしろ共同している。言動の自由と安全を保障しないファシズム直前だ。オリンピック分税金を納めず見ない選択があるなら、多くの人は見ないだろう RT @tee21c

タグ:

posted at 09:38:42

ポイントは @giovannni78

13年9月15日

衝撃的 RT @francisco_bot 衝撃的な比較。25年前と現在のJAL入社式。1986年はダサい服装の人が多いけど楽しそうだ。今は画一化が軍隊並みだよ。皆同じ姿勢で手の置き場所も一緒。自主的にしているというのが怖いところだ。 htn.to/ohkMFj

タグ:

posted at 20:41:22

ポイントは @giovannni78

13年9月15日

これを使って、五輪批判するのは非国民のキャンペーンを始めるかもしれない。今発言の自由と安全を保障しない軍国主義直前だ。批判を侮辱弾圧する橋頭保にした、大戦前夜のヒトラーのベルリンオリンピックや皇紀2600年祝賀に類似 RT
@Satoshi_Anny @YOL_politics

タグ:

posted at 22:38:20

@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました