【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2019年03月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月31日(日)

総合商社の中の人 @shukatsushosha

19年3月31日

「オレが死んだら葬式はやらなくていい」って言う人がいるんだけど、葬式をやると、故人へのお別れが一回で済むんだよ。そうでないと、故人の死を知った知り合いがバラバラと訪ねてきて、故人の遺族がその度にえらく疲弊するとのこと。先人たちが代々やってきた儀式にはそれなりの知恵がある。

タグ:

posted at 15:07:00

山田さん @yamada1235711

19年3月31日

インド人上司が「インドとパキスタンを分離させるのは3ヶ月くらいでやったくせに、自分達は何年かかってんだ」と皮肉ってたのを思い出します
#EU離脱
#ブレグジット
#イギリス twitter.com/nikkei/status/...

タグ: EU離脱 イギリス ブレグジット

posted at 02:58:40

2019年03月30日(土)

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月30日

新元号に「安」が入るか否かって,うまくできたネタだなぁ

本当に「安」入ったら大騒ぎできるし,

「安」入らなかったら,自分たちの抗議が実った……って言えばいいんだもん

※使用漢字トップ10なので入ってもおかしくないし,とはいえ使用頻度は7%なので入らなくてもおかしくないってのがミソだな

タグ:

posted at 14:49:13

ひくまひか @hikumahika

19年3月30日

コメントが凄まじいな。
「代休取れ」←行事が年に何回あると思ってるのか
「市長一人で行け」←要人が行事に単独行動なんて有り得ない
「市民の意見を」←始めることに意見はいらない。始めてみて市民が本当に困るのか確認してから意見を言おうぜ twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:00:55

弁護士 小林航太@『オタク六法』重版決定 @yomimate

19年3月30日

警察の言う「民事だから介入できない」は「めんどくさいから関わりたくない」って読み替えても差し支えない場合が多い。

タグ:

posted at 10:32:17

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月30日

自分のむかーしのまだ国際情報誌だった頃の『SAPIO』で、日本の町工場でフェラーリやF15の部品作ってるのを「スゲェ」と思ったものだけれど、今だと「生産数が少ないから町工場に作らせた方が安いため」というのが分かっちゃうんだよなぁ。

タグ:

posted at 09:30:52

2019年03月29日(金)

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

19年3月29日

遅まきながら法律を頑張って勉強したのだけど、法律は「いかにお気持ち人民裁判から距離を置くか」という設計になっているんだよね。市民感覚に一致しない、正義を! みたいな吹きあがり方をする人が出るのも当然で「市民感覚にかなう正義」に合わせてたらみんな有罪だわ。

タグ:

posted at 14:54:21

dada @yuuraku

19年3月29日

むしろ「健康でさえあれば」すらなくて、頭の弱い、手足が一部効かない、アル中、ヤク中、指が数本ない、背中に絵が描いてある、そういう人でもなんやかんや差別はしても排除はせずに多様性を具現化していたんよねえ。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 14:33:10

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年3月29日

「女の子が電車や青色が好きでもいいじゃない」「男の子がお花やピンクが好きでもいいじゃない」というのは本当に共感するし、大いに広めてほしい考え方なんだけど、ピンクが大好きな女の子に「女だからってピンクを選ばなくてもいいのよ!もっと自由になって!」と強要しない世の中であってほしい。

タグ:

posted at 08:56:36

PsycheRadio @marxindo

19年3月29日

殺人事件でも性犯罪でも「推定無罪」は同じラジよ。疑われた罪の種類でそれが変更されたら大変。

タグ:

posted at 05:02:52

2019年03月28日(木)

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

19年3月28日

野田知佑氏の著作に、「若者が荒野を目指すとかっこいいが、中年が目指すとルンペンになる」と書いてありましたヽ(`▽´)/ twitter.com/hitoriblog/sta...

タグ:

posted at 08:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年3月28日

高校の範囲のことをちゃんと習って覚えていたらそれだけで立派な知識人ですラジよ。でもそんな人ほとんどいない。

タグ:

posted at 07:01:55

2019年03月27日(水)

荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

19年3月27日

考えてから行動する人は少なくて、考えると行動しなくなるし、行動しない正当な理由を考えるようになるんです。「結婚・育児には金もかかれば、育休だ家事分担だと精神コストもかかる」という刷り込みがみなさんが考えている以上に蔓延している、それが未婚化の要因のひとつとしてあるんですよ、

タグ:

posted at 23:22:33

2019年03月26日(火)

たられば @tarareba722

19年3月26日

最近もう本当に、頭に来ることがあったらまず空腹か低体温か運動不足をチェックするようになった。それを満たしてなお頭に来ていたら、それはもう怒ってもどうにもならないことだ。この社会では怒って事態が解決することは極端に少ないので、温かい食事で解決するならそっちのが断然コスパがいい。

タグ:

posted at 21:21:30

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

19年3月26日

「三つ子の魂百まで」という言葉があって、今の世の人の大半はiPhoneとか、せめてiMacあたりからAppleという会社を見ているんだろうが、自分が最初に認知したAppleとは、ニュートンとかピピンとか互換機とかでPC業界の笑いもんになってるケッタイな時代であり、今でも「スゴイ会社」とは到底思えない。

タグ:

posted at 18:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

19年3月26日

メディアが焚きつける政治家の「失言」とされるものは、まず全文を確認した上で前後の文脈も読み、尚且つその言葉の歴史的背景や地理、民俗も同時に理解する必要がある。オールドメディアにまだ若干の信頼があった前世紀は、一般読者までこんな煩雑な作業をする必要はなかったと思う。

タグ:

posted at 12:20:46

2019年03月24日(日)

ヤンデル @Dr_yandel

19年3月24日

暫定的なぼくの思考を話すと、「SNSは確かにタコツボ化しているし、人々のアイデンティティは確かに分人化しているが、その上でなお普遍的なことばを探すのが『◯学』なのではないか」とか、そういうことを考えている。◯の中身は想像に任せる

タグ:

posted at 13:41:09

ultraviolet @raurublock

19年3月24日

妻と「たべっこどうぶつ」を裏側から形だけ見てどの動物か当てる、というのをやったんだが、すっげー難易度高いな

タグ:

posted at 13:39:44

モーリー・ロバートソン @gjmorley

19年3月24日

日本社会に今はびこっている潔癖症はキリスト教道徳というより、経済的なパイがシュリンクした結果、半分以上の人が「下流」に押しやられ、余裕がなくなったんだと見ています。自分より良い思いをする人に対して「仕返し」のようにジャッジする空気というのかな?もっと楽しく生きようよ。 twitter.com/yakiumannn/sta...

タグ:

posted at 11:11:30

2019年03月23日(土)

国際企業法務弁護士 @big_lawfirm

19年3月23日

NGTの調査が物議を醸してるようですが、確認してみたらフォレンジック一切やってないみたいですね。今回のように
①加害者被害者の対立が調査開始時に鮮明
②客観資料が事案の性質上乏しい
③事実関係確認が中心
という調査だと、供述のみでの真相解明はまず不可能。ngt48.jp/news/detail/10...

タグ:

posted at 03:49:26

2019年03月22日(金)

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

19年3月22日

事象を調べて裏を取り発信するというシンプルだけど結構手間暇労力かかる仕事が記者の仕事であって、世論誘導とか政局を動かすとかスピンドクターとかフィクサーとかそんな役割が記者やジャーナリストの仕事だと思っている人が多すぎないかの。そういう快感に淫するってジャーナリズムの堕落だよ。

タグ:

posted at 18:15:12

井上篤史 @bezieer

19年3月22日

育ちがいい人のやってるバンドは解散しにくいという特徴がありますね。ブラーとオアシスしかり。
意見の調整の仕方を知ってるんだと思ういます。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 13:34:09

品川@OS研究者(助教・研究員募集中) @utshina2

19年3月22日

Google Map じゃなくてゼンリンが凄い、Amazon じゃなくてヤマトが凄いって話、iPhone やボーイングの部品の何%が日本製とか言うのと同じで、結局日本は優れた要素技術を持ってるけど、それらをまとめて大きなサービスを実現して世界にビジネス展開するのが苦手という既知の結論にたどり着いて悲しい。

タグ:

posted at 10:44:26

谷謙二/TANI Kenji @ktgis

19年3月22日

Googleマップが劣化したということなので、他社さんには頑張っていただきたい。

タグ:

posted at 08:28:10

ツーシーム投げ猫 @0000snao

19年3月22日

今日出勤だった。明日も出勤
明後日も出勤

炎上PJのヘルプ。
燃えてる理由はよく知らないけど進捗遅れを報告出来なかったらしい。

ホウレンソウの反対は
チンゲンサイと言うらしい

チン→沈黙する
ゲン→限界まで言わない
サイ→最後まで言わない

新社会人のみんなはしっかり報告してくれ。

タグ:

posted at 00:09:42

2019年03月21日(木)

統合の失調(てすら) @Kohler_volnt

19年3月21日

ご飯食べながら論文読んでたんだけど(家だから許してね)、日本が恐れていた''買い負け''が発生しつつあるらしい。これは日本が貧乏になり輸入食材に高い金が払えないのに、他国が経済成長し輸入食材に高い金を払うようになったため、食材が中国に集中しつつあるということ。簡単に言うと餓死が来ます

タグ:

posted at 12:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました