Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

しんめたる

@sinmetal

Favolog ホーム » @sinmetal » 2011年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月08日(火)

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

同時に専門家見習いのスキルや性格を理解し、適切なリソース配分をシミュレーションし、専門家の見積もりを補正する

タグ:

posted at 08:10:58

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

専門家をモチベーションの高い状態で維持し、正確な見積もりをとる。それは同時に専門家の責任の所在を明らかにする

タグ:

posted at 08:06:36

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

結局の所、見積りに必要なスキルとは、リソースのマネジメント。

タグ:

posted at 08:03:28

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

これは専門性がませばますほど、顕著。

タグ:

posted at 07:59:25

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

専門家の見積りは、自分がやった場合の予測値であり、その見積りは正確だが、誰にも適用できるようなものではない

タグ:

posted at 07:58:02

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

できない。と、いうよりは、してはならない。

タグ:

posted at 07:51:36

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

では、専門家がいれば見積りはできるのか?

タグ:

posted at 07:50:19

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

見積りできるような専門家がいない場合、それは見積りでなく単なる予想、むしろ希望。

タグ:

posted at 07:48:58

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

くだらないプライドはイヌにでも喰わせろ。

タグ:

posted at 07:46:31

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

そんな状態で、勝手に見積りされ、押し付けられて、モチベーションが上がるはずはない。

タグ:

posted at 07:44:00

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

だけど、見積りは偉い人がやるもので、部下や下請けに相談するのはかっこ悪いみたいな風潮がある

タグ:

posted at 07:42:30

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

そうなると、各タスクについて専門家がいる事、専門家に聞く事が大切。

タグ:

posted at 07:41:02

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

見積りする人は全てのタスクとリソースについて熟知しているのが理想だけど、現実には無理

タグ:

posted at 07:39:13

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

現実には、情報を整理分析し、起こり得るリスクを洗い出し、リソースからシミュレーションして導き出すのが見積り

タグ:

posted at 07:36:46

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

なんつーか、甘いって言葉は、根性でなんとかできるような体育会系のイメージがある

タグ:

posted at 07:34:38

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

まず、見積りが甘いって表現は嫌い。見積りのスキルが足らないと表現する方が正確だと思う

タグ:

posted at 07:32:39

SHUJI @shuji_w6e

11年2月8日

見積りについてかんがえながら移動中

タグ:

posted at 07:30:42

大木 豊成(イシン株式会社) @kumaboo

11年2月8日

そうか、力士のケータイは壊れやすいのか。

タグ:

posted at 07:02:18

@sinmetalホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gcpja gaeja gocon golang gcpug bq_sushi FateGO slim3 androidjp golangjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました