しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2018年02月05日(月)


本日のスライドです「Container Builderとともだちになるまで」 www.slideshare.net/lestrrat/googl... #gcpug
タグ: gcpug
posted at 20:31:16
GitHub のステータスに反映するのはさっき見つけたやつが MIT ライセンスらしいので魔改造してみてもよさそう
#gcpug twitter.com/apstndb/status...
タグ: gcpug
posted at 21:22:10
2018年02月06日(火)

銀のティーセットが硫化してきたので、アルミ箔といっしょに90分ほど煮込んだ結果。2枚目が事後で、アルミ箔が黒ずんでいる。 pic.twitter.com/QDpOEfhwoq
タグ:
posted at 23:39:51
2018年02月07日(水)

Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化。Headless Chromeのフレームワーク「Puppeteer」がバージョン1.0に到達。ChromeのDevToolsチームが開発
www.publickey1.jp/blog/18/webjav...
タグ:
posted at 08:36:44
2018年02月08日(木)
2018年02月10日(土)

Enrique López-Mañas @eenriquelopez
プレゼンテーション用スライド「Security and Authentication for Firebase」#FJUG
speakerdeck.com/kikoso/digging...
タグ:
posted at 17:36:49
2018年02月12日(月)

おしっこ近い人は、この辺に膀胱のツボがあるから、適当に押しておくといい。太谿と三陰交。三陰交押しただけで、一日23回トイレ行ってた女性も10回以下になった。くるぶしから指4本上の骨のキワを押す。これだけで頻尿改善。 pic.twitter.com/xn1Y9fEWPG
タグ:
posted at 19:23:30
2018年02月13日(火)

あとAPIサーバをgRPCにしつつJSON/RESTでもアクセスできるようにしたい場合、grpc-gateway以外にもCloud Endpoints (cloud.google.com/endpoints/docs/)はわりに便利でよいとおもいます。あとIstio proxyでも実現可能なはず。
タグ:
posted at 05:38:14
2018年02月15日(木)

少なくとも自分の周りでは、殆どの教授、院生が発表資料の作成にパワーポイントでなくbeamerを使っている。おそらくここ数年の現象なのだと思うけど、発表資料の作成目的では、多くの場合、パワポよりも早くきれいに作れるし、その後の再利用・管理も容易。次々と新しく便利なツールが出て来るね。
タグ:
posted at 04:00:03

Goでhttps通信をMan in The MiddleでdumpするProxy書いた | yuroyoro/mitm_proxy_sample: github.com/yuroyoro/mitm_...
タグ:
posted at 18:16:51
2018年02月16日(金)

Get the most out of Google Kubernetes Engine with Priority and Preemption cloudplatform.googleblog.com/2018/02/get-th...
タグ:
posted at 06:55:20

良い / Side car with HTTP2のChaos Testing / “Discovering issues in HTTP/2 with Chaos Testing” htn.to/NaYQhj
タグ:
posted at 10:55:02
2018年02月18日(日)
最近 beta になった BigQuery の user-defined column-based Partition の一番うれしいところは、今までの ingestion time の _PARTITIONTIME はビューを定義する時に別名用意しないと使えなくなりがちだったのがちゃんと push-down できるところですよね。
タグ:
posted at 17:12:18
2018年02月19日(月)

このパターン良さそう / “A pattern for Go tests – Pierre Prinetti – Medium” htn.to/fm2C6u
タグ:
posted at 09:55:15
2018年02月20日(火)

お / “GitHub - fullstorydev/grpcurl: Like cURL, but for gRPC: Command-line tool for interacting with gRPC servers” htn.to/aYsYFuVa
タグ:
posted at 10:11:10

よさそう / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.w... “Go製のCHANLGELOGジェネレータを作った - wadackel.me” htn.to/ycUZdHf
タグ:
posted at 13:50:12

9000View超えてた。DroidKaigiすごいな・・・。
まだAPI定義管理で消耗してるの?〜Swaggerを用いた大規模アプリ時代のAPI定義管理とコードジェネレート〜 speakerdeck.com/magiepooh/mada...
タグ:
posted at 14:00:44
2018年02月21日(水)

Russ Coxから新しいversioningのProposalが提出された
depの次の実験としてgoコマンドへの統合を目指す #golangjp
> next step after dep: the first draft of a prototype of the final go command integration
Go += Package Versioning (Go & Versioning, Part 1) research.swtch.com/vgo-intro
タグ: golangjp
posted at 07:54:11
2018年02月22日(木)

NTTデータ先端技術株式会社 @intellilink_pr
Linux カーネルのメモリ枯渇時の問題に、当社ソリューション事業部 半田 哲夫が4年半取り組み続けた道のりを公開しました!
【お知らせ】メモリ枯渇時の挙動の安定性が改善された Linux カーネル 4.15 が公開されました/NTTデータ先端技術 www.intellilink.co.jp/all/topics/201...
タグ:
posted at 17:22:37

和田光司「風」の音源を公開しました。MVはないのでジャケットのみですが・・・。一人でも多くの人に改めてこの曲を聴いてもらいたいと思いまして・・・。もちろんフルサイズです。本人作詞による「風」、前向きにそして心の支えにみなさんもなりますように・・・。digimon.feelmee.jp
タグ:
posted at 19:10:25
2018年02月24日(土)

まとまってる / “Firebase Authentication を使って得られた知見まとめ - トークンの仕様や注意点など - slideship.com” htn.to/5Bo9sh
タグ:
posted at 12:11:47
2018年02月25日(日)

書いた。これでみんなもprotocプラグインが書けると思う。 #protobuf twitter.com/yugui/status/9...
タグ: protobuf
posted at 22:14:15
2018年02月26日(月)

ブログを書きました! Kubernetes の裏側の仕組みは知れば知るほどおもしろいです。 / Kubernetes で意図的に障害を起こしたらどうなるのか? blog.manabusakai.com/2018/02/fault-...
タグ:
posted at 06:50:06

画像ファイルのマジックワードを見てフォーマットを検出するパッケージ。 #golang / “GitHub - corona10/goimghdr: The imghdr module determines the type of…” htn.to/sfN65q
タグ: golang
posted at 08:56:36
2018年02月28日(水)

これすごー。試してみたい。「BigQueryで気象衛星データをリアルタイムで処理する方法」=> How to process weather satellite data in real-time in BigQuery
cloud.google.com/blog/big-data/...
#googlecloud
タグ: googlecloud
posted at 08:47:33

goroutine モニタ。いいね。こういうの好き。 #golang / “GitHub - bcicen/grmon: Command line monitoring for goroutines” htn.to/Pob8Xq
タグ: golang
posted at 09:24:31

今日の #cndjp-bgn の資料です。これは「Kubernetesの構成を理解する」のところ。
speakerdeck.com/hhiroshell/kub...
タグ: cndjp
posted at 19:58:14

Spanner ベースだという話が出てくるようになった Cloud Firestore にはもっとクエリ強くなってくれないかなーと思っている
#gc_inside
タグ: gc_inside
posted at 20:26:53