Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月07日(日)

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月7日

@sub_tan 分裂終了!
植物たん(@botany_tan )のが分裂の片割れですよ!(*`・ω・´)

タグ:

posted at 00:16:15

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月7日

はい、ぜひぜひですよ(*・◡・人)♪ @sweeeets_tan @sub_tan もうすぐクリスマスもあるし、色んな聖人の日が各国であったりするから、カレンちゃんとまたお話出来るといいな(*´ω`*)

タグ:

posted at 00:23:33

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月7日

@zhongwen_tan @sweeeets_tan @sub_tan ちゃいたんにはこよみさんと組んで中国のお祭りや道教ガイドしていただきたいです♪

タグ:

posted at 00:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

14年12月7日

あしたは衆院選関連のフリップを用意しようと思っています。何がいいかな

タグ:

posted at 00:28:42

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

そしてこの方々(っ°x°)っ恐らくコセイインコの仲間っす。この鳥はバルセロナには本来いないはずなので、これは野生化した外来種っすね(°x°) pic.twitter.com/Jn95WFMeXq

タグ:

posted at 00:31:47

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

【衝撃の事実】
私に初めて絡んでくれた学術たんは、こよみん。
・・・であることは、今やそこまで衝撃の事実でもないだろう。

実は、
私が初めてフォローした学術たんは、

エスペラントたんである。

タグ:

posted at 01:03:33

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

交差点に駐車スペースがあったことには驚いたっす(⊙x⊙)!街の道は京都のように「碁盤の目」状になっていて、通り毎に進行方向が違う一方通行式になっているっす(°x°)バイクが多く、スピードも速いっす pic.twitter.com/mCY07tHAyv

タグ:

posted at 01:03:57

神杜あきら @EuleANFIC

14年12月7日

@rinaiwamura マジですか!

タグ:

posted at 01:04:00

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

@EuleANFIC せやねん(゜Д゜)自分でもびっくりですわ(゜Д゜)
ちなみに2人目が陰陽道たんで、文学たん、地学たんと続きます。
もはや趣味が見えない人みたいな感じwww

タグ:

posted at 01:06:58

神杜あきら @EuleANFIC

14年12月7日

@rinaiwamura なるほどww まぁ私も、ラテン語たんとか現代文たんを初期にフォローしましたからね。理系学術たんはけっこう後からのフォローのはずです。

タグ:

posted at 01:08:41

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

さて、ついに(-x-) pic.twitter.com/c3c5AREWI4

タグ:

posted at 01:18:51

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

サグラダファミリアについては書きだめてからツイートするっす(°x°)ノシではまた pic.twitter.com/bJqcGP14bs

タグ:

posted at 01:21:11

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

@EuleANFIC ふむふむ。後から思い返してみると不思議だけど、なかなか面白いよねぇ。

タグ:

posted at 01:22:49

公民たん(時事) @komin_tan

14年12月7日

???「まっさか~(着るわけ)…」 pic.twitter.com/GDvbDaQUBB

タグ:

posted at 01:35:29

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

なんじゃこの空は(⊙x⊙)!!!この夜の時間に入道雲のような雲とこの青い空っす(°x°)!!無加工っす pic.twitter.com/EVIhR7f6AP

タグ:

posted at 01:59:40

元素学たん @gensogaku

14年12月7日

@soundofphysics 突然すいません。声音に関して質問があります。よろしければ教えてください。
空気とヘリウムガスの二つの環境で、同じ人が同じ調子で発声するとします。このとき、同じ調子で発声するとは「同じ周波数で発声する」ですか?「同じ波長で発声する」ですか?

タグ:

posted at 05:59:16

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

@gensogaku おはようございます。結論は「波長」ね。いい題材だから詳細はお昼以降でもいいかしら?(おねむ状態

タグ:

posted at 06:24:14

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年12月7日

@soundofphysics @gensogaku 気体の種類の違いで声門を動かす神経や筋肉の働きは変わらないし、声紋にかかる空気抵抗もほぼ変化なし(とみなせるはず)だから、周波数は固定と見れる...(よね?)

タグ:

posted at 09:06:08

元素学たん @gensogaku

14年12月7日

@chemica_tan @soundofphysics 空気中の分子の平均モル質量で音速が増加して、「同じ調子で出した声」は波長固定扱いだから、v=fλに従って振動数は上がり、声は高くなる……これであってるよね。

タグ:

posted at 09:11:08

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年12月7日

@soundofphysics @gensogaku 後は○○の××が...、をお姉ちゃんが上手く説明してくれるの待ち♪

タグ:

posted at 09:14:18

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年12月7日

@gensogaku @soundofphysics ごめんなさい、声門の動きじゃなくて声門の振動の共鳴が声になるから、波長は固定ですね。

タグ:

posted at 09:27:58

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年12月7日

@gensogaku @soundofphysics 声道(気管など)の長さや大きさが一緒=波長自体は変わらない→でも音速が速くなるから周波数は上がる、ですね...失礼しました。後はお姉ちゃんに><

タグ:

posted at 09:31:24

政経たん@bot停止中 @seikeitan

14年12月7日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 10:43:43

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

@akiko_chem @rinaiwamura @Latina_tan うちが答える前に完璧な回答がきたわね。正直補足することすらないわね(´-ω-`)

タグ:

posted at 12:37:02

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月7日

@soundofphysics 曲目はカルミナ・ブラーナですー

タグ:

posted at 12:47:21

バイオにゃん @bio_tan

14年12月7日

例のアレ着てみた。ばいーん! pic.twitter.com/uvnCBXNEmi

タグ:

posted at 13:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

元素学たんのこの質問は空気中とヘリウム中で音の高さが異なって聞こえる実験のことを指して言っているわ。
パーティーグッズである、「声が変わるガス」のアレね♪
@gensogaku

タグ:

posted at 15:45:27

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

実はこれ、「異なる媒質中の波の進み方」の性質を応用したものなのよね。
たぶん、ここまでは元素学たんもご存知だったのだと思うけど、具体的にこれを物理的な数式で表現…というところで、フォロワーさんにも分かりやすく追いかけてみるわね。
@gensogaku

タグ:

posted at 15:47:26

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

単純に物理公式を列挙すると結論が先に来てしまうので、「知っている事実」と「基本となる数式」を使って考えてみることにするわね。
まず、「基本となる数式」は以下の周波数と波長と速度の関係式ね。これは定義式よ。
v(速度) = f(周波数) × λ(波長)
@gensogaku

タグ:

posted at 15:50:02

古楽情報配信 Kogakulian @Kogakulian

14年12月7日

#冬のルネサンス大舞踏会 衣装の方がたくさんいらっしゃり、大盛り上がりで舞踏中♪ pic.twitter.com/ti4flk5nmS

タグ: 冬のルネサンス大舞踏会

posted at 15:53:58

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

そして「知っている事実」として以下の2点を考慮することにするわ。
・「異なる媒質間で波の速度が変わる」
・「音源と観測点は異なる」
2点目は一見当たり前に見えるけど今回重要になってくるわ。
@gensogaku

タグ:

posted at 15:54:57

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

まず音源での関係式を考えてみる。
音源ではすぐに媒質に波を発振しているので音源での周波数と波長の関係は媒質に関わらず強制的に決まる。
これはロープを波打つ時に波打つロープを動かす手の振動は波を伝えるロープにとって関係ない…って考え方ね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:00:59

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

ところが媒質(さっきの例えならロープ)に伝わった瞬間、媒質の物性(ロープなら重量)によって「抵抗」が発生する事になるわ。ここで「速度」が決まる。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:03:51

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

「波長」は「長さ」であること以上の意味を持たない変数だから、一定時間あたりの「波長の個数=周波数」が変化するわ。
v(速度) ÷ λ(波長) = f(周波数)
さっきの定義式をこのように変形させて考えることになるわね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:07:40

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

ここまでの流れは途中で媒質が変わっても同じことが起きるわ。
媒質Aから媒質Bに波が伝わる時、媒質Bにとっては媒質Aの振動が発信源(音源)と同じ振る舞いをすることになるわけね。
これは、「異なる媒質間で波の速度が変わる」という事実とも合致するわ。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:10:46

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

ここで話を「音源と観測点は異なる」点に注目して戻すわね。
これはv(速度) = f(周波数) × λ(波長)が音源と観測点で異なる数値で成立するということよ。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:16:57

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

つまり、
v(速度)@音源 = f(周波数)@音源 × λ(波長)@音源
v(速度)@観測点 = f(周波数)@観測点 × λ(波長)@観測点
ということになる。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:18:02

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

このうち実測できるのは当然観測点の数値のみだわ。
そうなると、音源と観測点でどれとどれが変化する変数で変化しない定数と取れるかという考慮が必要になるわ。
これが元素学たんの質問だったわけね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:19:56

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

このうち「知っている事実」として「異なる媒質間で波の速度が変わる」をあげているからv(速度)は変数で決まり。だからf(周波数)とλ(波長)のどちらが変数でどちらが定数かが決められないと困るわけね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:22:01

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

でも、実験事実として「ヘリウムガスを通すと音の高さが変わる」ということも知っているわね。
逆説的ではあるけれど、音の高さは周波数に依存して波長には依存しないからこの実験事実からf(周波数)も変数といえるのよ。つまり、定数とみなせるのは残ったλ(波長)ね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:24:54

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

ここまでの話を振り返るともう結論はでてるけど各変数の定義として唯一λ(波長)だけが時間に依存しないので波の速度変化によって変わらないという原則論に落ち着くということでもあるのよ。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:26:38

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

そして、発展的な話をすれば波長は変位の周期(振幅が一周するのにかかる進行方向の長さ)でもあるので、波長一個分が実は音源(発信源)の運動量の単位時間当たりの総和でもあると言えるの。運動量は保存されるから不変という言い方もできることになるわね。
@gensogaku

タグ:

posted at 16:29:22

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

(もっともエネルギー体としての波は高校物理では原子物理以外では扱わないのでここは高校生以上の発展的な話…と思ってくださいな。) @gensogaku

タグ:

posted at 16:30:47

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年12月7日

じゃ、まとめるわね。
・異なる媒質間では波の速度が変わる
→媒質の物性に波の速度が依存するため
・異なる媒質間では波の周波数が変わる
→速度変化に対応する時間を含む変数のため
・異なる媒質間では波長は変化しない
→波の運動量の本体であるため
@gensogaku

タグ:

posted at 16:33:31

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

HUBで強い酒ばっか頼む女達\(^o^)/ pic.twitter.com/zHSQ47YybH

タグ:

posted at 21:19:50

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

@Latina_tan ごくごく飲めちゃう!!

タグ:

posted at 21:35:29

元素学たん @gensogaku

14年12月7日

UutとかUuoとかの「ウンウンなんとか」って表記されている元素、あれ正規の元素名じゃないからね?あれは系統名、つまり仮名であって、ラテン語ギリシャ語混じりの数詞でその元素の番号を示しているだけよ。だから例えばUut、ウンウントリウムはウン(1)ウン(1)トリ(3)で113番ね。

タグ:

posted at 21:40:32

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月7日

@rinaiwamura 色合いから察するにかんぱり?

タグ:

posted at 22:06:41

りな@риначка @rinaiwamura

14年12月7日

@Latina_tan うんにゃー?違うおー?wベリー系かにゃぁ。

タグ:

posted at 22:08:48

日本茶たん @nihonchatan

14年12月7日

以前きせきのたべものチョコミント ラムレーズンなどと呟いておりましたが、そこにポロショコラも加えて良いですか?
濃い目のほうじ茶ともぐもぐしたい・・・美味しい・・・ pic.twitter.com/jq0GfDFj43

タグ:

posted at 22:15:16

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月7日

@rinaiwamura Quidnam id est? なんですかそのおさけー?

タグ:

posted at 22:17:03

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月7日

@Latina_tan @rinaiwamura シーブリーズっすか?('ω')

タグ:

posted at 22:18:49

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年12月7日

tonga : x1 は x2 (音程)・ x3 (音源)の音/トーン

タグ:

posted at 22:30:45

刑法 @keiho_plus

14年12月7日

穴あきタートルネックが流行と聞いて pic.twitter.com/4MpNn3LBFB

タグ:

posted at 22:41:20

刑訴 @keiso_plus

14年12月7日

胸の部分が大きく開いた形状の被服は、その開いた部分に視線が集中する…ということはこうすればいいんですね、こうすればみんな判例を熱心に読んでくれるってことですね pic.twitter.com/6CcdsMzVfr

タグ:

posted at 22:45:22

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年12月7日

ご注文はタヌキですか?ムジナですか?RT @keiho_plus: 穴あきタートルネックが流行と聞いて pic.twitter.com/XmXHmDLtsh

タグ:

posted at 22:58:28

雑学たん @zatugakutan

14年12月7日

「super dry極度乾燥(しなさい)」の服を着ている人を発見したっす(°x°)!少なくとも三人は見かけたっす。このブランドはSuperGroupという会社が英国を中心に世界中に展開している有名なブランドで数百億円の売上高があるっす pic.twitter.com/9M3MhQyn2V

タグ:

posted at 23:12:55

台風たん @storm_tan

14年12月7日

東京ミネラルショーの帰路、池袋の路上でブロッコリーを見つけたわ。 pic.twitter.com/NqxHr52rQ8

タグ:

posted at 23:13:52

刑法 @keiho_plus

14年12月7日

@ElekiTan ご注文は(・×・)(・×・)二項詐欺

タグ:

posted at 23:31:18

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました