Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月08日(水)

暇空茜 @himasoraakane

23年2月8日

事実とすると都庁がグルになって過去の書類としてねじこんだことになって汚職隠蔽確定になっちゃいますけど twitter.com/82HU21raoBGKle...

タグ:

posted at 02:56:30

小山 @iikagenni_siro_

23年2月8日

家庭内暴力と呼ばれるものは男性から女性へと一方通行で行われるものではなく、その多くが双方向的に行われており、『被害者』を名乗る女性たちは実のところ夫と同じかそれ以上に暴力的に振舞っている…というのが世界初のDVシェルターを開設したエリン・ピゼイの主張だったりしますね。 twitter.com/puppukupukupuk...

タグ:

posted at 11:32:33

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月8日

さすがにもう制裁が度を越しているのでは。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 14:55:49

Childish Teacher @TeacherChildish

23年2月8日

スシロー湯呑みを舐めるなどの動画で炎上した高校生が『これ以上は高校に迷惑をかけられない』との理由で自主退学したそうですが…これに関しては彼が在籍する高校にクレームの電話を入れる方が悪質な迷惑行為だと思います。なぜ学校外の迷惑行為にまで学校が責任を負わなければならないのでしょうか。

タグ:

posted at 15:41:23

説教おじさん @partyhike

23年2月8日

いつまで経っても九九を覚えられない児童に合わせて教育制度を設計したら、世界の発展から取り残されるように、コロナで死ぬような健康弱者に合わせて社会制度を設計したら、社会が維持できなくなるという単純な話を、国民の8割が理解できない国、日本。『G7唯一の後進国』の称号は伊達じゃないね。

タグ:

posted at 20:51:36

2023年02月09日(木)

海乱鬼 @nipponkairagi

23年2月9日

コロアキの是非はともかく、仁藤氏と仲間の女性連中は、男に面と向かってキモいと叫ぶ危険性を全く理解してないようだね。 twitter.com/rengoku56771/s...

タグ:

posted at 09:44:05

説教おじさん @partyhike

23年2月9日

コロナ程度でパニックになる日本人、物事を相対化して見る能力が絶望的に欠如してるんだよね。未知だからってだけで、リスクを無限に過大評価した結果が、300兆円のドブ金と24万人の出生数減と8000人の自殺者増。

タグ:

posted at 13:05:29

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo

23年2月9日

silentとかいう単語、listenのアナグラムになってるの芸術点高いよな

タグ:

posted at 18:22:38

2023年02月10日(金)

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年2月10日

「重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人が乗り合わせる電車」は、三密の極致でありながら、マスクしてれば悪魔のウイルスから守られるという奇跡の聖地。
せめてここだけはマスクをつけてもらわないとマスクが絶滅してしまうから、マスク保存教会としては必死だよね。 news.yahoo.co.jp/articles/ce0b3...

タグ:

posted at 00:34:44

馬場正博 @realwavebaba

23年2月10日

「総合的」に考えて、政府は率先してマスク不着用を推進すべきだ。クールビズも大臣、議員、高級官僚がノーネクタイになって普及した。お上に従う低知能の羊と嘲笑うのはいいだろう。しかし、世の中は現実に動かさなければ仕方ない。現実を無視するのはそれこそバカだろう。5/

タグ:

posted at 06:57:19

~洛東雑記~ ⋈ 虫・二次元・艦船プラモ @InsectShipBook

23年2月10日

「沖縄と択捉を見比べろ、それが米露の差」ってツイートを見たことがある twitter.com/InsectShipBook...

タグ:

posted at 08:06:00

ボマー @bomber_bookworm

23年2月10日

全国の色んな御当地ならではの農産物、歴史を少し見ると江戸期に興ったものが多くて面白いんだよな。
お殿様が国替えで来た時に前いた土地から持ってきて導入した、とか、第〇代藩主が産業を求めて取り寄せた、とか多い。
どうもひとつの藩に知られた名物かあるかないかで財政が激変したようだ。

タグ:

posted at 12:10:24

2023年02月11日(土)

説教おじさん @partyhike

23年2月11日

愚かな大人のせいで青春時代を3年間も台無しにされた挙句、将来、コロナ過剰対策費300兆円の返済を負わされる日本の若者達が不憫過ぎるね。何が可哀想って、被害者である若者本人のレテラシーが低すぎて、その虐待の構造に気付いていないこと。

タグ:

posted at 09:27:33

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年2月11日

5億円相当の金の延べ棒を田野畑村に寄付。
→寄付先として、お金の有効な使い方を知らない行政機関は最悪。
「少子化や産業振興などの課題解決」のためと称する効果がない無駄な政策に消費されることだろう。
寄付先の精査に汗水を流さず楽をする、ただの自己満足の寄付。 www.fnn.jp/articles/-/483...

タグ:

posted at 10:51:23

なる @nalltama

23年2月11日

個人的な意見を述べますと
電通博報堂のようなデカい会社じゃないと五輪クラスのイベントを回せないのも事実ではないかと思い
その立場を利用してチュッチュ❤️しやがるのも事実で
中抜きしまくるけど仕事はやる以上、中抜きだけして仕事しないところよりは相対的にマシではないかなと思ってる

タグ:

posted at 23:33:52

2023年02月12日(日)

説教おじさん @partyhike

23年2月12日

コロナ前からずっとそうやって社会は回ってきたじゃないか。何を今更言ってるんだね。もしかして、そういう社会の仕組みにコロナが始まるまで気付かなかったの? twitter.com/shiraishia_md/...

タグ:

posted at 08:10:25

雲丹肉ちゃん @oniku117

23年2月12日

Twitterで見た情報で1番役に立っているのは魚焼きグリル使う時は片栗粉を水に溶いたのを入れてからグリルを使い、グリルが冷めたら固まった片栗粉を剥がすだけで綺麗になり、煩わしい掃除が楽になるという方法です。ありがとうございます。 pic.twitter.com/4FqKu5Hnks

タグ:

posted at 21:17:18

2023年02月13日(月)

不限春眠不覚暁 @zampona_x31

23年2月13日

「新聞だけ」という特殊性があることを考えると、もともとは「速報性」のためにゲラチェックなしでやっていた(過去は版の組み換えなんかも時間あったし入稿から印刷までの余裕がなかった)という必要性から生まれた歴史的経緯が "神聖な伝統" に変わったんだろうなという想像をしてしまう twitter.com/ohnuki_tsuyosh...

タグ:

posted at 09:56:56

あい @niko0228

23年2月13日

銀行のアプリは、引き落としがあるので残高確認したいとか、振込したいとか、必要があって使うんだよ。ポイントが貰えるキャンペーンしてるから残高確認しろとか、新しい投資商品が出たからログインしろとか、んなもんプッシュ通知で送ってくんなよ。通知は銀行の広告媒体じゃない。

タグ:

posted at 13:31:34

勉三 @kidasangyo

23年2月13日

それを言うなら、仕事を奪われて首を吊り糞尿垂れ流しの死体、飛び降り自殺に失敗して半身不随の子供の横で気が狂うように泣き崩れる親、感染恐怖症で真っ暗な部屋の中でノイローゼになる母親、コロナ対策が招いた、また別の地獄もあるはず。

病院だけが、命の現場じゃないんですよ!想像力を持つべし twitter.com/yukitsugu1963/...

タグ:

posted at 14:38:23

2023年02月14日(火)

moja @moja99758134

23年2月14日

銀行でも「犬が死んでショックだから」と不動産の決済資金の振り込み拒否したおばさんいました。
小さな支店なので、このおばさん以外に振り込みできる人いないし、支店長が怒ったらぎゃー泣きして女子更衣室に籠城してしまうしで大変でした(笑)
女子行員の説得で、最終的に2時間遅れで振込完了。 twitter.com/was_thats/stat...

タグ:

posted at 06:00:41

説教おじさん @partyhike

23年2月14日

病気でもなんでもない人が常時マスクをしているのは異常である。まずは、その基本を思い出そう。マスクをしないことに理由は要らない。マスクを着けることの方によっぽどの理由が必要なんだよ。

タグ:

posted at 07:58:38

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

23年2月14日

資産家の財テク・学校法人設立で増加した私立大学。

戦後これだけ大学は増加。しかも少子化だとわかっている1990年代から2010年までの増加が甚だしい。大学卒業しても稼げぬ人が増加するのも納得。これだけの大卒を吸収しうる雇用、経済発展もないままに単に大卒だけを生み出した。 pic.twitter.com/6BPj1A7TaX

タグ:

posted at 11:17:20

rionaoki @rionaoki

23年2月14日

夢を持ちながら社会人になった「のに」じゃなくて、「から」なんだよな。「夢」で選んでるから給料が安い。お金が欲しいならお金で進路を選ばないとね。 twitter.com/new59059997/st...

タグ:

posted at 11:49:29

2023年02月15日(水)

説教おじさん @partyhike

23年2月15日

感染対策でコロナを抑え込まないと経済なんか回復しないって豪語していた経済オンチの医クラ達は元気かな?君達が社会に強要した感染対策という名の妨害行為のせいで、日本だけが出遅れちゃったじゃないか。 pic.twitter.com/EjRAGdDYTw

タグ:

posted at 07:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

23年2月15日

日本全国走った・歩いたことのある人なら、千葉の道路状況がかなり悪いことに気づいただろう。あれは成田闘争のせいだ。土地収用委員会が機能停止して道路整備は滞ったし、半蔵門線も松戸に来なかったし、成田新幹線や北総線や新京成線にも影響を及ぼしている。千葉県住民の恨みは大きいんだ。

タグ:

posted at 23:02:07

2023年02月16日(木)

くるくる @_crr_

23年2月16日

世襲批判してるくせに報酬減、定数減を訴えて「限られた人しかできないようにする」のナゾだよねえ。参入障壁高くしてどうすんの。RT

タグ:

posted at 01:24:34

YS@GPCR @YS_GPCR

23年2月16日

これは本当にそうで、コロナ禍での自殺増加分は未成年で800人、コロナそのものでの死亡は確か60人くらいしかいない。子どもたちの命を守ると言いながら感染対策の強化を求める小児科医がいるが、どうしようもなく視界外のことに気づいていない。 twitter.com/shiraishia_md/...

タグ:

posted at 03:44:45

説教おじさん @partyhike

23年2月16日

コロナ対策が過剰かつ無駄に長期に渡った背景には、日本の社会保障制度及び人口動態の危機的状況に対し国民の多くがあまりに無知であるという哀しい現実が存在していて、3年もの馬鹿げたコロナのから騒ぎが終わっても、国民の無知・無関心が続く限り、根本的な問題は全く解消されないままなんだよね。

タグ:

posted at 09:13:54

MURAJI @murajidash

23年2月16日

Colabo 関係は、一応の区切りの3月1日以降の更なる炎上に向けて燃料が沢山積み上がりつつあるなあと感じてます。
殆どの人が、Colabo 関連側が2月末までにまともな対応出来るはずないと見込んでる感じですし

タグ:

posted at 09:36:39

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

23年2月16日

成田闘争にしろ辺野古の話にしろ、ホンマの当事者はそれなりに我慢して妥協しようとしても、外部から押しかけてきた奴らが当事者気取りで妥協無しの徹底抗戦を掲げて現地をかき回して終わるんやろ。次のネタが見つかれば現地を捨てて移動するだけちゃうか。

タグ:

posted at 12:01:56

風来坊 @kazenimakasete

23年2月16日

嘗ては #中央児童福祉審議会 推薦番組だった #一休さん

この中央児童福祉審議会自体が既に廃止されたけど、存続していたとして、アニメ一休さんの内容は現代社会では推薦番組にはなりえなかったと思う

だからといって名作は色褪せない

そういった観点から #はだしのゲン も仕方がないのではないか!? pic.twitter.com/ekNeqcyRHo

タグ: はだしのゲン 一休さん 中央児童福祉審議会

posted at 13:13:10

ひくまひか @hikumahika

23年2月16日

「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h...

反対意見がほとんどだけど広島出身の自分としても絶対『はだしのゲン』を外したらいけないとまでは思わない。
でもぜひ読むべき作品ではある。

タグ: Yahooニュース

posted at 14:47:13

YS@GPCR @YS_GPCR

23年2月16日

一般的に旦那は妻から金を稼いで運んでくることが求められているので、収入への影響を考えると育休を取ることは難しく、その中でなんとか「稼得」と「育児協力」の両方を献上しようとしたことに対してこんな言葉を投げかけることが逆に喝采を受ける方の性、権力者としか言いようがない。 twitter.com/shunya5/status...

タグ:

posted at 20:46:52

MURAJI @murajidash

23年2月16日

成田空港闘争問題は、当初の国や県の対応に問題ありまくりで闘争起こって当然との思いあるのですが、ここまで長引いて迷惑を受けた人達が多過ぎると、もう後世の歴史では悪影響ばかりが語られそうです

タグ:

posted at 21:15:27

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました