しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2016年08月06日(土)

AWSとMicrosoft Azureのサービス対応表。よい。 / “Microsoft Azure and Amazon Web Services” htn.to/SMVog9
タグ:
posted at 08:01:36
2016年08月08日(月)

factorioで学んだこと: 自動化は善。ウォーターフォール開発は少なくともこのゲーム内では非効率。最低限要件満たして動くシステムを作っていき、必要があったときにリファクタリングを繰り返す。自動化は善。
タグ:
posted at 00:12:01


「サーバレスとは何か」そして「サーバレスとPaaSの違い」とは。マーチン・ファウラー氏のブログに投稿された解説 - Publickey - www.publickey1.jp/blog/16/server...
タグ:
posted at 07:58:19

guitarrapc_tech @guitarrapc_tech
PaaSとサーバーレスは責任範囲が違って、PaaSのバックエンドはコンテナえてずっと起動したりその起動や入れ替えはプロバイダーの自由にどうぞ。アプリだけのっけます。
サーバーレスのFaaSは一度の実行ごとにインスタンスを起動、停止なので起動粒度が違うかな…某ブログの通り
タグ:
posted at 10:10:05

guitarrapc_tech @guitarrapc_tech
FaaSはその性質上、毎回フレッシュな環境が起動する必要もあり、他と分離も必要なのでコンテナベースかプロセス分離ベースでやることになるかにゃ?(azureがプロセスベースかな?しらんけど)
一方でPaaSはそんな縛りはない。
タグ:
posted at 10:12:13

Revised TypeScript in Definitelyland techbooster.booth.pm/items/299594 も通販予約始まりました。後ほど〜全文公開すると思うけど〜〜TypeScript 2.0.0対応128Pなので〜〜〜是非買ってほしい〜〜〜〜頼む!!!
タグ:
posted at 10:27:32

Go 言語の設計思想について Rob Pike が自身の 2012 年の講演の要約を通して説明しているエントリ。言語を可能な限りシンプルに、要素を少なく設計した背景について。 / “less-is-exponentially-m…” htn.to/qsdtTg
タグ:
posted at 13:57:36

2016年08月10日(水)

ssig33.com - Docker で Go で作ったバイナリを実行するなるべく小さいコンテナを作る
ssig33.com/text/Docker_an...
タグ:
posted at 08:05:22

最近staticなWebサイトはS3+CFではなくGAEで作ったほうがいいという結論に達した。静的コンテンツオンリーでいけると思っても、必ず後からサーバーが必要なことが出てくる。これまでは毎回Lambdaで対応してたけどこれからは最初からGAEで作ろう。
タグ:
posted at 14:40:54

書きましたよ!「Google Container Engineで五目並べアプリのAPIサーバーを作るデモ」enakai00.hatenablog.com/entry/2016/08/... GKEでKubernetesを試してみたい方はぜひ参考にしてください。#gcpja
タグ: gcpja
posted at 15:28:51
2016年08月11日(木)

2016年08月12日(金)

2016年08月15日(月)

「なぜDI(依存性注入)が必要なのか?」についてGoogleが解説しているページを翻訳した on @Qiita qiita.com/mizunowanko/it...
タグ:
posted at 09:40:14

Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa
ふおおおお、 BigQuery で GitHub issue の分析してみた記事すげー / “Analyzing GitHub issues and comments with BigQuery — Google Cloud P…” htn.to/Brt75k
タグ:
posted at 12:10:18
2016年08月16日(火)

AWS and Google Cloud Mapping (1 of 5)
-- The Basics --
Source: cloud.google.com/docs/compare/a... @googlecloud #awstogcp pic.twitter.com/BN0DYJvaX3
タグ: awstogcp
posted at 09:31:53
2016年08月17日(水)

2016年08月18日(木)

Promise の中に入る前の同期例外処理を忘れないように、 中で try-catch して Promise で包んでくれる Promise.try (非標準)が便利だという話。 / “What is Promise.try,…” htn.to/HURD4H
タグ:
posted at 10:00:44
2016年08月21日(日)

これからGo言語を勉強しようと思っている人とGo言語を教える立場にある人の両方に響く素晴らしいトークだと思う / GopherCon 2016: Katrina Owen - Mind the Gap youtu.be/ClPIeuL9HnI via @YouTube
タグ:
posted at 13:49:37

おお! / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/tnamao.h... “let's encrypt で複数ホスト名対応な証明書を作る - 日記” htn.to/xNLnUC3
タグ:
posted at 21:34:49
2016年08月25日(木)

BigQuery Standard SQL の UDF ヤバい... お手軽すぎるが、本当にこれで動いたw / “User-Defined Functions | BigQuery Documentation | Goo…” htn.to/R7VHde
タグ:
posted at 14:56:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Azure→AWSというよりメモリ増やして解決した(AWSの方がメモリ大きいインスタンスがあった)ってだけの話だし、色々設計も悪いっぽい / “【CEDEC2016】想定を遥かに上回るユーザーが殺到した『Fate GO』――ディ…” htn.to/7NGyXJ
タグ:
posted at 21:21:39
2016年08月28日(日)

BBQ::builderscon で雨が降り中止に追い込まれたため この世と神を呪う、という写真です。LGTM等で使って下さい goo.gl/photos/xGQH7JC... #builderscon
タグ: builderscon
posted at 18:22:25
2016年08月30日(火)

githubのissueにしてくれるやつやっぱあるんだ / “エラーモニタリングサービス Rollbar と GitHub Issue を利用したエラー対応フロー - クラウドワークス エンジニアブログ” htn.to/2rgFxy
タグ:
posted at 09:52:00

2016年09月02日(金)
2016年09月03日(土)

Shuhei Fujiwara @shuhei_fujiwara
Janome のソースコードいじって、App Engine 上で Cloud Storage に置いた辞書ファイル読み込んで形態素解析みたいなのできた
タグ:
posted at 03:12:55

DBエンジニアのミックさんが語る、RDBで階層構造データを扱う「入れ子集合モデル」の将来性:CodeZine(コードジン) codezine.jp/article/detail... @codezineさんから
タグ:
posted at 09:28:05

及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta
IPDFとW3Cの統合話。これですな。internet.watch.impress.co.jp/docs/news/7567... #html5j
タグ: html5j
posted at 10:36:15

ServiceWorker Deep Diveのスライドです goo.gl/YxL2L7 #html5j #html5j_h
posted at 13:19:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Service workerの各ブラウザの実装状況が確認できる
jakearchibald.github.io/isserviceworke...
#html5j_h
タグ: html5j_h
posted at 13:24:36

エマさん .@emadurandal が開発されている独自WebGLライブラリ「GLBoost」
github.com/emadurandal/GL...
#html5j #html5j_b
posted at 13:37:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

セッションでお話しした、「デザイナーとエンジニアの方向けのコミュニティ」はこちらです。design-jp.herokuapp.com #html5j #html5j_e
posted at 15:13:00

今紹介されているURLは下記ですね。
React/Angular2時代のUIフレームワーク考──Ionic2、Onsen UI2を語る | HTML5Experts.jp : html5experts.jp/shumpei-shirai...
#html5j #html5j_d
posted at 15:24:28

webpackに関しては弊社記事をプッシュしておきます
Webサイト制作に役立つイマドキのアセット作成ツール! 5分でわかるWebpack入門 - ICS MEDIA ics.media/entry/12140
#html5j #html5j_d
posted at 15:44:51

webpackで.ts読むなら、 ts-loader よりgithub.com/s-panferov/awe...
の方が良いと思っている。 #html5j_d
タグ: html5j_d
posted at 15:45:33

オフライン環境でもServiceWorker等を使ってうまく動作させるためのクックブック
jakearchibald.com/2014/offline-c...
#html5j #html5j_h
posted at 16:55:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx