Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月06日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

ちょっとアレゴリー読みをすると、ママ=春、おばあちゃん=夏、娘=秋なのだが、あまちゃんは、ママが物語の春、つまり起点になったお話なのだ。つまりママがいるからおばあちゃんがいて、おばあちゃんがいるから秋が、自分を取り戻す、みたいな・・。でもママが起点。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 02:11:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

小説はナラティブなので、ナレーターは神の視点なのです。シーンの中の登場人物は、主人公であっても、ナレーターの存在が不可知なんです。夏がナレーターだから、夏が分からずに東京に行き、戻ってきて、出られなくなる。そのキッカケが秋です。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 04:56:26

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

そこまでいうのなら、東京生まれの秋がいきなり標準語が喋れなくなる謎よりも、東京に言ったことがない夏ばっばが、ナレーターとしては標準語を喋ってることの方が意図的なんです。こういうのをこの前言った言文一致っていうんですよ。@LitoSnowfield その謎…重要のようですね〜

タグ:

posted at 05:49:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

それは母権的な法になっている夏ばあさんが、春子にはわからない、東京の法を分かっているからですよ。だから標準語でナレーションしてるんです。@LitoSnowfield はい…ナレーターが夏さんになっている理由を考えてますた

タグ:

posted at 05:52:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

3代だとオイディプス譚ではなくサーガ。なので、3代の天野家=海女、2代の足立家は法を見出せない人たち、として偶像化していきます。@LitoSnowfield 三代にわたる母娘の関係も重層的で凄いですね〜(・o・)>はわ〜

タグ:

posted at 06:07:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

父権的というのは恣意的ということです、民主制も恣意的なのです。それに対してあまちゃんの天野家は神話的で、人間が恣意的にあるいは民主的に偶像化していくわけではない。しかもそれはナレーターだけが全智の小説だからこそ神話化できると、クドカンは企図している。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 06:36:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

小説は読み飛ばす=回避して、途中だけ抜粋すると、分からないことと、分かることが生まれますよね。今朝センター小説テストのようだ、といったのは、おそらくそういうことで、クドカンの神話の小説化を読み飛ばすと、偶像によって日本が幻想化し、再生=復興しない。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 13:31:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

三島の自決というのは、人の神化なのです(横槍が入りそうだがニーチェ的云々といわれる事柄)、あまちゃんが三島の神化を否定するのは、秋ちゃんが秋元のようにゆいを神話化させるために、夏が秋を小説化しているからです。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 13:45:26

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

ですね。タイガー&ドラゴンではクドカンはおそらく三島化しようとしたが、あまちゃんでは三島の相対化に成功するために、母権制を台頭させたんです。@LitoSnowfield あ〜ここわ重要ですね〜(・o・;)! >三島さんが命をかけたことを否定するために夏がアキを小説化

タグ:

posted at 13:50:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

うん、あまちゃんのドラマ内では、ひびきみたいな追っかけのほうが、遥かに直面している。おっかけは、自分を偶像化するような自意識を捨て去って、女の子を偶像化させる。つまり小説を断片にして神話でなくしてしまったり、そのことで本気を見失ったりしていないww @LitoSnowfield

タグ:

posted at 17:02:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

大きく言うと、小説神髄を自己偶像化しようとした三島以降、アイドルに本気になれない男子が、自分を偶像化することは、たぶん無理=あまちゃん=戯作ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F... … なのよ。だから失言するか石原慎太郎になるかしかなくなる。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 17:12:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

そうよ、自分を偶像化しないためには、相手を偶像化させるしかないのよ。@LitoSnowfield ああ…ああ〜(・o・)ノシ☆ >自分を偶像化する無理さ

タグ:

posted at 17:14:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

そういう見方(断片にしてしまう)をするから、小説神髄=近代小説で読めず、戯作=偶像化の話に見えて、自己偶像化(リトさんがご自分で言う無意識過剰)に陥るのよ。偶像の他者化がないというか。@LitoSnowfield お〜そう言えば、今日は見ていなかったなりです〜

タグ:

posted at 17:35:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月6日

うん、なんとも心に残る挿話だよね、「君はあたしだ」の『彼女が死んじゃった。』とは違って、彼女が私ではないという切なさというか。それが音楽youtu.be/Ett0VAP7GXw になっている。@LitoSnowfield じゅ…18話…泣いちゃいました〜

タグ:

posted at 20:54:56

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました