Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
Favolog ホーム » @shitanuzuki » 2015年10月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月04日(日)

モジモジ @mojimoji_x

15年10月4日

「危険だ」という主張の根拠に全く興味も示さず「お前の分まで頑張る」って、モラハラだよね。子どものうちから、こんなモラハラ話法を身につけてしまっていることに危機感を持つわ。周囲の大人がやってるんだよね、きっと。 twitter.com/irukatodouro/s...

タグ:

posted at 08:28:36

木村草太 @SotaKimura

15年10月4日

道徳の教科書を読んでみる。「みんなと一緒でないのは寂しい」、「みんな一緒で良かった」という感覚は、どれぐらい普遍的なのか。
「みんなと同じ」であることそのものを価値の基準とする思想が、当然の前提であることに、どうも違和感を感じる。

タグ:

posted at 08:58:41

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年10月4日

これはお見事な分析。私が感じていたモヤモヤした不快感の正体が、手際よく解明されている。最後のコメントにも強く共感。私はニヤリとさせられる風刺CMは好きだが、これは見終わって「商品を買う気が失せる」点で、風刺CMとして成立していない。
twitter.com/vertanl/status...

タグ:

posted at 13:09:33

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年10月4日

「あれは牛を擬人化した内容なんだから文句言う方がおかしい」という反応が来たが、それは違う。壇上に立って他者の生殺与奪の権を握る存在は、徹頭徹尾「人間」として描かれる。「牛の擬人化」なら、彼らの役割も牛でないとおかしい。つまりこの作品は「牛を擬人化」でなく「学生を擬牛化」している。

タグ:

posted at 13:10:35

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年10月4日

胸の大きな高校生の女の子を「擬牛化」し、母親にまで「あなたはいいモノ(乳房)を持ってるんだから」と言わせ、社会に「乳房に象徴される何か」で奉仕することを条件に存在価値を認められ、周囲の学生が大喜びする光景は、そんな価値観を共有する人々にとっては特におかしい点はないのかもしれない。

タグ:

posted at 13:11:53

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年10月4日

オスマン帝国(トルコ)が第一次大戦中に行った「アルメニア人の大量虐殺」は、ナチスのホロコーストのようにシステム化して殺したのではなく、少数民族のアルメニア人を「国内難民化」した上で過酷な山中や砂漠を延々と歩かせて、過労や病気で死に追いやった。トルコ政府は未だ公式には罪を認めない。

タグ:

posted at 15:25:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

15年10月4日

金にはなっても、断る仕事って、少なからずある。今日も一件、断った。価値のない仕事に時間を奪われるくらいなら、遊んでいた方がいい。遊びは心を豊かにしてくれるが、価値のない仕事は心を疲弊させるだけ。それで金をもらったところで、人生の汚点を増やすだけだ。

タグ:

posted at 20:06:32

@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました