Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2017年12月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月03日(日)

PsycheRadio @marxindo

17年12月3日

日本でいろんな権利だとか基準だとかが「なあなあ」で済んでたのはお互いに「あんまり酷いことはしないだろう」という信頼関係があったからで、いまみたいにその信頼関係を悪用して強いものが酷いことやりまくりになったら続かないラジよね。

タグ:

posted at 07:13:13

PsycheRadio @marxindo

17年12月3日

日本の歴史は「我慢して我慢してキレる」歴史なのでもうじき「キレる」が来ると思うラジよ。

タグ:

posted at 08:08:42

PsycheRadio @marxindo

17年12月3日

生まれつき九九が出来る子や生まれつき漢字が書ける子は「ひとりもいない」ので、たとえば九九ができるという「学力」が環境(教育)に著しく大きく依存することに疑問の余地はないラジよ。

タグ:

posted at 08:25:15

PsycheRadio @marxindo

17年12月3日

ただ全員に同じように九九を教えても早くできる子とゆっくり覚える子という個人差が生じて、その個人差はどうして生じるのかと調べてみると遺伝の影響がかなり大きい、という話ですラジね。

タグ:

posted at 08:27:33

PsycheRadio @marxindo

17年12月3日

学校に行かない子もたくさんいた時代には「九九ができるかどうか」に環境による大きな個人差があったけど、義務教育が普及して環境の差が小さくなると、(教育で補填できない)遺伝による個人差の比重が大きくなったのラジね。

タグ:

posted at 08:33:15

朝凪時雨 @shigure_asanagi

17年12月3日

私はネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好きで、何故かっていうと私の中では「結末がわからないワクワク感」よりも「結末を知ったうえでそこに至るまでの過程を知っていく楽しみ」方が格段に上だからです。

タグ:

posted at 13:04:38

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

17年12月3日

講義の英語化について何人かの先生と話していて「講義やゼミは日本語で受けたい.日本に留学するのは日本の文化と日本語を勉強したいからで,講義が英語なら日本には来ない(英語圏の良い大学を目指す)」って意見が複数の大学の留学生から出ているのは,大変示唆に富んでいる.

タグ:

posted at 13:30:55

#筋トレ #テスラ 好きながーひーさん @ryu_higa

17年12月3日

少し話は変わるけど、以前息子が夜中に熱性けいれんを起こし、救急病院に連れて行くために準備をしていたら、妻が息子の様子を動画に撮っていた。「何してんだ!?」と言ったら「言葉で表現するより、動画を観てもらう方が診断は早い」と流石のベテラン動物看護師の貫禄だった。動画は情報量が多い。 twitter.com/yuka_seno/stat...

タグ:

posted at 17:11:20

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました