【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

しんめたる

@sinmetal

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月05日(木)

Kazuhiro Ogura @goura

17年10月5日

それにしても #SmartNews でCNNとBBCが英語で読めるようになって日本の英語学習者にとってスゲー便利になった。

タグ: SmartNews

posted at 09:27:26

Shouta Yoshikai @yoshikaiTinjyuu

17年10月5日

GKEでGPUクラスタを構築する方法についてブログに書きました!! ヨロシクオネシャス。第1回 魁!! GPUクラスタ on GKE ~GPUクラスタ構築編~ | 株式会社カブク www.kabuku.co.jp/developers/gke... @rinkakJPNさんから

タグ:

posted at 14:38:19

そーだい@初代ALF @soudai1025

17年10月5日

この記事がDNSについてわかりやすくていい。 #mackerelday / “ioドメイン障害を理解するため、DNSの仕組みについて勉強した - $shibayu36->blog;” htn.to/mNNxfT

タグ: mackerelday

posted at 15:14:34

2017年10月06日(金)

_ @apstndb

17年10月6日

GCP Community Slack で Firestore の PM が書いていた限りだと、 Datastore と Firestore は同プロジェクトに独立して作れるようになる可能性が高いから Datastore としてアクセスできるのは一時的なものと見た方が良いな

タグ:

posted at 09:12:23

makotow @makotow

17年10月6日

Goってこういうものがたくさんあるイメージ。Rustでもないかな。

goreleaserを使ってGoで書いたツールのバイナリをGithub Releasesで配布する - $shibayu36->blog; buff.ly/2xWQEhx

タグ:

posted at 22:13:01

2017年10月09日(月)

Ryo Nakamaru @pottava

17年10月9日

時事ネタ。Firestore が Firebase 買収後本格的に Realtime DB に手が入ったものって説明、今まであった制約と何が違うのか。ゲストの英語が早くてたまに聞き取るの諦めてしまった… itunes.apple.com/jp/podcast/goo...

タグ:

posted at 07:56:29

コキチーズ(公式) @k2wanko

17年10月9日

今日の発表資料です。 FirebaseとReact Nativeでのモバイルアプリの作り方 @k2wanko
speakerdeck.com/k2wanko/how-to... #devfest17 #DevFest_hall

タグ: devfest17 DevFest_hall

posted at 14:13:01

Seiji Takahashi - ti @__timakin__

17年10月9日

Goを採用してるブロックチェーンに関する資料です > Blockchain on Go #golang #golangjp #blockchain #engineering #devfest17 www.slideshare.net/secret/Gv7CMcH... @SlideShareさんから

タグ: blockchain devfest17 engineering golang golangjp

posted at 14:16:19

songmu @songmu

17年10月9日

僕もこの組み合わせでやってる。goxcがもう少しシンプルになったやつが欲しい… / “goxc + ghrを使って、Goで書いたツールのバイナリをGithub Releasesで配布する - $shibayu36->blog;” htn.to/5hnuY3xZJYS

タグ:

posted at 21:34:03

2017年10月10日(火)

lacolaco @laco2net

17年10月10日

さきほど発表した
Angular v5.0 のスライドです。
slides.com/laco/201710_ng... #ng_jp

タグ: ng_jp

posted at 20:18:55

2017年10月11日(水)

2017年10月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年10月16日(月)

; @kuroyasae

17年10月16日

聖騎士っぽい立ち絵 pic.twitter.com/bUtVIhKn7M

タグ:

posted at 11:08:58

2017年10月18日(水)

Nao Tokui / 徳井直生 @naotokui

17年10月18日

Googleの担当するJeff Dean氏のトーク. 以前は50万行以上あったGoogle翻訳のソースコードが、Deep Learning導入によって約500行にまで削減でできたらしい. buff.ly/2x3WdqV

タグ:

posted at 18:01:00

2017年10月23日(月)

にったマン @one_meets_seven

17年10月23日

Cloud Dataflow(Apache Beam)をJavaで書いてたのをKotlinに切り替えたらすごくデータ写像がしやすく生産性が高くなったのでこれは本当に広めていきたい

タグ:

posted at 21:47:14

2017年10月24日(火)

うみさま @umisama

17年10月24日

RFC1882(洗濯バサミDHCP)は非常に教育的だと思っていて、以前このRFCのペーパーと日用品をたくさん用意して「実装せよ」って講義をやったんだけど、とても有意義だった。
RFCを読み解く(というより雰囲気を知る、怖くないことを知る)にはすごく良いですよね。

タグ:

posted at 10:16:39

2017年10月25日(水)

kubosho @kubosho_

17年10月25日

golang.org/pkg/sync/#exam... のサンプルコードが何をしているか www.kaoriya.net/blog/2013/07/08/ で詳しく解説されていて感謝🙏という気持ちになった

タグ:

posted at 00:39:03

2017年10月26日(木)

Yoshi Yamaguchi @ymotongpoo

17年10月26日

技術で純粋にこれほど興奮するのは久々なんですが、Pixel Budsを同僚に見せてもらって本当に感動しました。本当に翻訳こんにゃくです。

タグ:

posted at 01:33:58

柴崎優季 @shibayu36

17年10月26日

setup/teardown参考になる / “Golang におけるサブテストの並行処理実装について | eureka tech blog” htn.to/iHZ3KE

タグ:

posted at 09:54:02

2017年10月28日(土)

そのっつ (Naotoshi Seo) @sonots

17年10月28日

へー、そうなのか / “Go言語の浮動小数点数のお話 - Shogo's Blog” htn.to/B2o5At

タグ:

posted at 22:03:38

2017年11月02日(木)

Rui Ueyama @rui314

17年11月2日

ストレージ階層の変化とプログラマがそれに適応する必要性についてのエッセイを書きました。 note.mu/ruiu/n/n3378b4...

タグ:

posted at 10:06:44

mattn @mattn_jp

17年11月2日

@rui314 s/ArraList/ArrayList/

タグ:

posted at 10:11:00

2017年11月03日(金)

Taichi Nakashima @deeeet

17年11月3日

Cloud DataflowはPubSubとも組み合わせてどんどん使っていきたいすな / “KPI に関わる数値の集計処理を Cloud Dataflow に置き換えている話 - Mercari Engineering Blog” htn.to/Dp4kZq9gh

タグ:

posted at 10:50:09

2017年11月04日(土)

ついったーでもいっしょにとれーにんぐ @isshonitraining

17年11月4日

今回は普通に筋トレしつつ同時に体幹も鍛えちゃおう、という欲張りなトレーニング。「普通の筋トレもしたいけど、体幹もやりたい…。でも時間が無い…」という人には一挙両得な運動でオススメ。太もも裏の大きな筋肉を使うのでダイエット効果も高い。初めはプルプル震えるかもしれないけど試してみて! pic.twitter.com/5oMlJm3WWj

タグ:

posted at 20:00:02

2017年11月05日(日)

izumin @izumin5210

17年11月5日

みんなでかんがえよう #gocon / “Consider better error handling for web apps // Speaker Deck” htn.to/EJ5Yg3

タグ: gocon

posted at 16:57:05

2017年11月06日(月)

mizchi @mizchi

17年11月6日

これGoogleChromeチームの中の人達によるChromeの実装解説という史上最高のアドベントカレンダーだ… qiita.com/advent-calenda...

タグ:

posted at 21:11:20

2017年11月07日(火)

山本ユースケ @yusuke

17年11月7日

明日発売の「IntelliJ IDEAハンズオン」ですが電子版も明日Gihyo Digital Publishingにて発売です! gihyo.jp/dp/ebook/2017/...
Amazonでの予約、購入はこちら bit.ly/IIhands #ijbook

タグ: ijbook

posted at 12:10:17

2017年11月11日(土)

mattn @mattn_jp

17年11月11日

書いた。 / “Big Sky :: Golang の archive/zip でタイムゾーンの問題とファイルの名問題が解決した。” htn.to/H6jfn

タグ:

posted at 15:48:14

2017年11月15日(水)

wezardnet @wezardnet

17年11月15日

Dataprep をちょびっと触ってみたので記事を書いてみました♪ #gcpja
qiita.com/wezardnet/item...

タグ: gcpja

posted at 07:51:00

@sinmetalホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gcpja gaeja gocon golang gcpug bq_sushi FateGO slim3 androidjp golangjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました