Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月23日(月)

YP @YPY31160044

23年1月23日

あくまで個人的感想と前置きしますが、、、
この部分のズレがなんか許せない人です。 pic.twitter.com/qv0vBquOxE

タグ:

posted at 00:30:26

電話子 @denwakochan

23年1月23日

最上階に住んでいる入居者から「上階の足音がうるさい」っていうクレームが入って、そんなことあるわけないでしょって思ったら深夜に不良たちが屋上に登って遊んでいたっていう事例もあるから、入居者の言うことを頭から疑ってはいけない。
#賃貸管理の現場から

タグ: 賃貸管理の現場から

posted at 09:56:41

青木健生 @p_kobushi

23年1月23日

もう20年以上続けているはずですが、確定申告までの流れを毎年きっちり忘れます。いやなことは忘れたくなるのねという好例かと。

タグ:

posted at 14:52:09

説教おじさん @partyhike

23年1月23日

日本人は馬鹿だから、電気代が上がるまで原発が必要なことに気付けないし、税金が上がるまでコロナ過剰対策が無料じゃないことを理解できないんだよ。多分、『未来』の概念が3歩先までしかないんだよ。ニワトリと一緒。

タグ:

posted at 19:31:17

あさひ @z2yvo5HSCUwXmyf

23年1月23日

大寒波が襲ってくるそうなので、太陽光発電をフル稼働してしっかり暖房を使いましょう。

え?
雪の日は発電しないのですか?

タグ:

posted at 21:59:10

2023年01月24日(火)

PsycheRadio @marxindo

23年1月24日

靴下でもパンツでもそうだけど今は「同じものを繰り返し買う」のが難しいのラジよね。ユニクロなんかでも毎年どこか変わってしまうし。

タグ:

posted at 08:49:52

小山 @iikagenni_siro_

23年1月24日

これは女子の側にも全く同じことが言えて、フルタイムで働いてる兼業主婦の方が専業主婦よりちゃんと家事できたりするんですよね。「スペックが高いとなんでもできる」というよりは「スペックが低いとなんにもできない」感。 twitter.com/soave214/statu...

タグ:

posted at 12:17:59

もへもへ @gerogeroR

23年1月24日

俺は言葉狩り嫌いなんで昔からなれしたんだ名前で呼ぶのだ。ロシア言語読みは抹殺すべきとは思ってないから。 twitter.com/yamaike/status...

タグ:

posted at 12:45:39

滅び屋 C102日曜日東地区ヘ09a @horobiya

23年1月24日

ラーメン二郎は野菜→肉→炭水化物と太りにくい順に食べることができるのでダイエット食品 twitter.com/jokerlunatic/s...

タグ:

posted at 17:56:33

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年1月24日

ホスト倶楽部批判であまり指摘されない点だけど、ホストに大金溶かす女性は騙し云々よりも「大金溶かす行為自体を楽しんでる」面が大きいんだよな。というよりホス狂に限らず「如何に非合理的に金銭を注ぐか?」を誇示して自己陶酔や同胞へのマウントに浸るのは、推し活やバチャ豚にも見られる普遍現象

タグ:

posted at 21:16:17

omion @16331633

23年1月24日

「うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので」なんて言っちゃうから、あちこちから当時の資料が集まって、こうして知らなかったお若い方にも、忘れかけたお年寄りにも勉強になってしまう。 ありがたいね。togetter.com/li/2058422

タグ:

posted at 23:36:50

戯画兎 @giga_frog

23年1月24日

今のところの世論の多数は、コロナの分類変更には賛成してもマスクの要請をなくすことには抵抗を感じるようだ。抑圧が長く続いたことによって、自由を失ったことを認識できなくなっているのでは。奴隷の中には解放されることに恐怖を覚えた者もいたらしいから。

タグ:

posted at 23:55:55

2023年01月25日(水)

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年1月25日

マスク着用の同調圧力は良くて、マスク外す同調圧力は悪い。
 
一応、知識人のはずの大学教授からこんな発言が出て、それを堂々と新聞に出してしまうのは、日本に自由と民主主義と立憲主義が全然根付いてないということ。 twitter.com/achiunque/stat...

タグ:

posted at 12:34:41

佐倉統 @sakura_osamu

23年1月25日

先日お会いした大阪公立大の先生に合併していかがですか?って聞いたら「いやー、良いこと何もないです。フとシを合わせてフシアワセってみんな言ってます」と笑って返されて、さすが大阪、うまいこと言うな、と。

タグ:

posted at 14:11:11

スリバチ @pompomitaita

23年1月25日

このカードの比べ合いに勝者は居ない、その不毛をわかっているから男性はそれに乗らな「かった」。

「お互いがお互いの役割を矜持を持って果たし、相手のそれへ敬意と感謝を」このバランスを先に甘えで崩したのは女性側、そして男性側は年々肥大化するその甘えを受けきれなくなり共生を諦める時代に。 twitter.com/YS_GPCR/status...

タグ:

posted at 17:08:46

2023年01月26日(木)

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年1月26日

当世はむしろ「法的に規制・禁止されていないことなのに過度に自粛しようとする倫理性」が高まりすぎているように見える。 twitter.com/_0ranssi_/stat...

タグ:

posted at 09:52:04

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

23年1月26日

「生理的嫌悪感は自身のトラウマやなじんできた慣習に起因していることもあり、その場合は相手に原因はありません。露骨に嫌悪感を示すことは、当人に対して失礼にあたることがあるので、そこは十分に配慮した言動を心掛けることが大切です」 twitter.com/HYamaguchi/sta...

タグ:

posted at 11:28:50

大吟醸船長 @capttsune

23年1月26日

大吟醸フネメシ便利クッキング 冷凍豚バラ肉に砂糖を振りかけてラップし電子レンジ1000Wで1分(しっかり火を通す)。熱々にチューブしょうが、にんにく、甘口醤油を適量加え混ぜてから5分待てば簡易煮豚の出来上がり!叉焼無いからある物で工夫するのが船乗りクッキング。 これスタ丼にしてもいいぞ! pic.twitter.com/RwS12XeurQ

タグ:

posted at 12:21:24

草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya

23年1月26日

「お前はどっち側につくんだ?」と迫られたときに「そんなことを言わない方ですかね」と答えると空気がめちゃめちゃピリピリします

タグ:

posted at 12:31:52

YS@GPCR @YS_GPCR

23年1月26日

10万人あたり出産死亡者は2.8、
すべての男性労働者の労災死亡平均は1年10万人あたりで2.5
この時点でもうあまり背負うリスクが違わない。

結局出産のリスクを相対化されるとこうやって反発せずにいられない。
普通の女の人でも出産は神聖化されて当然という思い込みを捨てられない。 twitter.com/migisan333/sta...

タグ:

posted at 13:01:35

原田 実 @gishigaku

23年1月26日

大阪市が水と空気から石油を作るという話にひっかかっている件、20年ほど前にも島根県安来市や関西アーバン銀行をカモにして、エネルギー保存則に逆らう効率で廃プラスチックを石油に還元するプラントができたという詐欺があった(で、今でも信じている?人がいる)
clnakamura.com/blog/1626/

タグ:

posted at 14:46:03

ちほうのいんちょう @MillenialPhysi1

23年1月26日

もうすぐ健診の仕事を辞めるので、これだけは言っておきたい。

便潜血陽性だったら、必ず大腸カメラを受けろ。2コ中1コ陰性でも必ず受けろ。痔があるからとか関係なく受けろ。

大腸カメラを受けてなくて、後悔している人は山ほどいる。

タグ:

posted at 21:24:37

言迷水 @genmeisui

23年1月26日

数年前にコテンパンにされたばかりの「人工石油」を大阪市がプッシュした経緯を調べてみた。
大阪市は元々、新規事業を支援するプロジェクトを毎年実施している。
過去の採用例は、「ドローン活用」「法人向けアプリ」など身の丈にあった内容で、これ自体は良い試みだと思う。
www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku...

タグ:

posted at 21:36:04

びくやま @bikuyama

23年1月26日

@shiteguri お膳師匠ですかね

タグ:

posted at 22:41:16

2023年01月27日(金)

ecua @ecua

23年1月27日

最近思うんだけど、国も会社もあらゆるところがやりがい搾取で回っていて、ほとんど誰も、安心して暮らせるだけの十分な給与をもらってない国なのではないだろうか。なんでか知らんけど。そしてその搾取できる過剰分も、だんだん減ってきているんじゃないかと感じる。バッファがもうなくなっている。

タグ:

posted at 01:21:30

説教おじさん @partyhike

23年1月27日

歴史上、マスクを外すかどうかで、ここまで大議論になった国は、他に存在しないだろう。こんなことに、政治家や官僚が時間を使うなんて、どれだけレベルが低いんだよ。歴史に残る恥辱だよ。

タグ:

posted at 18:09:34

2023年01月28日(土)

勉三 @kidasangyo

23年1月28日

コロナの3年間を経験してから『裸足のゲン』やら戦時中の世論空気の話を聞くと、本当に感覚的に理解できるのよね。

今までは戦時下の話は、知識的に理解できても、感覚的にはイマイチ腑に落ちない所があったけど、まるで前世の記憶を思い出すかのようにイメージできる。同じことが繰り返されている。

タグ:

posted at 00:00:00

不変哲 @fuhentetsu

23年1月28日

パワーウィンドウの機構がドアの内部でどうなっているか気になってはいたんだよ…
pic.twitter.com/FxEKisZDqB

タグ:

posted at 15:51:38

説教おじさん @partyhike

23年1月28日

コロナ復興特別増税が決定した時に日本人の大半が発狂して、このコロナ茶番が大団円を迎えることは、3年前から決まってるんだよね。フィナーレまであと少し。まあ、生温く見守りましょう。

タグ:

posted at 21:00:12

野瀬大樹 @hirokinose

23年1月28日

これはよく分かる。
汚い小売店や外食が増え、強盗が増え、ようやく日本も世界に追いついてきた感がある。日頃「日本は遅れている」「アップデートが必要」と行ってた出羽守界隈も満足していると思う。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 21:06:51

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました