シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)
- いいね数 10,129/10,978
- フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
- 現在地 あなたの記憶の中
- Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
- 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
2014年03月06日(木)
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
何で? RT @andhrid0: 水道の民営化はやりすぎじゃないですか。
「日本第二の都市が国に頼っているのはおかしい」 橋下徹大阪前市長に聞く、地方自治体の未来とは?その2 | ホリエモンドットコム horiemon.com/talk/4403/
タグ:
posted at 19:15:20
2014年03月04日(火)
→成功して金がある人もいれば、世の中には成功できずに金のない人も居るという現実。成功した人がそうでない人に対し自己責任を主張するのは、成功した人なりの責任、いわゆるノーブレス・オブリージュを意識せずに済むからなんだよね。意識しても、せいぜいが機会均等に言及する程度。
タグ:
posted at 13:28:46
いわゆる成功者って「これからの社会は厳しいですよ、大変ですよ、自立ですよ自立」ばかりを「当事者のことを親身に考えた」という立場で語ろうとするから、嫌になるし飽き飽きする。これからは自己責任と言うくせに、その後に待つ「弱者は死ね」という断言は避ける。悪者になりたくないからね。
タグ:
posted at 13:25:51
そういう意味では、イケダハヤト氏ってのもなかなか稀有な存在なんだよな。彼は明らかに成功者なんだけど、成功者はノーブレス・オブリージュを成功できない負け組や一般層に対して果たさないといけないと明言する。そこが、いわゆる家入一真×木暮太一対談とか、ホリエモンとの大きな違い。→
タグ:
posted at 12:50:36
2014年03月02日(日)
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari
貿易赤字を「原発停止」の責任になすりつけたい安倍「経産省」政権だが、じつはアベノミクスそのものが「狂気の失政」と呼ばれ始めています。
The Madness of Abenomics In One (Crazy) Chart
www.24hgold.com/english/news-g...
タグ:
posted at 21:32:32
今、オーウェルの『カタロニア讃歌』を読み直している。実に面白い。32年テーゼのドグマ(二段階革命論)は、日本に押しつけられていただけでなく、世界中の正統派(スターリン派)の教範として、スペインにも押しつけられていたんですね。ファシズムの暴風と世界戦争の直前の左の内ゲバ。必読です。
タグ:
posted at 12:55:48
鎌田慧の「自動車絶望工場」も、定評あるルポルタージュの古典だ。しかし、宇都宮派の狂暴な左翼は、それを政治的にレッテル張りして矮小化し、焚書処理を当然だと正当化した。文革の紅衛兵の蛮行と同じ。自分たちが右翼やナチと同じ政治暴力をやっているのだという意味を分かっているのだろうか。
タグ:
posted at 11:42:09
「アンネの日記」の事件が、サンデーモーニングで話題になっていた。宇都宮派の左翼が鎌田慧の著書に対して焚書運動を扇動していましたが、基本的に同じ問題です。田中優子が「はだしのゲン」の撤去事件と同類だと指摘していたが、そのとおりだと思う。政治暴力であり、人間の表現に対する冒涜です。
タグ:
posted at 11:30:36
2014年03月01日(土)
日本の左翼は、安倍晋三は戦争など始めるはずがないと本気で信じているんだろうか。官邸前でデモでもやって、次のUK選挙に備えてりゃ、それで平和が続くと思っているんだろうか。英米紙(ニューヨークタイムズ・エコノミスト・ガーディアン..etc)が顔面蒼白でこちらを注視しているのに。
タグ:
posted at 18:07:00
KazanGlocalInstitute @GlocalKazan
@sohbunshu @RSB_2020 「核武装なくして対米独立なし、と考えてる時点で日本の政治は負けている。世界の多くの国々は核を持ってなくても自主外交してるぞ」安倍首相はすでに時代遅れの首相。世界から意識の遅れた首相としての刻印をおされている。メルケル、オバマからも。
タグ:
posted at 10:49:46
アメリカのオバマはオンラインtoオフラインがよくできていた。アメリカの選挙法は個別訪問が解禁されているからピンポン押して「オバマのボランティアです」みたいな人が家に来るんです>新田哲史さん@TetsuNitta家入学級@hbkr 8号p.tl/cFAp
タグ:
posted at 10:41:05