Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2014年10月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月10日(金)

じこぼう @kinkuma0327

14年10月10日

戦前日本に回帰する論や対外強硬論、歴史修正主義が幅を利かせ、在日外国人に対するヘイトスピーチが横行する。そんな国に親愛の念を抱く国なんか世界中さがしても存在しないんですよね。つまり、反日だなんだと騒いでいる人たちこそが、現在進行形で世界中に「反日」のタネをばらまいているんですよ。

タグ:

posted at 08:21:50

ささきりょう @ssk_ryo

14年10月10日

レジ打ちの仕事をしていると本来あるべき金額と合わず少ないことがある。この場合、何らかのミスによるのだけど、これを労働者たちが自腹で埋めるルールをけっこう耳にする。でもこれは自腹で埋める必要ないからね。だって、もし間違って金額が多かったとしても労働者で山分けしないでしょ。

タグ:

posted at 09:09:05

ささきりょう @ssk_ryo

14年10月10日

使用者は労働者を使用することで利益を得ていますが、得た利益を全部労働者に還元しません(当たり前)。同様に、使用者が労働者を使用したことで出た損失を全て労働者に還元する(損害を払わせる)こともおかしいのです。通常の仕事で当然予測されるミス・損害は基本的に使用者持ちになります。

タグ:

posted at 09:14:42

ささきりょう @ssk_ryo

14年10月10日

もちろん、ミスによっては労働者に責任があり、賠償やむなしということもあるでしょう。ただ、その場合でも単純に労働者が全ての責任を負うわけではありません。割合的に労使で分担することになります。たとえミスをしても、言われるままに損害賠償の念書などにサインをしないようにしましょう。

タグ:

posted at 09:16:37

小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

14年10月10日

昨今、名古屋に縁のある方々がノーベル賞を受賞しているのは、電機の父といわれ名古屋大学帝国大学の初代総長を務めた渋沢元治の思想が大きく影響しているのかなぁという気がする。そのことに触れているマスコミはないけど、関連性というか名古屋の科学界に流れるDNAみたいなの調べてほしいな

タグ:

posted at 11:35:15

@yjochi

14年10月10日

女だからと、下駄履かせたり、レディースティーで打たせたりをやりすぎると、日本全国で松島みどりが続出して皆が迷惑しかねない。

タグ:

posted at 11:40:13

アニ @gorotaku

14年10月10日

今の大学の様々な問題のうち1/3ぐらいは、大人たちが「大学は意味ない」「大学の勉強なんか役に立たない」などと呪い続けたことに原因があると思うんですよね。マジで。

タグ:

posted at 15:41:52

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年10月10日

朝日の批判をしていた者には隣国の政治司法を非難する資格がない、との意見を目に。言論による批判と、政治権力の行使が区別できないのか。そういう国民が多けりゃ、たしかに隣国の「民主主義」を嗤えんな。

タグ:

posted at 16:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大澤めぐみ @kinky12x08

14年10月10日

嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。習慣的な嘘つきになる

タグ:

posted at 18:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

14年10月10日

【一行読書猿】
問:〈背伸びした〉本を読むのはダメですか?

答:ダメじゃありません。自分を賢く見せたい知的スノビズムは文化の森の下草です。視野に入ると鬱陶しいですが、無ければ文化の森が枯れてしまいます。
bit.ly/1C0FFL4

タグ:

posted at 20:32:34

ぐったん @guttan05311981

14年10月10日

あ、ゲームは音楽や映画や小説以上に後世に残しづらいのか。RT @tanji_y 「沙耶の唄」はアンドロイド版があると聞いて検索したけど見つからないな。もはやXP版は使用不能だし。ゲームはプラットフォームの寿命も短い。

タグ:

posted at 22:21:02

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年10月10日

…ということで、なぜかこの歳でエロゲ漁りモードに。ある意味、最も日陰者扱いのジャンルが高いポテンシャルを持っていることは、かつての日活ロマンポルノを彷彿とさせる。

タグ:

posted at 22:25:46

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年10月10日

なので、「コンテンツの保存」という意味で最も優れているのは、疑いようもなく「紙の本」なのですね。プラットフォーム関係なし。百年間程度 保存可能なことも歴史が証明済み。

タグ:

posted at 23:32:59

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました