シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)
- いいね数 10,129/10,978
- フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
- 現在地 あなたの記憶の中
- Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
- 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
2017年06月30日(金)
日本が平均寿命世界一になれたのは決して伝統的和食のお陰ではなく、戦後の適度に欧米化された和食のお陰だ。肉や乳製品を日常的に摂取するようになった事が平均寿命を飛躍的に伸ばした。戦前の和食は本当に栄養スッカスカだからな。
タグ:
posted at 22:27:16
あえて枝葉に突っ込むけど、障害者の立場を利用して講演料稼ぐことの何が問題なんだろう?講演して講演料もらうのって、だいたいなんらかの立場(に付随すると期待される見識)を利用するものだけど。
講演を主催して自分に講師依頼するように強要したとかならひどいけど、そんなバカな(笑) twitter.com/shounantk/stat...
タグ:
posted at 09:29:32
2017年06月29日(木)
これはダウト。もしこれが本当に成り立っているなら大手キャリアーのエコノミー席はLCCよりも安く設定できるはずだけどそうなってないし twitter.com/rijin_nakamura...
タグ:
posted at 15:28:01
ある研究者の方が、最近の統計は扱い方が難しいとおっしゃっていました。安倍政権の下、GDPの計算の仕方も変えるし、賃金分布のカテゴリも変えるし、「経済成長ありき」で資料を改める。どう変えたかを官僚が書いているけどそれが探せない。学問では「改竄」で一発アウトでも、安倍政権は推進。
タグ:
posted at 13:49:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
搭乗階段を這い登らすのは、「自ら選択する方法」ではなく負担大。論外。
障害者権利条約第20条
「(a) 障害者自身が、自ら選択する方法で、自ら選択する時に、かつ、負担しやすい費用で移動することを容易にすること。」
www.dinf.ne.jp/doc/japanese/r...
タグ:
posted at 11:25:31
毎度毎度のことだけど、こういう場合に延々と自分の想像を押し付けて何回もリプライしてくるやつのほうがよっぽど「クレーマー」だよね。ヒマつぶしでやってるとこも含め。
タグ:
posted at 09:29:26
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【画像20選】人類が滅ぼした #絶滅動物 たち ドードーからニホンオオカミまで huffp.st/NBYldTp
タグ: 絶滅動物
posted at 02:29:46
2017年06月28日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
LCCはなぜ安い
・機種を統一することで、メンテを簡略化
・機内サービスの有料化
・ネット予約が中心、窓口の人員は削減
などなど
LCCは設備のバリアフリーを削って安くしているわけじゃ無いからね。
「障害者はLCCを使うな」というのは道理に合わない。
タグ:
posted at 21:43:51
食事が面倒なときによさそう / “365日食べられる究極の普通味!?200円カレーを提供する「原価率研究所」とは? | アキンド探訪” htn.to/HR21grY
タグ:
posted at 19:27:26
Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita
クレーマーを叩いているようで、これやんわりと「弱い人間は声を上げるな。声をあげた時点で弱者じゃないと認定するぞ」って言っているようにも聞こえるんだよね。本当は、声をあげなかったために弱者のまま、何も改善されないままの人が多いんだよ。
タグ:
posted at 17:09:42
【「責任感ない非正規」 首相発言に「現場知らない」と批判】「非正規の時にはなかった責任感や、やる気が正規になって生まれていく」。首相の発言に批判が出ています
dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/... pic.twitter.com/096jwucLO6
タグ:
posted at 11:44:28
いまの若者たちにとって「個性的」とは否定の言葉である gendai.ismedia.jp/articles/-/51879
ここまで考えてきたことに、この記事は参考になりそうです。小生思うに、「個性」尊重といいながら、結局社会に都合の良いとされる「個性」しか認められなかったからではないかと。
タグ:
posted at 00:16:03
2017年06月26日(月)
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【新着ブログ】ランドセル、重すぎませんか? 日本独特の「ランドセル文化」がはらむ問題 huffp.st/QrhzR5M
タグ:
posted at 15:28:04
店から商品を盗んだ泥棒:
「ずっと売れないのが異常でしょう」
(菅官房長官:「52年も獣医学部の新設が認められなかったことが異常でしょう」)
だからと言って泥棒は合法化できないよ twitter.com/masanorinaito/...
タグ:
posted at 15:14:19
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【新着ブログ】日本には技術よりも科学的思考が必要 huffp.st/f7RLD8M
タグ:
posted at 14:28:01
必読。
都議選の論戦、豊洲だけでいいの? 若者たちがぶつけた3つの争点
withnews.jp/article/f01706...
>よく、若者は選挙や政治に関心を持っていないと言いますよね。でも、若者が悪いんでしょうか。関心を持てるような問題が争点になっていないのが原因ではないでしょうか
タグ:
posted at 13:18:30
2017年06月24日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
体育の授業や部活指導の際に、逐一「分かったか?」→生徒「はい!」というやり取りが必須なのが違和感。
生徒は大声で「はい!」と言い、見た目は良いが、本当に指示が通っているかは謎。
むしろ「はい!」しか選択肢が無い中で返事をさせるのは悪い点もあるのかなあと思う。
独り言です。
タグ:
posted at 20:25:04
昔、ユダヤ人の墓にはよく本が置かれていたものである。夜になると死者が起き上がってその本を読んで勉強するといわれてきた。要するに、生命が終わっても勉強は終わらないということを意味しているのである
タグ:
posted at 11:02:35
タルムードでは学校教育において、1クラス25人を超えることを禁じている。大昔からユダヤ人は、1クラスに25人以上の子供を入れると、効果的に教育が行えないことを知っていた
タグ:
posted at 02:02:34
2017年06月23日(金)
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New】「半ズボン禁止の #校則 はおかしい」 男の子たちが #スカート で登校
huffp.st/HOBYLpo
posted at 13:59:02
日本兵が日本兵を銃殺 当事者の元隊員95歳男性が記録に 「住民虐殺、強姦・強奪許せず」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-417...
タグ:
posted at 09:39:52
2017年06月20日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
よくよくご勘案しなければならないのは、JASRAC全ての楽曲を信託されているわけではなく、JASRACへの信託は著作権保持者の権利であって義務はないって根本からじゃないっすかね twitter.com/tamai1961/stat...
タグ:
posted at 21:41:54