シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)
- いいね数 10,129/10,978
- フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
- 現在地 あなたの記憶の中
- Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
- 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
2021年04月09日(金)
「障碍者は何かしてもらったらいちいち感謝しなければならない」と思うのは、実は「健常者と障碍者は対等な関係」だと思ってないからだよ。障碍者は常に感謝し続けないと生きてちゃいけない存在だと思ってる。その隠れた差別意識が「もの言う障碍者」の可視化という今回の件で一気に爆発した感がある。 twitter.com/yuandundun/sta...
タグ:
posted at 21:19:26
クローズアップ現代(1993年放送開始)は、時事問題を扱う番組としてはNHKの良心とでも言うべき存在なので、事実だとしたら残念です。似たような位置づけのBBCのPanoramaは、1953年に放送が始まり、今も続いています。
NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定
news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...
タグ:
posted at 11:23:43
2021年04月07日(水)
アメリカ在住の研究者と話したんですが、やっぱり東電だけに事故賠償の責任負わせる責任集中はダメのようです。ちゃんとメーカーにも責任及ぶようにしないと、原子力業界が能天気なゲーム作るようになりますね。
タグ:
posted at 22:20:25
福島原発事故、東電のこれまでの山のような不祥事、関電のカネ問題など、ちゃんと入れたゲームを作って欲しいものです。ていうか、ドイツには、放射性廃棄物のゲームがありましたよ。まるで正反対。 twitter.com/s_hiroki24/sta...
タグ:
posted at 22:12:05
毎日「感謝」を要求される生活って本当にシンドイと思うわ。健常者が自分の足や手から毎日「お前のために歩いてやったんだから感謝しろよ」「物を持ってやっただろ」って言われる日々を想像したらいい。障碍者も健常者も本人の意思で選んで生まれるわけじゃなし。 twitter.com/chocolat_psyde...
タグ:
posted at 17:59:26
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「中学生なのに男女同じ教室で着替え」「体操着は週の終わりまで持って帰ってはいけない」
学校に蔓延する“ブラック校則”や不可解なルール、保護者はどう受け止めているのか。
肌着禁止への違和感だけじゃなかった、集まった“生の声”を紹介します。
#ブラック校則
www.huffp.st/neXUldt
タグ: ブラック校則
posted at 15:04:37
@moriteppei@mastodon @moriteppei
可能なかぎり「ことなかれ」で、「今まで通り」に進めることが可能なマジョリティに大人しく物言いしたところで「そうかもですね」で終了。何かしらの対応を迫られると、面倒だから「もう少し穏当な言い方しませんか?」って言ってるだけ。ガキじゃあるまいし、そんなのわかるだろ。
タグ:
posted at 11:50:53
@moriteppei@mastodon @moriteppei
できるだけ争いを起こさないように、やんわりと物言ったら「かもですね」で終了ですよ。そこから何一つ動かない。
タグ:
posted at 11:40:59
2021年04月06日(火)
高齢者が16万人いる八王子市に約1%分にしか当らない1950回分のワクチンを配っても何の意味もないが「高齢者への接種を開始した」という既成事実だけは作られる。東京には医療従事者用のワクチンが全く届いていない自治体もたくさんあるのに、河野太郎のメンツのために後回しにされる医療従事者たち。
タグ:
posted at 13:32:42
接種開始から2カ月が過ぎても医療従事者約470万人のうち4分の1の約119万人しか接種できておらず、全国の医療現場から「いつになるのか?」と悲痛な声が挙がってるのに、ここに来て「高齢者への接種を始めた」という既成事実作りのために、ほんの少しだけ高齢者にワクチンを回すというセコすぎる作戦。
タグ:
posted at 13:05:56
2021年04月05日(月)
青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
「核のごみ」最終処分場の文献調査が進む後志の2町村で、住民との「対話の場」が14日から開かれます。いずれもインターネットで配信されますが、音声はなしで、報道公開も町長や村長のあいさつなど一部となる予定とのこと。
音声がないとは、どういうことですか。
news.yahoo.co.jp/articles/e6ce3...
タグ:
posted at 13:50:02
news.livedoor.com/article/detail...「「廊下に1列に並ばされて、シャツの胸を開けて下着をチェックされる」「男女一緒の体育館で下着の色をチェックされる」下着の色を男性教師に指摘された女子生徒が不登校になった事例もあるという。下着規制に違反した生徒は、学校で下着を脱がされるというケースもあった。」
タグ:
posted at 09:42:25
2021年04月01日(木)
BBCニュース - 「1日に2時間45分しか動けない」 長期化するコロナ症状に悩む若者
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/ttpN3csh1A
タグ:
posted at 17:21:34