Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
Favolog ホーム » @shitanuzuki » 2023年02月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月28日(火)

INAN @akisaginan

23年2月28日

このツイートを見て、嘘を嘘と見抜ける人でないとTwitterを使うのは難しいと思いました。
ただ昆虫の判別は難しいので安牌の虫を食べるという点のみでは正しいのかもしれません。 twitter.com/hirox246/statu...

タグ:

posted at 10:49:33

2023年02月25日(土)

大神 @ppsh41_1945

23年2月25日

自民党が兆単位の税金を投入してまでマイナンバーカードを普及させたがる理由だけど、自民党がマイナンバー受注企業から献金を受け取るためというのは1人でも多くの人に知られるべき。

#自民党の不祥事議員を粛正せよ
#自民党全員落選運動 pic.twitter.com/n8QiDD196w

タグ: 自民党の不祥事議員を粛正せよ 自民党全員落選運動

posted at 12:51:13

ワイド師匠 @feedback330

23年2月25日

ナンゾコレ……🙄

【好きな“ネットご意見番”ランキング】
1位:ひろゆき 125票
2位:オリエンタルラジオ・中田敦彦 74票
3位:古市憲寿 50票
4位:キングコング・西野亮廣 33票
5位:成田悠輔 25票
5位:堀江貴文 25票
次点:メンタリストDaiGo 24票

news.yahoo.co.jp/articles/68eee...

タグ:

posted at 07:14:00

2023年02月24日(金)

komachinn @komachinn1

23年2月24日

〉高齢者が政治家に投票した結果なのに「高齢者ではなく国の責任」は言い逃れです。

つまり、高齢者が投票した「政治家のせい」って自分で認めてるじゃん。政治家のせいだったら、国の責任ですよね。 twitter.com/hirox246/statu...

タグ:

posted at 18:27:36

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

23年2月24日

誤解はないとは思うが、”世代間の分断”を煽るつもりは全くない。『高齢者 VS 若者』の構図ではなく、『権限があるのに無責任な政治家(高齢者含む、官僚やマスコミや学者の一部も含む) VS 47.5%の負担を更に増やされそうな国民(若者のほとんど含む)』の構図でみている。 news.yahoo.co.jp/articles/aa41b...

タグ:

posted at 17:29:02

NoWay2022 @nowwarmom

23年2月24日

@ura5ch3wo 1番下の今月の論考
〈1〉「【高校生調査】#133 高校生が総理大臣になってほしいと思う有名人は?」のリンク見ました?
こうですよ。
理由は「頭がいいから」「正論でなんとかしてくれそう」😨 pic.twitter.com/jWFO7iqa5q

タグ:

posted at 12:38:30

香山リカ @rkayama

23年2月24日

当事者しかその問題について考えて語ったり研究したりできないなら、医者はほぼみな廃業 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 10:29:18

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

23年2月24日

原発事故の処理費用が電気代に上乗せされている通り、公共料金も半分くらい税金なんだよね。そう考えると国民負担率は50%をとっくに超えている。これだけ国民負担率が高い国は大体どこも、保育園から大学まで無料だし、年金も手厚い、医療もただ同然。日本はぼったくるだけ。news.yahoo.co.jp/articles/be17b...

タグ:

posted at 09:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

23年2月24日

@hirox246 またデマか ... 政府の失策を高齢者一般の責任に転嫁するインチキ議論。これはあまりに幼稚過ぎて、ネトウヨでも笑うだろう。もう少し工夫しないと!(笑)

タグ:

posted at 06:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつを_Mitsuwo @ura5ch3wo

23年2月24日

なんと暇空茜についても載ってるよ!
てんこ盛りー

有料記事がプレゼントされました!2月24日 21:09まで全文お読みいただけます
ひろゆき人気とネット時代の「弱者」観 壁の向こうとつながる道は:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR2Q...

タグ:

posted at 05:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2023年02月23日(木)

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

23年2月23日

「(前略)政権批判などをしないといった一定のラインを守ってくれれば」(キー局で情報番組の制作に携わるプロデューサー)
www.jprime.jp/articles/-/26964

知ってる。TBSの「ひるおび」で生放送直前にそう言われたよ。断ったら、「お帰りください」と言われたので、もちろん帰った

タグ:

posted at 16:56:39

世間はこいつらを忘れてはならない!この事 @bot_never4get7

23年2月23日

90年神戸高塚高校の校門圧死事件。遅刻寸前に校門へ駆け込み遅刻を免れようとする生徒を閉め出してやろうと、教員が勢いよく閉めた門が女子生徒の頭部を直撃し死亡させた。元教師細井敏彦は、自分に非はないと主張した著書を出版。風化した今こそ再び世間に思い起こさせたい。pic.twitter.com/P71vN1wgMs

タグ:

posted at 13:12:17

舞田敏彦 @tmaita77

23年2月23日

結婚への肯定的な意識。

出生率と関連してないね。欧米は,日本より低い。

しかし,韓国では性差が大きいな。 pic.twitter.com/IoK7c1R9VW

タグ:

posted at 12:24:32

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

23年2月23日

@nabeteru1Q78 「個人攻撃や政権批判などをしないといった一定のライン」って、すごい「一定のライン」ですね。政権批判をしないでどうやって番組を成立させるというのか。

タグ:

posted at 12:06:06

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

23年2月23日

「個人攻撃や政権批判などをしないといった一定のラインを守ってくれれば・・・“強めの主張”をしてくれたほうが番組は盛り上がる。」そうだ。凄いな(褒めてない)。届かぬなら、届けてみせよう。批判を。 / ““集団自決”発言で世界で炎上中の成田悠輔氏を「今後も起用」制…” htn.to/3YdwG1qUkj

タグ:

posted at 11:37:29

みつを_Mitsuwo @ura5ch3wo

23年2月23日

@T_akagi しかも著者に警告されてもまだツイート消してないんですよね。恐ろしいからRTしませんでしたが。 twitter.com/aniotahosyu/st...

タグ:

posted at 09:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2023年02月22日(水)

鴻上尚史 @KOKAMIShoji

23年2月22日

「1970年度ですが、実はこのときは24.3%しかなかったんです。20年前の2002年度でも35.0%でした」→国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/be17b...

タグ: Yahooニュース

posted at 23:23:47

小松立騎 @9DUTZwxTUPq0UKF

23年2月22日

上野千鶴子を「かばう」義理はないが、代表作の『おひとりさまの老後』は独身主義のススメではなく、「結婚しようがしまいが一人暮らしになる時は来るし、それに備えましょうね。案外楽しいものですよ」というエッセイなのだけどね。何故読みもしないので知ったかぶるのか。まず読め。 twitter.com/gerogeror/stat...

タグ:

posted at 21:51:35

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

23年2月22日

「行動する前はひたすらダルいのに、行動を起こしたらイケイケになる」現象を"action-precedes-motivation" と言うわけですが、日本語の良い表現はありますか? 「行為は動機に先立つ」みたいな。「作業興奮」は少し違うかな。

タグ:

posted at 12:49:31

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年2月22日

「自分たちは失敗と言ったことがありませんので」
これJAXAの悪いところ。
あれは研究機関なので、絶対に「失敗」はないんだよ。
いくら成果が出なかった研究でも、過程を成果だと言う。
それはペイロードを打ち上げる事業には通用しない論理。
(・ω・)
news.yahoo.co.jp/articles/c00cd...

タグ:

posted at 12:43:03

2023年02月21日(火)

Mighty Jack @Mightyjack1

23年2月21日

ネトウヨは知らないだろうが、1980~90年代に朝鮮学校のチマチョゴリ制服が切り付けられる事件が多発した。
そのため、多くの朝鮮学校ではチマチョゴリ制服を廃止せざるを得なかった。
ヘイトクライムの前例があるんだよ。
そりゃ警戒するわさ。 twitter.com/guren_3/status...

タグ:

posted at 23:17:16

2023年02月20日(月)

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

23年2月20日

驚いた。
日本がアメリカから500台を爆買いすることになっているトマホークの最高速度。
時速800キロ位しか出ない。我々が普段乗る旅客機より遅いぐらいだ。
嘘だと思ったら調べてみて欲しい。

タグ:

posted at 20:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2023年02月19日(日)

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

23年2月19日

「主観か中立か」という問いの立て方自体が間違っているんですよ。報道で重要なのは「批判的視点があるか無いか」です。その批判的視点とは人間の知性であり、当然主観的要素は含まれます。

そこだけ問題視して「主観の排除」を中立と錯覚すると、批判的視点が無くなります。twitter.com/shimpei0403/st...

タグ:

posted at 22:49:29

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

もう一つ、安全装置がエンジンの正常停止に成功したから失敗では無いと、運用に失敗したのが成功なのか??

タグ:

posted at 18:04:31

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

打ち上げ失敗を防いだから失敗では無いと言う理屈か。
何だそれ。
収集したログで大体のトラブルがどのあたりで発生したか分かるが、現時点で詳しい事は言えないんだと。
詳細は誰も聞いてないのに、どうして必死に隠そうとするのか?
LE9エンジンじゃないの??
www.youtube.com/live/CZRB4MdJS...

タグ:

posted at 17:51:43

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

制御機器がいくつか有り、それぞれが健全に作動する事で着火に至ると。
だから停止の原因になった機器は不健全。
「健全に停止した」は辻褄が合わない。
エンジンと制御機器以外は健全であると言う説明が、いつの間にかロケットそのものが健全だとなった。
しかし「健全」が大好きな業界なんだな。

タグ:

posted at 16:49:23

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

jaxaは検知した異常箇所を一切公表していない。
正常動作したのは制御システムだろ。
エンジントラブルを認めないなんてみっともない。
ただ隠蔽体質を批判してるだけだろ。 twitter.com/jinbeizame007/...

タグ:

posted at 14:05:58

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

誰が「安全や確実性よりスケジュール通りである事」を重視すると言ったんだ?
それと失敗発言の話は別だろ。
あの説明で納得する人間の気がしれない。 twitter.com/amiga2500/stat...

タグ:

posted at 13:47:16

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

JAXA「ご無沙汰しております。」
電通の次はNHKか?
大まかな異常箇所くらい分かるはずだ。
子供に言うような説明しかしない。
酷い隠蔽体質だ。

タグ:

posted at 13:17:33

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

JAXAは、LE9の立ち上がりを確認したから正常停止だと言うが、システムが異常を検知したのに、その検知した異常箇所を公表しない。
システム自体も異常が無く健全に停止したと。
年内の打ち上げも未定だそうだ。
失敗発言を誘導したのはNHK。
「失敗では無く打ち上げ中止と言う理解でよろしいですね?」

タグ:

posted at 13:07:50

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年2月19日

これもそのとおりで、JAXAが「失敗ではない」と強弁せざるを得ない状況が、重大な失敗に繋がる隠蔽や、無理な計画の強行に繋がるのです。
(・ω・) twitter.com/Nyctereutes183...

タグ:

posted at 13:03:38

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年2月19日

そのとおり。
予定どおり発射できなかった失敗は失敗として認めたうえで、ロケットや衛星の損失を防げたことを評価しなければいけない。
(・ω・) twitter.com/amiga2500/stat...

タグ:

posted at 12:51:13

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

@1905Tor カウントダウン後のトラブルは事故です。
計画途中での失敗も無く、いきなり事故ったとなる方が大きな問題となる可能性が大きい。
事故以外は計画の失敗では無いとするのが業界の常識なんだそうです。
ならば工程の練り直しもしないのだろうか?
笑うしかない。

タグ:

posted at 11:07:43

二之日 @hinotsugi

23年2月19日

@ibXYeGTXlVuzLBw @mas__yamazaki ですね。
失敗と言う言葉を受け取り、その事に拘って否定したのはJAXA側です。
カウントダウン後の故障は事故ですからね。
単なる中止なら数日後の打ち上げが可能なはずで、それに関連した説明も必要となります。
大規模プロジェクトだからと言う理屈で済ませるのは尚更みっともない。

タグ:

posted at 09:04:06

eto minoru @punkisverzet

23年2月19日

未だに、成田悠輔の「集団自決」発言は「高齢になっても地位にしがみつく権力者」に対して言ってるだけだ、とかいう擁護のリプがくるけど、これを観てから言えよな。はっきり「社会保障の話」としての文脈だろうが。
pic.twitter.com/WKvSlZrJw4

タグ:

posted at 08:09:37

越後屋 もっち @1905Tor

23年2月19日

「ロケットが爆発していないからセーフ」と言い張りたいのでしょうが、そうならこれを2回3回と繰り返しても失敗とは認めないんですよね?
それって「非常識な日本の常識」を作り出すだけなんですが、何かメリットがあるんですか? twitter.com/1905Tor/status...

タグ:

posted at 07:15:20

«< 前のページ1234のページ >»
@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました