Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2018年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月08日(木)

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

18年2月8日

そうなんですよね。地方国立に残されているのは都市ど真ん中にどがーんと存在する土地で、その一部を普通財産として運用するだけでも相当に予算稼げるはずなんですけどね。意味不明な予算競争させて、コスト増幅しながら、別収入は稼がせないというから理解不能なんすよね。 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 07:30:41

AXION @AXION_CAVOK

18年2月8日

「選択と集中」という言葉はバブルが崩壊した直後から使われるようになったのだな。実際はお金が無くなったので、そうせざるを得なくなったのだが、それを綺麗な言葉で表したと考えると分かりやすい。
逆に考えれば、「選択と集中」という意味の言葉を使い始めたなら、資源が枯渇したことを意味する。

タグ:

posted at 08:15:36

KGN @KGN_works

18年2月8日

「何十年かに一度の大雪に、日ごろの備えを!」てそれ、

・土建屋さんのお仕事を維持し続ける事
・ちゃんと臨時除雪の契約を毎年結ぶ事

が必要なんでありまして……

タグ:

posted at 19:35:48

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年2月8日

高度成長期は大学は邪魔者扱いされたんだよね。郊外の造成地の開発で大学は真っ先に移らされた。県庁も中心部から移ったところが多い。しかし都市の歴史と伝統から切り離された大学も役所も、文化や経済の中心になることはなかった。中心部ももぬけの殻。長い間の愚策のツケを今払ってるんだよ。

タグ:

posted at 22:49:30

銅大 @bakagane

18年2月8日

言葉の暴力というと、言葉に攻撃力や貫通力があるように思えますが、逆の方が適切かもしれません。
言葉の暴力では、聞く側に防御力や装甲があって、防御力が低い人や、あちこち装甲つけてないむき出しの心がある人がいるのです。日常言語でも刺さる人は刺さる。なので言葉狩りをはじめるとキリがない

タグ:

posted at 23:21:14

由 @chiyuri1022

18年2月8日

「人が100の称賛より1の批判を気にしてしまうのは、生き残るための防衛本能からくるもの。生物として正しい反応」ていう話を聞いて、めっっちゃ納得した
確かに「あの山で人食い熊を見かけた」よりも「あの山で採れる木の実めっちゃ美味い」が気になっちゃう人 ぜったいすぐ死ぬ

タグ:

posted at 23:43:43

ものぽーる @monopole0001

18年2月8日

赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議
www.asahi.com/articles/ASL28...

構造改革の末路。不合理だから止めろ、赤字だから止めろ、既得権益は破壊せよ。この短絡的な発想が、国家の社会基盤を急速に破壊する。

タグ:

posted at 23:45:00

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました