Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2012年10月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月12日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

12年10月12日

うん、子供たちにもねー、話が通じてなくてそれで普通よって教えてるんだけどねー(^-^)/ @LitoSnowfield まぁ…ファンとしてもオジサンオバサンとお話が通じて欲しくない…というのもあります

タグ:

posted at 05:21:51

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

12年10月12日

そうそう、話が通じるものって思い込みすごいよねー。私と話が通じる人いるのかしら、いまだかつて会ったことがないよー(^-^)/ @LitoSnowfield 幼い時期のどこかで「話が通じない」という経験をするものなのですがね〜

タグ:

posted at 05:37:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

12年10月12日

だいたい日本で政治といっても少子化、つまり言葉を失い番いになり損ねた国民の先導でしかないし、文学とはそういう言葉を世界として生み出すことでしかないからねー。村上春樹がそれが出来たかはわからないけど、他に文学があると考えるのは、速成近代以降の日本の幻想だよ。@manukeya

タグ:

posted at 07:08:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

12年10月12日

小論で生命倫理は、自己決定、臓器移植とか、すでに実務化しているトピックとして出題されてしまい、結局、生命倫理の問いとなっていないために、安楽死とか未解決な問題については、思考停止を強いられるのよね。それでは生命倫理ではない、というところまで論じさせないとだめなんだろうけど。

タグ:

posted at 10:23:58

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました