Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2019年10月
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月01日(火)

bibibi @burubur56030897

19年10月1日

たむけんやほんこんやハイヒールモモコがあたかもいっぱしの識者のように世評を語る時勢ってのはさあ、インテリが今まで言ってきたことはだいたい嘘というネット時代の体感には即しているんだと思うよ、思うのだけどインテリが間違うからというて反インテリが正しいわけでは全くないぞ。

タグ:

posted at 09:09:35

もへもへ @gerogeroR

19年10月1日

これで、面白いのは最後に「夫や恋人からこういう行為をされたら」って書いてることで「妻」はそういうことをしない対象だと予めバイアスかかってるのが面白いな。

お金の使いみちを事細かに聞かれるとか奥さん側のほうがやりそうだけどね。これもバイアスか。 twitter.com/sakurazima00/s...

タグ:

posted at 14:21:56

東畑 開人 @ktowhata

19年10月1日

褒め殺しとはそういう意味では、人が折角獲得した確かさの根拠をパロディ化して掘り崩すことなので、大変残虐な手法ですな。 twitter.com/ktowhata/statu...

タグ:

posted at 15:32:40

サイノア @sainoa

19年10月1日

虚構新聞は大変だ。
現実の方がおかしいんだもの。

タグ:

posted at 18:31:03

2019年10月02日(水)

ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro

19年10月2日

Twitterの障害で画像投稿、画像ツイートできない&130文字以上投稿できないんだそうですね。

#通信障害中なので何言っても気付かれない…ということは
つまり変な画像付きツイートで供養するなら今のうち…?

試しに料理家人生で最大の過ちを晒すけどみんな見 pic.twitter.com/wDI3tSxPEu

タグ: 通信障害中なので何言っても気付かれない

posted at 19:37:12

黒猫亭 @chronekotei

19年10月2日

日本の場合、マスメディアの総元締めが新聞社なんだから、財務省がどんな力を持っていてどんな恫喝や威力行使をしようが、それを全部記事やテレビ報道の形で大々的にバラせるわけじゃん。むしろ財務省の強大な権力に対抗可能なのはマスコミの権力くらいなのに、何を一々ビビって腰が引けているのかと。

タグ:

posted at 22:59:00

2019年10月03日(木)

みそしる @sssgmiso

19年10月3日

昔、2ちゃんで見た「今日、親いないから」って彼女の家に誘われた男が、薬局でゴム買って、「がんばれよ!」って薬局の親父にニヤニヤされながら家に行ったところ、「ごめん、親が早く帰ってくる。挨拶だけでもしていって」と言われて待ってたら、薬局の親父が帰ってきた話、すごい気まずくて好き。

タグ:

posted at 07:48:44

じゃこううり @uriuri_omnibus

19年10月3日

今朝の朝日新聞。
よく間違えられますが、佐渡は60ヘルツです。 pic.twitter.com/13ojYr4Jod

タグ:

posted at 08:08:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年10月3日

関電問題、どのマスコミ、どの政党が「奥深くまで」きちんと追及できるかですね。ぜひ徹底追及してもらいたいところですが、それだけ肝の座ったところがあるか

タグ:

posted at 12:56:13

説教おじさん @partyhike

19年10月3日

『男性保育士を女児の着替えから排除すべき』って話もそうだけど、男女の根源的な性差を無視して、画一的に男女平等を推し進めたら、皆が不幸になるんだよ。不合理な男女差別は無くすべきだけど、許容した方が良い差別もあるんだよ。本質は男女平等ではなく、関係者の多数が幸福になることだからね。 twitter.com/makabe444/stat...

タグ:

posted at 16:03:48

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年10月3日

リベラルっていうのは
田舎で親戚と暮らすのを拒否して
都会で外国人とシェアハウス暮らしする人達
っていう定義は笑ったと同時になるほどと思ってしまった

タグ:

posted at 20:36:29

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

19年10月3日

「ビジネスも芸術も才能や素晴らしいアイデアがあれば、金出させてくれって向こうから寄ってくる」とかコメントしているバカ(すまんが本物のバカだ)がいてたまげる。
 もしそうなら、なぜ古今東西多数の才能ある芸術家が困窮の中に死んだのか? 君はモーツアルトがどこに埋葬されたか知っているか? twitter.com/studiocorvo/st...

タグ:

posted at 21:34:41

2019年10月04日(金)

oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko

19年10月4日

「卒業してから方程式とか微分積分使ったことない」は定番だけど、組体操こそしたことないよね。方程式とか微分積分は自分が使わなくてもこの文明社会に不可欠だし。もしかして私の知らないところで日夜、組体操で社会を支えてる人たちがいるのだろうか…

タグ:

posted at 00:38:58

タクラミックス @takuramix

19年10月4日

関電から出てきた話を、「あり得ない言い訳」としか捉えられない人も大勢居るようだ。確かに平成から後ぐらいの安定してそれなりに豊かな日本の、柵の弱い地域で育った人にとっては分からない事だろう。でも、70年代の記憶がある西日本の田舎育ちには、これが実感として分かる
twitter.com/zimkalee/statu...

タグ:

posted at 04:10:10

すずもと @aruto250

19年10月4日

コンビニ等の軽減税率の杜撰(にならざるを得ない)な運用って「脱税」がスピード違反並にカジュアルな犯罪として認識されてしまう効果が発生しそうだけど大丈夫なんだろうか。そして脱税の摘発がスピード違反の取り締まり並に「必要に応じて生け簀から摘発する」みたいな運用になったりしそうでもある。

タグ:

posted at 08:30:50

タクラミックス @takuramix

19年10月4日

…差別の構造を、被害者という立場から悪用して凶悪な事をやる人々、そこから権力を掴む人々、そういう人々が目立ったとして、その行為に世間の反感が集まったとして、その怒りは、被差別部落で真面目に平穏に暮らしている人々、反撃しないと見られる弱い人々に向かいがちです。ここが怖い。

タグ:

posted at 08:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年10月05日(土)

どエンド君 @mikumo_hk

19年10月5日

「 否定するのもばかばかしいと放置したら、世の中にはびこってしまうものがある。そうしたものに向き合うのも、専門家集団の責務」
かっこいい。各ジャンル専門家はそうあって欲しいし、リスクや火の粉が飛んでくることもあるだろうけど、自分の持ち場ではそうありたいものですね。むしょくだけど…。

タグ:

posted at 11:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年10月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年10月07日(月)

Rogue Monk @Rogue_Monk

19年10月7日

ニホンコクナイノ東西ですら、これほどキツい文化ギャップがあるわけだ。
 まして外国を相手にする国際問題で安易に連帯しちゃうような姿勢(世界市民とか)て、マズいよなぁと。
twitter.com/marishiokayama...

タグ:

posted at 03:56:53

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

19年10月7日

中国語の文章を無理矢理日本語で読んできた日本人の思想を理解するのに中国語の文章を無理矢理日本語で読む必要があるのよね。中国語で読めてしまったらそれは中国人の思想を学ぶ授業になってしまう。

タグ:

posted at 07:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

19年10月7日

ある人物に聞いたインテリジェンスに関する興味深い話。ただし伝聞なので確証なし。去年の5月、イスラエルがシリア領内のイラン関連のターゲット30数カ所に大規模な空爆を仕掛けたことがあったのを覚えていらっしゃる方も多いと思う。

タグ:

posted at 17:01:16

鉄火巻 @bfsh_88

19年10月7日

たしかツイッターで見たんだけど、僕もこれになりたい。 pic.twitter.com/1Ge8cD3vIy

タグ:

posted at 22:44:03

2019年10月08日(火)

Keiichiro Ono @c_z

19年10月8日

女性や外国人に対しては割と慎重な言葉遣いをする人でも、社会的に成功できなかった中年男性には容赦なく差別的な言葉を作って投げかける人結構いる印象。これ、言われた人いい気分しないと思うけど。
 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 04:00:32

飴鼬 @hamada90579286

19年10月8日

寧ろ手取り14万しか貰えず、転職の為の行動力も無いような中途半端な人間を如何に沢山生き残らせる事が出来るかどうかで国の盛衰が決まるのよ。人材の裾野が広がれば広がる程に『トンビから生まれる鷹』の数も相対的に多くなるって事。人類はそうやって生き残って来たの。

タグ:

posted at 10:28:22

PsycheRadio @marxindo

19年10月8日

この「中高年男性には何を言ってもいい」というのも「中高年男性が社会の支配者であり圧倒的な強者である」という認識からなのだけど、そうでない中高年男性がどんどん増えるにしたがって不適切になっている。

タグ:

posted at 11:03:54

PsycheRadio @marxindo

19年10月8日

そういう中高年男性の「巻き返し」に対抗するために「中高年男性の貧困や未婚は自己責任だ」と言い出すのでますます面倒な対立になる。

タグ:

posted at 11:07:48

PsycheRadio @marxindo

19年10月8日

誰かの貧困を自己責任だと言ってるのがサッチャーさんとかでなく「左派」だというね。

タグ:

posted at 11:09:03

PsycheRadio @marxindo

19年10月8日

まさにいま自分にとっては「みんないい人」であるような人たちが,別の場所では誰かをいじめていたりするのラジよね。

タグ:

posted at 13:23:42

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年10月8日

「日本の殺人事件での死亡者は、女性が男性を上回る」というのは単なる統計の読み間違いで(意図的ならデマ記事)、実際には女性が被害者の殺人事件の方が検挙率が高く、日本の警察は女性が被害者の殺人事件を一生懸命に捜査をしていると解釈すべきです。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-...

タグ:

posted at 14:09:14

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

19年10月8日

同業他社の批判はあまりしたくないのだけれど、この呼称はいくらなんでもあんまりだろう。大不況とその後の経済政策の大きな不備、さらに社会意識の冷たさの「被害者」を、こともあろうに揶揄するとは。

90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 21:01:24

«< 前のページ12345のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました