大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム
» @sunamajiri
» 2014年03月18日
並び順 : 新→古 | 古→新
2014年03月18日(火)
このように、斎藤第五章自体がフロネーシス=配慮性の途上性だが、もちろん、善のイデアの認識論化を批判するための動態だ。眩しくて不可視の太陽=善のイデアを可視化させることで、ポイエーシス(被制作性)となる、としている。@estei_st pic.twitter.com/hbxDQjamkP
タグ:
posted at 13:38:10
勿論、神要請のことである認識論の超越論化すら、こうして「差し戻した」上で、善性の非意味化という途上では、まだ視覚的な現前性になる、ということですからね。こうした、声のような問題は、引用するほどでもないのですが。@estei_st pic.twitter.com/lctEOxCYLw
タグ:
posted at 15:34:23
「被制作性が被投性の契機となるのか」という予想が真偽に形式化されるのも当然ね。解釈学では「より前とより後」という比較級が動態となり、後続者の方がより真となる、ということだから。この真のために善まで認識論化された。@estei_st pic.twitter.com/hE2hzH2hD5
タグ:
posted at 18:36:05
スポンサーリンク