Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月11日(日)

けだもの @kedamono8

11年9月11日

【名作のタイトルに一文字足すとよく分らなくなる】
キャプテン右翼
天空の茨城ラピュタ
鳥人間失格
我輩は猫耳である
マッチョ売りの少女
面白い巨塔
海辺のフカフカ
一休許さん
老人と海苔
ローマの定休日
ああ無表情
はしょれメロス
紅の豚汁
男はつらいわよ
リア充王

タグ:

posted at 18:28:30

2011年10月15日(土)

ビートたけしの名言 @takeshimeigen

11年10月15日

オレはまだまだ変わっていくよ。ドキドキしたいからね、自分に。

タグ:

posted at 12:10:35

2011年10月20日(木)

うのひさこ @unohisako

11年10月20日

あ、無事に帰宅したよ。たしかに頭はわるいけど、わたしにもわたしなりの考えがあるよ。

タグ:

posted at 00:22:49

2011年11月08日(火)

Saitone(サイトーン) @saitone

11年11月8日

電車内にて、妊婦さんなのか、恰幅が良いだけなのか判断が難しい女性に席を譲るべきか悩んでると、お手製の「お腹の中に赤ちゃんはいません」バッジを腰につけていた。私は今、安心して座っています。

タグ:

posted at 12:54:43

2011年11月13日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月18日(金)

真坂 友和 @t_masaca

11年11月18日

すごい!まさに衝撃的! RT @ranran_haro_: 『あなたが生まれた時、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう』『だから、死ぬ時はあなたが笑って、周りの人が泣くような人生を送りなさい』 #教師に言われた衝撃的な言葉

タグ: 教師に言われた衝撃的な言葉

posted at 22:52:32

2011年11月23日(水)

MEIGEN @MEIGEN518

11年11月23日

10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。 今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

タグ:

posted at 02:24:07

MEIGEN @MEIGEN518

11年11月23日

「行ってきます」って言葉は「行って『帰って』きます」って意味があるから、死ぬってわかって出陣する人は「行って参ります」って別れてたとかいう話を聞いて心震えたとな。日本語深い。

タグ:

posted at 11:05:25

@NTYjp

11年11月23日

「談志が死んだ」で満足しててはいけません。「立川談志が死んだ。分かってた」まで伸ばしましょう。#kaibun

タグ: kaibun

posted at 16:06:13

MEIGEN @MEIGEN518

11年11月23日

笑顔に勝る化粧なし

タグ:

posted at 21:07:42

2011年11月26日(土)

うのひさこ @unohisako

11年11月26日

会いたい人には会いたいと言い、好きな人には好きだと言い、大切な人には大切だと言うこと。

タグ:

posted at 02:21:58

MEIGEN @MEIGEN518

11年11月26日

幸福になりたいのだったら、 人を喜ばすことを勉強したまえ。

タグ:

posted at 19:29:15

志茂田景樹 @kagekineko

11年11月26日

自分の性格を短所に捉えている人って意外と多い。例えば、自分を消極的だと思っている人をよく見ていると、何かを多角的な視線で深く見つめている場合が少なくない。それで納得が行けば静かに実践に移している。自分が短所だと思っている部分を見直すと、気づかなかった新しい自分を発見できるよ。

タグ:

posted at 20:31:35

2011年11月27日(日)

MEIGEN @MEIGEN518

11年11月27日

四葉のクローバーを見つけるために、
三つ葉のクローバーを踏みにじってはいけない。
幸せはそんな風に探すもんじゃない

タグ:

posted at 00:53:40

2011年12月01日(木)

志茂田景樹 @kagekineko

11年12月1日

ノウハウとか、マニュアルは多くの人の知恵が結集して成立したものだから、そのとおりにやればそれなりの結果は得られるよ。でも、それに頼り過ぎると、創造力が枯渇していくの。頼るんじゃなくてね、新たなノウハウ、マニュアルを生み出すヒントとして利用するぐらいのしぶとさがほしいね。

タグ:

posted at 22:00:49

2011年12月06日(火)

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年12月6日

『NASAが地球に似た惑星を発見。生命存在の可能性も』というニュースを見て、「この宇宙のどこかにも、モテなくてニートで家族からも白い目で見られてるヤツがいっぱいいるのかなぁ」と、夢があるんだかないんだかよくわからないことを空を見上げてつぶやいている38歳無職の友人。

タグ:

posted at 17:20:50

2011年12月14日(水)

MEIGEN @MEIGEN518

11年12月14日

大きい声はうるさいなって耳を塞ぐ。
小さな声はなんだろうって耳を傾ける。
だから「大好き」は、ひそひそ声でね。

タグ:

posted at 05:51:53

2011年12月21日(水)

うのひさこ @unohisako

11年12月21日

ちょっともうさすがに疲れちゃってちょっともうかわいこぶれません。

タグ:

posted at 00:46:30

MEIGEN @MEIGEN518

11年12月21日

正しいという字は「一つ」「止まる」と書きます。「どうか一つ止まって判断できる人になって下さい

タグ:

posted at 07:51:42

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年12月21日

エレベーター乗ったら、2人の若い女の子が乗ってたんだけど、「男なんて、ドンキで二千円で売ってるサンタのミニスカの服着て甘えたら、指輪でも何でも買ってくれるし」と男を舐めきった発言をしていたので、思わず腹が立って心の中で、「相当短くないと無理だぞ!」と叫んでやった。

タグ:

posted at 18:20:48

2011年12月23日(金)

MEIGEN @MEIGEN518

11年12月23日

他人に反対されて諦めるようなら、それは本当にやりたいことではない

タグ:

posted at 00:21:40

2011年12月31日(土)

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年12月31日

実家で、初めてwiiに触る4歳の娘に対し、60歳以上年上のオレの父が、野球ゲームでフォークボールを連投して完全試合を達成し、派手にガッツポーズをキメるという、非常に気分の暗くなる大晦日を過ごしています。

タグ:

posted at 16:28:20

2012年01月14日(土)

大熊信 @die_kuma

12年1月14日

秋元康に限らず、つんくにしても中田ヤスタカにしても、作詞は印税率が高いから絶対に手放さない。その点小室哲哉は、華原朋美やらマーク・パンサーやら久保コージやらに作詞を任せてたところをみると、やっぱりなんか憎めない奴って感じがする。

タグ:

posted at 22:03:12

2012年01月17日(火)

渡邉正裕 @masa_mynews

12年1月17日

この1年インド中国スペイン英国などを取材して思うのは、女性の「かわいさ」の価値が日本では男女ともに特段、別格に高いこと。インド中国の女性はかわいくならなきゃなんて思ってないね。AKB現象もそこに根源がある。秋元康に米CNNが厳しい追及 www.j-cast.com/2012/01/161189...

タグ:

posted at 08:41:02

2012年01月23日(月)

大谷 dandori 洋介 @dandori

12年1月23日

芦田愛菜ちゃんみたいな子供がいたら、酒飲んでても「あの親、子供の稼ぎで」と後ろ指さされるんだから、俺たち、芦田愛菜みたいな子供がいなくてある意味ラッキーだよな!と、昨日一緒に立ち飲み屋で飲んだ39歳無職の友人に同意を求めらて、酒がすごく切ない味がした。

タグ:

posted at 10:54:04

つかんぽ @tsukampo

12年1月23日

海外から帰ってきた友人が、「英語が聞き取れるようになった代わりに、空耳アワーも普通の英語にしか聞こえなくなった」と嘆いていた。「子供の頃は見えていた妖精が、大人になって見えなくなった」という話に少し似ている。

タグ:

posted at 23:04:22

2012年01月28日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年01月29日(日)

大谷 dandori 洋介 @dandori

12年1月29日

家の前のマンションで火事があり、消防車数台が出動するという大騒ぎなのだが、野次馬に混じって呆然とピザを持っている宅配員がいて、どうやらその出火元の部屋からの注文だったらしく、しかもジャンパーの背中に大きく「焼きたて」と書いてあり、いろいろ間の悪い人だなぁ、と思った。

タグ:

posted at 14:37:26

2012年02月03日(金)

うのひさこ @unohisako

12年2月3日

変わりたいと思うところに目を向ければ何も変わらないように見えるし、変わりたくないと思うところに目を向ければどんどん変わっていくように見えるね、それらはどちらも同じことなのにね。

タグ:

posted at 21:52:41

2012年02月17日(金)

まみや Ⓡ ネコニスト @toratama_

12年2月17日

「お母さんがインフルエンザに感染しました。この場合お母さんは料理を作っても大丈夫でしょうか。他の家族に感染しませんか?」というご質問をいただきました。そのような場合、お母さんに家事などさせずに休ませてあげてください。なんで病気になってまで働かせようとしてんだよ。

タグ:

posted at 08:15:04

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました