Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年06月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月24日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

幤の正体は、こんな感じで木をくりくりっと薄くかんな削りしたやつでした! pic.twitter.com/kT1UyeTLh5

タグ:

posted at 20:11:13

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

博物館には、昔の祭祀の再現がありました。この幤いっぱいの垣が祭壇なのですね。興味津々……Σ(*・_・*)よくみるとなんか獣の顎っぽいのが…! pic.twitter.com/TeBscAcDCP

タグ:

posted at 20:31:42

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

アイヌの神々の世界の絵…内地以上にあめつちやおよろずな感じです。すてきだなぁ pic.twitter.com/h7ionpfBmV

タグ:

posted at 20:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年6月24日

こよみさん @yamatokoyomi 気づいたかしら、登別駅前の看板…登別は、アイヌ民話の伝承者、知里幸恵・金成マツ女史の生地なのですよね。言語学者金田一京介博士によって聴取、口述筆記されたお二人のアイヌ伝承は、大変貴重な史料です。 pic.twitter.com/JvmClh8fkJ

タグ:

posted at 21:21:11

雑学たん @zatugakutan

14年6月24日

「痛覚の単位(del)」は存在しないっす。「男性が急所を蹴られた時9000del」というのも嘘っす。「hanage」という基準も嘘っす。「生理痛・出産の痛みと、睾丸への痛みの何方が強いか」という議論は不毛な戦いだと思うっす。どちらも「こっちの方が辛い」と言いたいほど辛いっすね。

タグ:

posted at 21:31:33

Mitchara @Mitchara

14年6月24日

「ニンジャ殺すべし、慈悲はない」は "oportet ninjās interficī; nūlla misericordia" でいいのかな。Passive infinitiveでニンヤは第一変化男性名詞、不定詞の主語だから対格。

タグ:

posted at 21:31:48

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年6月24日

彼女達と金田一博士の接点に、英国国教会の伝道師ジョン・バチェラーという人物がいました。彼は北海道に来て、アイヌ民族の抑圧に心痛め、彼らに伝道・教育しつつ、民族文化保護に努めました。彼女達もその縁で基督者だったのでした。近代アイヌ史のキーパーソンに英国人…不思議な縁ですね♪

タグ:

posted at 21:35:12

公民たん(時事) @komin_tan

14年6月24日

《科学技術 6/24》在校生のTwitterユーザーをリストアップ、不適切発言を早期発見するサービス -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2014...
うーん、こういったサービスにお金を費やすなら、ネットリテラシーを教育したほうがいいと思うんだけど…

タグ:

posted at 21:55:32

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

はっ…クマーに気をとられて気づかなかった…そんな歴史の物語があったのですね~。アイヌのすばらしい文化を後世に伝えてくれた人々に感謝感謝ですねっ(*・ヮ・人)そしてポロトコタンのみなさんにも♪ @kalen_kirche

タグ:

posted at 22:05:01

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

クマーといえば、ポロトコタンにリアルヒグマがいました…Σ(*・_・*)
こっちきた~! pic.twitter.com/mGzI9G7RWl

タグ:

posted at 22:14:45

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年6月24日

アイヌ犬も!白くてふわふわ♪すやぁ… pic.twitter.com/u88WClBv3H

タグ:

posted at 22:17:58

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年6月24日

まことにまことに…Amen, 主よ憐れみ給え…(*u人u*)
RT @kapfarvel_kayak
地獄でなくても生成りがいますぞぇ…
ほんにこわいは、人というでなぁ… @yamatokoyomi

タグ:

posted at 23:06:11

公民たん(時事) @komin_tan

14年6月24日

みんなは弓道しているとこってみたことある?静かな空気の中で矢を射るのは本当に気持ちがいいんだよ。

タグ:

posted at 23:15:12

公民たん(時事) @komin_tan

14年6月24日

そうそう、実はわたしの弓道をしている姿をいつもイラストを依頼しているきらさんが描いてくださりました!ジャケット以外の姿ははじめてかも… pic.twitter.com/eu6irJ6dWu

タグ:

posted at 23:23:02

ミュゼたん @museology_tan

14年6月24日

こんばんは!今日は東京国立博物館、「特別展 台北国立故宮博物院 神品至宝」展に行ってまいりました!翠玉白菜、待ち時間5分でじっくり見てきました!!! pic.twitter.com/y9DUkI3ksS

タグ:

posted at 23:24:35

公民たん(時事) @komin_tan

14年6月24日

そして最後正面から、弓道着のわたしです。
(予め掲載の許可をいただきました) pic.twitter.com/XyVYHXeCoS

タグ:

posted at 23:31:51

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年6月24日

今回の台北・故宮からやってきた目玉の翠玉白菜は、ヒスイを掘って芸術にしたモノなんだけど、ホントに素晴らしかったんだよっ!天然で付いていた色を上手く活かして白菜を表現するなんて、発想の勝利なんだよ~!

タグ:

posted at 23:42:30

ミュゼたん @museology_tan

14年6月24日

そして、なんとも心を揺さぶられたのは…白菜被ったキティちゃんのミュージアムグッズです笑!
面白過ぎて思わずクリアファイル買ってしまった!キティちゃん仕事選ばない…。これ九州では肉被るのかなぁ、と思うとすごい笑えます。 pic.twitter.com/FethPWfl3j

タグ:

posted at 23:48:51

ミュゼたん @museology_tan

14年6月24日

@volcano_tan 火山たーん、今日は雨の中お疲れ様でしたー。

タグ:

posted at 23:50:54

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年6月24日

@museology_tan こちらこそ、良い企画に誘って下さってありがとうだよっ!

タグ:

posted at 23:54:16

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました