しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2012年04月26日(木)



C言語の知識しかない人達にOOP勉強させたら、クラスの内部ではメンバ変数を直接変更すればいいのでクラス内部からgetter/setterは不要とコーディングルールに明記したらどうかって提案があって「あのねマルチスレッドの事もだね… あ…スレッド教えてなかった…」ってなったことある
タグ:
posted at 11:16:55

(ε・◇・)っ 10よりもっとあると思うけどな t.co/otDUSWJe オブジェクト指向プログラムで getter/setterメソッドを使わなければならない10の理由
タグ:
posted at 11:16:45

CSSはdiv.classNameより.classNameの方が高速。jQueryは$('.className')より$('div.className')の方が高速。CSSとjQueryを混同して覚えてた。。。Web難しい。。。
タグ:
posted at 10:59:38

2012年04月08日(日)


鷹野 雅弘 Masahiro Takan @swwwitch
CSS Nite in OKAYAMA, Vol.2「CSS3で変わるWeb制作」の参照リンクはこちらです。
t.co/ThyTKD1r
#cssnite_okayama2
スライド、デモデータはフォローアップメールでお知らせします。
タグ: cssnite_okayama2
posted at 08:08:12
2012年04月07日(土)

“変化に強い、コードの見通しが良いTitaniumアプリを開発する「Titanium MVC」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ” t.co/YLaPDEZP
タグ:
posted at 23:16:44

Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru
The Shapes of CSS ここで種明かし。w t.co/kgLjRZYg #cssnite_okayama2
タグ: cssnite_okayama2
posted at 15:40:36

Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru
mediaqueries t.co/2HCrfivI #cssnite_okayama2
タグ: cssnite_okayama2
posted at 15:36:59

Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru
これですわ。ブラウザ固有の接頭辞(プレフィックス)のあるCSS3プロパティをまとめて挿入するコードヒントを作りました t.co/yjykuJVE #cssnite_okayama2
タグ: cssnite_okayama2
posted at 15:34:10
2012年04月06日(金)


ScriptApp の追加に関しておおはしさんが概要を書いてくれています。thx! t.co/v6b3o4Lr #gasja #appsapija
posted at 11:48:44
2012年04月04日(水)

2012年03月29日(木)
2012年03月27日(火)
2012年03月26日(月)
2012年03月25日(日)

寺田佳央@クラウド・アドボケイト @yoshioterada
日本語の JavaDoc の API は今後、下記よりアーカイブを入手頂き、ローカルでご参照いただけますよう宜しくお願いします。 t.co/dG3tH9Ap #Java #JavaOneJp
posted at 19:10:22

[play!] / “Play の evolutions を Heroku で使おうとしてハマった - Scalaとlift のはずだった ・・・” t.co/SpqV4C8b
タグ:
posted at 06:42:07

[Android]レポートhtmlでだせんの? / “Lint Performance Checks - Android Tools Project Site” t.co/0aPQgPzl
タグ:
posted at 06:33:25
2012年03月24日(土)

#gaeja App Engine のSRE(運用担当)の人のセッション。Googleのサーバーには1台ずつバッテリバックアップが付いてて、AC電源が落ちるとそのサーバー上で動いてるDataStoreサービスはread o... t.co/a2vzt4wp
タグ: gaeja
posted at 21:54:58

ありそうでなかった ◆CSS3やHTML5などのコードを書く様子を再現し、徐々に 出来上がっていく様を見ながら学べる チュートリアルサイト・TheCodePlayer t.co/r2qfkax3 #HTML #CSS
posted at 17:27:36