しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2015年08月20日(木)

比較的最近のブラウザに対応するなら、translateやflexboxを使って、中央寄せはかなりシンプルに実現できます:CSS再入門 - できる!中央寄せ 5 app.codegrid.net/entry/css-cent... #codegrid
タグ: codegrid
posted at 15:32:05

ピクセルグリッドではGitHub Issuesでタスクを管理していましたが、数が多くなるにつれ少々問題発生。さて、その解決方法とは:ピクセルグリッドの仕事術 技術編 - タスク管理 app.codegrid.net/entry/manage-t... #codegrid
タグ: codegrid
posted at 15:31:27


2015年08月19日(水)

安定のクラスメソッドさんのブログ Docker Fluentd Logging Driver dev.classmethod.jp/cloud/docker-f... #dockerjp
タグ: dockerjp
posted at 21:28:02
2015年08月18日(火)

“「Docker Toolbox」リリース。MacOS/Windows対応の新インストーラ、Boot2Docker後継の位置付け - Publickey” htn.to/H3uUmp
タグ:
posted at 18:25:28
2015年08月17日(月)
GAE/Go製CMSをgoogle.golang.org/appengineパッケージで書き換えた。あとファイルアップロードをGCS Client Libraryに修正した(finally) github.com/knightso/cater...
タグ:
posted at 17:47:06
2015年08月13日(木)
2015年08月11日(火)

Takeaki Kanaya ★ 金谷 @jumpingknee
2段階認証プロセスについてはこちらをご覧ください!
www.google.com/intl/ja/landin...
タグ:
posted at 16:37:47

Takeaki Kanaya ★ 金谷 @jumpingknee
Google ウェブマスター向け公式ブログ: #NoHacked ブログ パート 3:2 段階認証プロセスでサイトを保護するgooglewebmastercentral-ja.blogspot.com/2015/08/nohack...
タグ: NoHacked
posted at 16:34:57
2015年08月09日(日)

2015年08月07日(金)

__proto__は廃止予定ではなく、むしろES6で標準化されました。 / “JavaScript におけるクラス定義の実現方法 (Google流)” htn.to/5UzYn3
タグ:
posted at 17:22:37
2015年08月06日(木)


JavaScript開発のためのテスト入門 - テストフレームワークの選び方 app.codegrid.net/entry/js-test-... #codegrid
タグ: codegrid
posted at 18:45:48
2015年08月03日(月)

さっきRTした奴、1.0の頃に書いたTypeScript早わかりチートシートなんですが、1.5.3対応に書きなおしたやつです。辛かったです。TypeScript解説ってよりかes6解説になってきててボリュームがな?やばくない? twitter.com/BuildInsider/s...
タグ:
posted at 17:26:43
2015年07月31日(金)

GCE+Dockerでマイクラサーバ、その2。写真がかわいい。 #gcpja www.blog.juliaferraioli.com/2015/07/saving... pic.twitter.com/B0xSMlFo31
タグ: gcpja
posted at 02:48:12
2015年07月22日(水)
2015年07月15日(水)

Google Cloud Japan @googlecloud_jp
.@thinkboxsoft の Deadline と #ComputeEngine でレンダリング時間を短縮!インフラではなく創造に集中できる環境をアーティストに提供します。goo.gl/uFruIY #gcpja pic.twitter.com/wGRmLLufCQ
タグ: ComputeEngine gcpja
posted at 18:49:00

Googleドライブで共有ファイルのダウンロード・印刷・コピーの禁止が可能に
bit.ly/1HtDDIP pic.twitter.com/NN5xHp6R4e
タグ:
posted at 13:55:53

Google Cast対応端末(ChromecastやAndroid TVなど)での可能性が益々広がります。初期では独自実装する必要が合ったキューイングや、大画面でのゲームなど様々な用途に使えますのでぜひ最新SDKをご確認ください! twitter.com/googledevjp/st...
タグ:
posted at 11:56:40
2015年07月12日(日)

GCSやBQのストレージであるColossusのメタデータ管理をSpannerでやってるあたりを解説したスライド。ogawa_tterさんthx! #gcpja tce.technion.ac.il/wp-content/upl...
タグ: gcpja
posted at 16:13:36
2015年07月11日(土)

【拡散希望】
という事情のもと、イラスト供養…お仕事募集してます(´・ω・`)
このイラストでラフ~完成まで大体7時間くらいです。 pic.twitter.com/dFUU8TH03F
タグ:
posted at 15:01:36
2015年07月09日(木)

マインクラフト、アイギスキン その2
この前生放送で作ったやつぅ~~! #千年戦争アイギス pic.twitter.com/BGEr0xWG9c
タグ: 千年戦争アイギス
posted at 14:31:22

自分はどこから情報を仕入れればよいですか? "JavaScriptの情報の仕入れ方 - mizchi's blog" mizchi.hatenablog.com/entry/2015/07/...
タグ:
posted at 12:21:40

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/qiita.co... “Golangで画像処理をしたい - Qiita” htn.to/oCha8K
タグ:
posted at 11:19:24

ACIDって大事だなってオモタ >> 日々の覚書: kamipo traditional (というかSTRICT_ALL_TABLES) では防げないMyISAMという名の化け物 yoku0825.blogspot.com/2015/07/kamipo...
タグ:
posted at 10:40:25
2015年07月08日(水)

2015年07月04日(土)

今まで、このクエリ流すと結果がわかりますよって、クエリをチャットで渡して、向こうで実行して CSV ダウンロードだったのが、今は Redash でクエリ書いて URL 共有で済んでいるので、アドホッククエリに関してはデータ量半分。何人に共有しても問題なくなった
タグ:
posted at 23:15:00
