Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

しんめたる

@sinmetal

Favolog ホーム » @sinmetal » 2012年03月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月01日(木)

Takashi Matsuo @tmatsuo

12年3月1日

#gaeja そうそう、ところで #ajn で出たエンティティ追加 > クエリーで一覧表示のケースに限って言えば、追加したエンティティのキーを引き回せば見た目の整合性は保てますよね。

タグ: ajn gaeja

posted at 07:59:20

Takashi Matsuo @tmatsuo

12年3月1日

@shin1ogawa #gaeja やはり put > get しても index については保証はされませんね。同じレプリカから読んでいる限りは index でひっかかりますが、その保証はないので。

タグ: gaeja

posted at 07:57:33

shin1ogawa @shin1ogawa

12年3月1日

@najeira @tmatsuo 私もそう思ってますけど、あえてそういう話が出ているということは、GETを実行したクラスタに限ってはロールフォワードが実行されてApply indexes完了までブロック…という動作はありえるなーと。 #gaeja

タグ: gaeja

posted at 00:19:31

najeira @najeira

12年3月1日

@shin1ogawa @tmatsuo Getするとインデックス作られるというのは、ローカルでのテスト時のノウハウだと思ってました。プロダクションでは確実ではない予感。 #gaeja

タグ: gaeja

posted at 00:17:13

shin1ogawa @shin1ogawa

12年3月1日

@tmatsuo 「保証はできないが効果は高い」「GETを実行したクラスタからのQueryに限れば保証できる」と言う感じが正解ですかね〜。公式の見解が出ればぜひぜひ教えて下さい〜 #gaeja

タグ: gaeja

posted at 00:14:21

@sinmetalホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gcpja gaeja gocon golang gcpug bq_sushi FateGO slim3 androidjp golangjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました