Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年04月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月19日(土)

ラテン語たん @Latina_tan

14年4月19日

古代ローマの時間の呼び方は今とは違って、朝から第一の時間、第二の時間、と呼んでいくんですが、第六(sexta)の時間にごはんを食べてお昼寝をするんです。似たような習慣、どこかで聞き覚えがありません?そう、シエスタ(siesta)の語源です。

タグ:

posted at 00:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元素学たん @gensogaku

14年4月19日

窒息が起こると人体の生理的反射により呼吸を求めて肺が膨らむ。すると自分の意志とは無関係に連鎖的に酸素濃度16%を下回る外気で呼吸してしまう。また血液から酸素が奪われる。この連鎖が起こり、ほぼ必殺で死に至る。「息止めたらいいのに」なんて簡単な話じゃないのよね。

タグ:

posted at 09:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年4月19日

神田明神さまの裏手に藤のお花が咲きはじめてました♪ pic.twitter.com/EYX1YvRXqO

タグ:

posted at 17:10:23

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年4月19日

さて、神田明神さまのすぐ前、国電御茶ノ水駅から神田川越しに見える丘の上には、孔子さまを祀る湯島聖堂があります。江戸幕府の大学、昌平坂学問所の跡で、中国明朝風の漆黒のお堂があります。 pic.twitter.com/to6m4EBWJT

タグ:

posted at 18:21:24

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年4月19日

神田川と駅をまたいでかかるはいからな眼鏡橋の反対側には、正教会の東京府主教座聖堂、ニコライ堂が見えます。孔子さまと基督さま、東西の聖者を祀るふたつの聖堂の架け橋として、聖橋(ひじりばし)と名付けられてます。@yamatokoyomi pic.twitter.com/KnZq8aqKAV

タグ:

posted at 18:28:07

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年4月19日

こよみもカレン先輩@kalen_kircheと、東西の暦の架け橋として、おててつないで聖橋を渡ってきました(*>▽<人)♪@yamatokoyomi

タグ:

posted at 18:30:58

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

はい、こちらカレンです。ご機嫌よう♪こよみさんとおさんぽついでに、ニコライ堂をちょっぴり先見してまいりました♪RT @yamatokoyomi こよみもカレン先輩@kalen_kircheと、東西の暦の架け橋として、おててつないで聖橋を渡ってきました(*>▽<人)♪

タグ:

posted at 18:43:15

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

ニコライ堂の扉は閉まっていましたが、23時頃から始まるパスハ(復活大祭)の徹夜祷に備えて、カラフル卵やパスハのお菓子のおみやげ屋台がぼちぼち始めていました。ちょうど御茶ノ水風物詩の鐘が鳴りました♪@kalen_kirche pic.twitter.com/GCHh7Mk8vN

タグ:

posted at 18:50:21

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

聖堂の脇の垣根には、ピンクの薔薇の花がたくさん咲いていました♪@kalen_kirche pic.twitter.com/2csBCar1Tf

タグ:

posted at 18:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

子ども虐待対応たん @childfirsttan

14年4月19日

愛着形成が阻害されると、人との適切な距離がうまく保てなくって、その結果、自分も相手も大切にできなくなってしまうの。失われた自尊心や、人への信頼感を回復するには、長い時間がかかるんだよ。

タグ:

posted at 20:15:34

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

彼が担ったのは私達の病、彼が負ったのは私達の痛み。しかし私達は思っていた。神の手にかかり打たれたから、彼は苦しんだのだと。彼が刺し貫かれたのは私達の背きのため、彼が打ち砕かれたのは私達の咎のため。彼の受けた懲らしめによって私達に平和が与えられ、彼の受けた傷によって私達は癒された。

タグ:

posted at 20:30:29

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月19日

茶臼岳は栃木県にある那須岳の中の主峰だよ。山頂部からは現在も噴気が上がっている活火山なんだよ。 pic.twitter.com/f3qqwpJex0

タグ:

posted at 20:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

「キリストは死の縛めに捕われ、私たちの罪のために捧げられました
しかし彼は甦り、私たちに命をもたらしたのです
それゆえに、私たちは喜び、神を讃え、神に感謝し
主を讃美する歌を歌います。ハレルヤ!」
ヨハン・パッヘルベルyoutu.be/RW6wFN4cx1Y

タグ:

posted at 22:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月19日

《遠地地震情報》22:28頃地震がありました。震源地は南太平洋(ソロモン諸島)、推定規模はM7.8。太平洋で津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在調査中です。

タグ:

posted at 23:03:16

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年4月19日

ホントに最近は世界中で大きな地震が多い気がするんだよ…

タグ:

posted at 23:07:25

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月19日

そういえば、最近海外で大きな地震が多いよね。まだ証明はされてないけど、大きな地震が起こると、同じ造山帯で別の大きな地震が起こることが多いようだよ。
最近、環太平洋造山帯で地震が多いからね。

タグ:

posted at 23:09:50

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

なぜそうなったのかというお話は、以前ちょっとしましたね。RT @kalen_kirche 一説には、中世にペストが流行した時、杯をともにするのが感染の原因だと思われて、パン(ホスチア)のみになったそうです。

タグ:

posted at 23:16:35

地震たん @jishin_tan

14年4月19日

日本の地学の最大学界には「キッチン地球科学」という一見おふざけみたいな真面目なセッションがあるわ。参加は火山学者が多いのだけども、コンセプトとしては一般に手に入れられるものを使ったモデル実験を行うというものです。身近にあるもので地震をはじめとする地学現象を再現できたら面白いわね。

タグ:

posted at 23:17:46

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

ちなみに、カトリックとアングリカン、ルーテルの一部ではおせんべいupload.wikimedia.org/wikipedia/comm...、多くのプロテスタントではふつうの食用パン、正教会では専用に作られたふくらしパンを使います。upload.wikimedia.org/wikipedia/comm... @kalen_kirche

タグ:

posted at 23:19:37

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年4月19日

これは、最後の晩餐が過越の食卓として種なしパンpic.twitter.com/2RV1C9OokAだったか、ふつうの食事だったか、聖書の解釈が分かれるせいなのです。@kalen_kirche

タグ:

posted at 23:25:15

公民たん(時事) @komin_tan

14年4月19日

《遠地地震情報》19日22:28頃地震がありました。震源地は南太平洋(ソロモン諸島)、推定規模はM7.5。震源の近傍で津波発生の可能性がありますが、この地震による日本への津波の影響はありません。

タグ:

posted at 23:37:07

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

14年4月19日

@zatutan @civil_law1 デコレーションのテストしました。やってみた感じイマイチ...。

タグ:

posted at 23:49:39

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました