Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
Favolog ホーム » @sub_tan » 2014年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月01日(月)

日本茶たん @nihonchatan

14年12月1日

師走!師走!

タグ:

posted at 00:01:30

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@italiano_tan @zatutan めぇ!(・x・)

タグ:

posted at 00:05:37

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@italiano_tan @zatutan このねずみ可愛いっすね!

タグ:

posted at 00:10:53

分析化学たん @bunseki_tan

14年12月1日

@zatutan 12月に入ったので…おやすみします…みなさん、良い夢をノシ

タグ:

posted at 00:32:22

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@bunseki_tan @zatutan おやすみなさいー!

タグ:

posted at 00:32:50

雑学たん @zatugakutan

14年12月1日

(-x-)。oO(もしかして12月になったっすか・・・)

タグ:

posted at 00:40:26

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

14年12月1日

@zatutan @zhongwen_tan 駒鳥さんにマスコットキャラ作ってもらう感じでしょうか(笑) バイオにゃんとかもいるし…ピカデリーサーカスについて語ったりピカチュウたんが現れるかもしれないですね!Buona notte♪

タグ:

posted at 00:57:16

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@italiano_tan @zatutan なるほど! ピカチュウ…!その発想はなかったです(笑)!  Buona notte!

タグ:

posted at 00:58:31

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年12月1日

ここで、公民たんとほとんど同時期に登場した私のツイート数とふぁぼ数をご確認下さい、だよ…@komin_tan pic.twitter.com/rY4kovkpzK

タグ:

posted at 01:00:58

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年12月1日

ツイート数は手動と自動の違いもあるから単純比較は出来ないけれど、ふぁぼ数は言い訳できないね…@komin_tan

タグ:

posted at 01:02:29

地震たん @jishin_tan

14年12月1日

@volcano_tan @komin_tan 私もやらなければならない気がして pic.twitter.com/3E89Z96FjA

タグ:

posted at 01:05:29

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年12月1日

@jishin_tan @komin_tan とっても健全で安心したんだよ!

タグ:

posted at 01:06:35

地震たん @jishin_tan

14年12月1日

@volcano_tan @komin_tan ちなみに私は二人より少し遅れてアカウントが開始されているわ

タグ:

posted at 01:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政経たん@bot停止中 @seikeitan

14年12月1日

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。

タグ:

posted at 08:47:47

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

14年12月1日

Vietate le frasi imbarazzanti! 恥ずかしいセリフ禁止!

タグ:

posted at 08:50:38

植物くん @Plant_tan

14年12月1日

僕は授業とかでならう基礎的な植物の知識を呟く気はないなぁ。何かのついでに説明するかもしれないけど、世代交代やら植物の構造やら光合成はバイオにゃん、生物たんや理科たんに任せるよ。(・ω・)ノ
質問してくれたらできるかぎり説明するけどね!

タグ:

posted at 09:01:04

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

今晩辺りカレンちゃん(@kalen_kirche )からのパスを受け取って、アドヴェントとスイーツの話を少しするよ(*`・ω・´)
お楽しみに(ºωº)
#クリスマス #アドヴェント

タグ: アドヴェント クリスマス

posted at 09:42:52

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年12月1日

@zatutan @s12b051 @ElekiTan 漫画化されそうなのが来ましたね...

タグ:

posted at 10:52:10

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年12月1日

@zatutan @APbot_ @s12b051 絶音した!って叫ぶ?「オーボエはA=442Hzだったのに、演奏が始まったらどの楽器も好き勝手に439Hzから444Hzにバラけてしまった!」的な?

タグ:

posted at 10:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

別れ際に「再见」だけではさびしいですよね!

后会有期 (hòu huì yǒu qī)
また会う日まで,また会いましょう みたいな感じで使われます

これでちょっとカッコよくお別れが言えますね!

タグ:

posted at 12:07:46

辻康介 @TsujiKoske

14年12月1日

コンピュータの用語ってさ、ラテン語にしとけばもうちょっとかっこ良かったんじゃないの?

タグ:

posted at 14:55:58

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月1日

しかし半端な見識でそれを行ってしまった結果が"video"に"audio"ですので、あまり生兵法で大怪我してほしくもないですよね RT @TsujiKoske コンピュータの用語ってさ、ラテン語にしとけばもうちょっとかっこ良かったんじゃないの?

タグ:

posted at 15:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

14年12月1日

@jo_zo_tan @soundofphysics 変形と移動に使う式がハラオチしないのかしら...? #慣れるしかない

タグ: 慣れるしかない

posted at 15:15:57

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月1日

エディティオー・ドメスティカ RT @Noraneko_Brella フェネストライ・オクトー

タグ:

posted at 15:19:03

メルヒェン @Sh_Marchen

14年12月1日

アドベントとは、クリスマスの前に行われる準備期間のような物でね。クリスマス前の四週前から始まる。ギリシア等、地域や宗派によっては六週前から始まるところもあるが、これは元々、アドベントが六週前から始まっていた名残でね。そちらの方はあまり知らないから、四週の方だけ説明させてもらうよ

タグ:

posted at 16:00:19

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月1日

Naviculam illam remiga
Manibus tuis eam naviga
その舟を漕ぎなさい、
お前の手で海を渡りなさい。

タグ:

posted at 16:34:23

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月1日

Noli velle tuum remigem
de quo te ridet summergentem
沈む汝を笑う者のうちから
漕ぎ手を求めてはならない。

タグ:

posted at 16:34:24

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

とっても楽しみです(*>◡<*) RT @sweeeets_tan 今晩辺りカレンちゃん(@kalen_kirche )からのパスを受け取って、アドヴェントとスイーツの話を少しするよ(*`・ω・´)
お楽しみに(ºωº) #クリスマス #アドヴェント

タグ: アドヴェント クリスマス

posted at 17:05:34

日本茶たん @nihonchatan

14年12月1日

@sweeeets_tan @kalen_kirche  キャンディケーンについてももし宜しければ・・・今日買いましたので(*´▽`*)

タグ:

posted at 17:15:52

ラテン語たん @Latina_tan

14年12月1日

あ、ナワトル語ですよそれ。 RT @juzca メキシコ語ってどれ……語感からするとナワトルかな? RT @Maki_Nishikin0: (前略)チョコレートの語源はメキシコ語のチョコラル(苦い水)。

タグ:

posted at 17:26:10

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

#SoundHorizon#メルヒェン さんことHerr Friedhof先生 @Sh_Marchen が、 #アドヴェント について解説していらっしゃいますねΣ(*・◡・*) 私は用済み…

タグ: SoundHorizon アドヴェント メルヒェン

posted at 17:26:31

ユキオミ @6KIOmi

14年12月1日

なんかアドベントがなんやかんやと聞いたがアドベントってなんだ!!!!

タグ:

posted at 17:26:40

メルヒェン @Sh_Marchen

14年12月1日

そして、最後の第四の紫の蝋燭。 「ベツレヘムのキャンドル」。意味は愛。ベツレヘムはキリストの生まれた地だね。このベツレヘム。ユダヤの地にあるのだが、此処では日が沈むと、次の日とされていてね。それ故に、24日の日没後は25日とされ、基本的に25日の夜より、24日の日没後に祝われる

タグ:

posted at 17:33:34

281028 @281028

14年12月1日

@Sh_Marchen @kalen_kirche こんにちは。アドベントも日没から始まるのでしょうか。

タグ:

posted at 17:36:31

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

そんな貴方に教会暦たんです、ご機嫌よう(*・◡・*)ノ RT @ura_bowbowbow なんかアドベントがなんやかんやと聞いたがアドベントってなんだ!!!!

タグ:

posted at 17:37:24

メルヒェン @Sh_Marchen

14年12月1日

余談だが、アドベントキャンドルに四本の蝋燭の他に、白い蝋燭が追加されて五本になっている事がある。この白い蝋燭は、キリストの生誕日。主の日に灯す物でね。24日の日没後に灯されるのさ

タグ:

posted at 17:38:58

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

はい、基本的に教会暦は日没を以て一日の開始と見なします。アドヴェントは、クリスマスの4つ前の日曜日(の前晩)からですね♪ RT @281028 @Sh_Marchen こんにちは。アドベントも日没から始まるのでしょうか。

タグ:

posted at 17:39:08

281028 @281028

14年12月1日

@kalen_kirche @Sh_Marchen おお。ではシュトレンも先の土曜日の晩から食べても良かったのですね(^^ゞ

タグ:

posted at 17:40:56

森の木霊∞マナ @DepthsOcean88

14年12月1日

『アドベント』というのを見て、真っ先に思い出したのが仮面ライダー龍騎^^;。そっか・・アドベントカードって、契約モンスターや武器を召喚したり、必殺技を発動するためのカードだったわ。

タグ:

posted at 17:43:29

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

シュトレンは、日曜のミサのあとに食べるのが慣わしかと思います…すいちゃん@sweeeets_tanの連ツイを待降なうです…♪ RT @281028 @Sh_Marchen おお。ではシュトレンも先の土曜日の晩から食べても良かったのですね(^^ゞ

タグ:

posted at 17:44:48

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

@nihonchatan @kalen_kirche ふむふむ、おっけ!(ºωº)
キャンディケーンも話すよーヾ(*‘ω‘ )ノ

タグ:

posted at 17:46:10

メルヒェン @Sh_Marchen

14年12月1日

ちなみに、クリスマスと言う言葉は、 Christのmass。キリストのミサと言う意味からなる。某クソ生意気な後輩のあのあだ名。クリス・マスオは案外区切り方は間違っていないのかもしれないね?ふふふ

タグ:

posted at 17:50:18

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

Guten Abend, Herr Friedhof, Grüß Gott! 素晴らしい解説をありがとうございます(*・◡・*)♪ @Sh_Marchen

タグ:

posted at 17:50:53

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

@nihonchatan @kalen_kirche なんともかわいらしい(๑´ω`๑)♡
いよいよクリスマスだねぇ(´-ω-)

タグ:

posted at 17:51:01

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

@nihonchatan いえ、どういたしまして♪またいつでもお話くださいね(*・◡・*)

タグ:

posted at 17:54:35

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

ノエルさんですね…(*・◡・;) RT @Sh_Marchen 某クソ生意気な後輩のあのあだ名。

タグ:

posted at 17:55:23

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

そうですね♪ ラテン語で「到来」という意味です。 RT @Astra_Vir26 『アドベント』というのを見て、真っ先に思い出したのが仮面ライダー龍騎^^;。そっか・・アドベントカードって、契約モンスターや武器を召喚したり、必殺技を発動するためのカードだったわ。

タグ:

posted at 18:15:24

エビ鶏皮 @massymossy215

14年12月1日

降誕祭?のようだけど…何かややこしい。クリスマスとか降誕祭とか色々あってややこしや!

タグ:

posted at 19:03:48

教会暦たん†カレン・キルヒェ @kalen_kirche

14年12月1日

ご機嫌よう♪ そんな貴方に教会暦たんが連投なうです(*・◡・*)ノ RT @stDALFOUR 降誕祭?のようだけど…何かややこしい。クリスマスとか降誕祭とか色々あってややこしや!

タグ:

posted at 19:14:02

醸造たん @jo_zo_tan

14年12月1日

@chemica_tan @soundofphysics け、欠点は免れたかなっ………!

タグ:

posted at 20:31:57

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

クリスマス仕様です!
俺?クリスマスも1人だけどな!!!!!

タグ:

posted at 21:02:14

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan サンタさんだ!可愛い!

タグ:

posted at 21:05:42

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 作ってみました!! 全体はこんな感じです!!

最近になってやっと中国にもクリスマスというものが根付いてきましたねー ちょっと前まで浸透してませんでした~('ω') pic.twitter.com/FuMV7Yuwyn

タグ:

posted at 21:07:41

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan おお、全体像も可愛いですね!
今まで、中国にはクリスマスが根ずいていなかったのは意外ですね。お祭りごとや恋人へのサプライズが好きそうなイメージがありますのに。

タグ:

posted at 21:11:52

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori ちょっと前まで西洋文化はあんまり浸透してなかったですね~

文革の関係もあるので,クリスマスが浸透し始めたのは改革開放以降ですね~(・ω・)

タグ:

posted at 21:14:09

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

14年12月1日

kabri : x1 は x2 (内容)・ x3 (素材)のコップ/カップ/タンブラー/マグ/茶碗/杯

タグ:

posted at 21:16:04

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan なるほど。文革の関係も深かったのですね。

タグ:

posted at 21:19:05

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori それもあると思いますね~ ('ω')

タグ:

posted at 21:21:50

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan そうだったのですね。教えてくださりありがとう御座います!

タグ:

posted at 21:25:44

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori いえいえ~
最近では中国のクリスマスもにぎやかですよ~^^

タグ:

posted at 21:26:26

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan おお、賑やかなのですか!いいですね、賑やかなクリスマス!
個人的なイメージでは花火を沢山打ち上げてそうな感じはしますが、どうなんでしょうか?

タグ:

posted at 21:29:33

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 花火が上がったりするとこはあるようですね~
因みに,プレゼントはリンゴみたいですね!
リンゴの「苹果(píngguǒ)」と平安「平安(píng'ān)」の音をかけてるようです

因みにですね,旧正月の方が爆竹や花火でもっとにぎやかです~

タグ:

posted at 21:33:47

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 都市部では花火や爆竹が危険なので禁止されてるんですが,1歩路地に入ればやってたりはしますけどねw
田舎は平気でやりますねw

家族や親族で集まって賑やかですよー

タグ:

posted at 21:35:25

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 爆竹大好きですねw お祭り毎に爆竹上げてる気がするのですが、何故なんでしょうね?
あと、プレゼントにリンゴはびっくりしました!音を掛けたプレゼントをする事が多いとは聞いていましたが、リンゴは想像つきませんでしたね。(・・;)

タグ:

posted at 21:41:19

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

っつーわけで、カレンちゃん(@kalen_kirche )からのパスを受けました、すいたんことスイーツたんです(ºωº)
アドヴェントとスイーツについて語るね(´-ω-)

タグ:

posted at 22:08:11

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

アドヴェントの説明はカレンちゃんがしてくれたから割愛_(:3」∠)_
まあ要するに、クリスマスを待望する期間であると同時に、自省と懺悔の期間でもあるのです(ºωº)

タグ:

posted at 22:10:31

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

現在はクリスマスを待望する面が強くて、巷にはアドヴェントカレンダーなるものが出回りますな(ºωº)
これは、アドヴェントの期間分の日付が書いてある小さな引き出しみたいなもので、中にはチョコなどのお菓子が入っているのだ(*`・ω・´)

タグ:

posted at 22:14:24

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 確かにあれは鳴らしすぎですねw
他にも,旧正月に魚を食べる習慣があり,余(余裕,余り)の音とかけてますねー٩( 'ω' )و

ラッピングされたリンゴに何か入ってるんじゃないかとどきどきします(`・ω・ ;)

タグ:

posted at 22:14:49

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

新しい日が来たらその日付の書かれた引き出しを開けて、中のお菓子を食べつつクリスマスの到来を心待ちにするんだね(*´ω`*)
北欧諸国では、ユールカレンダーって呼んだりもするよ(*`・ω・´)

タグ:

posted at 22:17:34

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan あの量の爆竹は火事になりそうで、怖いですね…。
魚を食べる習慣がある事も初めて知ったのですが、それが余(余裕,余り)の音に掛けての事も、初めて知りました!面白いですね!

何か入ってたら、嫌ですね…。

タグ:

posted at 22:21:27

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

あと、アドヴェントといえばシュトレン(Stollen)だね(ºωº)
生地にドライフルーツやナッツが入った焼き菓子で、表面はバター、そのうえにさらに砂糖でコーティングされてるんだ(´-ω-)

タグ:

posted at 22:23:30

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

もともとはドイツのドレスデンという都市のあたりの郷土料理だったと言う説もあるんだ(ºωº)
ドイツではアドヴェントといえばこのシュトレンで、作るにはちょっと手間だから、この季節になるとパン屋さんの店先なんかにはシュトレンが並ぶんだヾ(*‘ω‘ )ノ

タグ:

posted at 22:28:06

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

シュトレンの形状は、薪を表しているとか、産着に包まれた幼いイエス様を表しているとか言われているね(ºωº)
なんで薪なのかは、あとで触れるね('ω')

タグ:

posted at 22:32:00

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

シュトレンは、慣習的にはアドヴェントに4回ある週末に食べることが多いよ(ºωº)
一つのシュトレンを薄く切って、4度に分けて友人や家族と頂くんだ(*´ω`*)
そう、シュトレンはなんと一ヶ月は持つのだよ(*`・ω・´)

タグ:

posted at 22:35:18

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 実際,なってたりしますし,人に当たったりすると火傷させて危険なので都市部では禁止のはずなんですけどねぇ(ヽ´ω`)

音はほかにも調べてみるとおもしろいです!おもちの糕と高(貴いとかそんな意味だった気がします)も同じ音なので,おもちもよく食べますねー

タグ:

posted at 22:38:13

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

シュトレンにはお酒に漬けられたドライフルーツがたくさん入ってるから、日ごとにドライフルーツやお酒の風味が生地に移ってどんどん美味しくなるの.。゚+.(・∀・)゚+.゚
段々美味しくなるシュトレンを食べながら、段々近づいてくるクリスマスを祝うんだね_(:3」∠)_

タグ:

posted at 22:39:27

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

では、シュトレンの保存食としての一面に少し触れよう(ºωº)
シュトレンはアドヴェントを通して食べる焼き菓子で、一ヶ月近く持つわけだけど、保存料などはほとんど使わなくても大丈夫なのだ∑(・ω・ノ)ノ
では、なんでそんなに長持ちするのかな?

タグ:

posted at 22:42:52

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 実際、火事や火傷の原因になってるんですね… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
お餅も、音を掛けてるのですね!面白そうなので自分でも調べてみますね!

そうですね、普通のリンゴがいいですね。りんごどうぞ>( ^-^)o🍎

タグ:

posted at 22:45:30

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

その不思議は洗練されたレシピにあるんだ(*`・ω・´)
シュトレンには洋酒によく染み込ませたドライフルーツと数種類のハーブが使われていて、これが雑菌の発生、繁殖を抑えてくれるんだ(ºωº)

タグ:

posted at 22:46:02

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

そしてさらに焼き上がりにコーティングされるバターは、生地を膜のように覆ってバリアしてくれる(´-ω-)
バターだけだと悪くなりやすい所だけど、砂糖によってコーティングされていることで、このバターも砂糖によって守られてるんだ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
これがシュトレンが日持ちする秘訣!

タグ:

posted at 22:48:33

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

たぶんパン屋さんによってはシュトレンを売っているところもあるので、試してみては?(ºωº)
食べる分だけスライスして食べるようにして、残った分はラップに包んで保管しましょう(´-ω-)
※市販のものは日持ちしない可能性もあるのでお店の人に確認してくださいね!

タグ:

posted at 22:50:28

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

さてさて、続いてキャンディケーンについても見ようか!(ºωº)
キャンディケーンってのは杖の形をした飴で、赤と白のストライプであることが多いかな(´-ω-)
基本的にはペパーミント味で、シナモン味のものもあるかな(*´ω`*)

タグ:

posted at 22:57:44

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

なんで杖の形なのかというと、これは羊飼いの杖の形だっていう説があるよ∑(・ω・ノ)ノ
イエス様が誕生した時、真っ先に訪れた羊飼いを表しているとか、人々を導くイエス様を象徴しているとかって言われるね(ºωº)

タグ:

posted at 22:59:32

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori まあ,都市部でも割りと路地裏でばんばんやってたりするので怖いですね…(´・ω・`)
ほかにもいろいろ縁起のいい言葉があるので,調べてみるとおもしろいですー(・ω・)ノ

タグ:

posted at 22:59:47

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

1900年代前半から赤と白のこの色使いになったと言われていて、それ以前は白一色だったとか!('ω')

タグ:

posted at 23:02:20

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

キャンディケーンのようにシナモンなどの香辛料を使うクリスマススイーツはヨーロッパに多いんだ(ºωº)
詳しくはコチラ!
スパイスとスイーツ(スイーツたんの過去のまとめ)
togetter.com/li/698991

タグ:

posted at 23:06:47

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年12月1日

すゐちゃん@sweeeets_tanとカレン先輩@kalen_kircheのコラボ連ついなうっ(*・ヮ・人)♪

タグ:

posted at 23:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 大火事にならない様に気をつけてほしいですね…。
お皿を割ってしまった事(不幸)で、逆に縁起を担ぐのはいいですね!禍を福に転ずる事を願ってとは、このことですかね。

誰が普通のりんごと言いましたかね?(*゚ー゚)ニヤニヤ. ...

タグ:

posted at 23:09:29

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori ですね! そんな感じかと!٩( 'ω' )و

うぐっ…なん…だ…と…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 23:10:55

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

後は、ブッシュドノエルについて少々語ろうかな(ºωº)
ブッシュドノエルといえば、フランスで食べられる丸太のようなクリスマスケーキだね(*`・ω・´)

タグ:

posted at 23:11:09

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 験担ぎの掛詞も色々あるのですね。面白いな〜。

さて、りんごの効果はどうかな?ψ(*`ー´)ψ

タグ:

posted at 23:14:40

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori 日常的にもいろいろありますからねー(*´ω`*)

ヾ(:3ノシヾ)ノシ ジタバタジタバタ お…起きれぬ…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 23:15:55

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

ブッシュ(buche)は、薪という意味で、ノエル(noël)はクリスマスという意味なのだ(*`・ω・´)
シュトレンも、薪を模しているという説もあったよね(ºωº)
まあ、ブッシュドノエルに関しては見るからに丸太だけど、なんで丸太なんだろうって考えなかった?(ºωº)

タグ:

posted at 23:19:51

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan なるほど〜!

このりんごはパンダをよりもふもふさせる効果があるのだ!どうだ、もふもふ過ぎて起きれまい (。-∀-) ニヒ

タグ:

posted at 23:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori もふもふもふもふ…(ヽ´ω`)
くっ…起きれんし…うおおおおおお…_(:3」 ∠)_

タグ:

posted at 23:23:49

公民たん(時事) @komin_tan

14年12月1日

【火山名 阿蘇山 噴火に関する火山観測報】火  山:阿蘇山 日  時:2014年12月01日23時10分(011410UTC) 現  象:噴火

タグ:

posted at 23:24:03

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

ここで伏線回収!(*`・ω・´)
北欧を含むゲルマン民族は、もともと冬至近くにユールと呼ばれる祭日を持っていて、これは後にクリスマスを始めとするキリスト教の行事と混ざったんだ(´-ω-)
アドヴェントカレンダーのことをユールカレンダーと呼んだりするのは、この影響だよ(ºωº)

タグ:

posted at 23:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 夏毛から冬毛へ(*'A`*)
これで、いつの間にか寝こけても暖かい筈ぞ⭐︎

以上。ペンギンサンタでした。

タグ:

posted at 23:27:09

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年12月1日

阿蘇中岳について、気象庁のライブカメラのスクショだよ。茶褐色の噴煙が見えるね。それと、山の辺りに積雪が確認できるんだよ。 pic.twitter.com/oFQwP3WD1M

タグ:

posted at 23:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

冬が長く寒さが厳しい北欧では、昼が最も短い冬至を境に太陽がその力を取り戻すとして、これを新年としたんだ(´-ω-)

タグ:

posted at 23:30:36

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori (:3[__]

さんたさん!冬毛でも布団から出られないので,何とか起きれるようになるリンゴがほしいですw

タグ:

posted at 23:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

寒さや暗闇に打ち勝つため、ユールではクリスマスの朝から火が焚かれて、この火は1月6日まで消えないようにするって文化があるんだ(ºωº)
これをユールログって呼んで、ブッシュドノエルやシュトレンが薪や丸太を象っていると言われるのは、このユールログのことなのだ!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

タグ:

posted at 23:35:46

スイーツたん @sweeeets_tan

14年12月1日

とまあ、こんなとこかしらん_(:3」∠)_
カレンちゃん(@kalen_kirche )はユールについても詳しいのかな?(ºωº)
ワンツーってことでパスを返そうかな(ΦωΦ)笑笑

タグ:

posted at 23:38:53

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan りんご何ていらない朝起きる方法!
①起きる30分前にヒーターなどのスタートタイマーが入る様セット(部屋を暖かくする)
②朝起きて飲む水を用意する
③アラーム・目覚ましは手の届か無い所におく
④起きて日の光を浴びる
⑤シャワーを浴びる

以上です〜

タグ:

posted at 23:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@aoikomadori が…がんばる…俺がんばる…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 23:49:45

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年12月1日

@zhongwen_tan 頑張れ〜!中国語たんはやれば出来る子だよ!

タグ:

posted at 23:54:24

中国語たん @zhongwen_tan

14年12月1日

@italiano_tan @zatutan @aoikomadori 多謝ー!頑張ります!٩( 'ω' )و

タグ:

posted at 23:57:50

«< 前のページ1234567のページ >»
@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました