Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年06月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月30日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月30日

そこに〈知覚〉という伝統的な範疇語を持ってくるから、「意識魂」なんていわなきゃならなくなるだけじゃないの? twitter.com/R_Steiner_jp/s...

タグ:

posted at 09:49:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月30日

フォローどうも。私も現代文の解法の観点から、日本に特有の仏教的な万能感を、近代以後の独語経由の哲学用語の訳出の混乱として命題化しますが、最近では国語の話題が減っていて、そのフォロー数で私をフォローするとかなり失望するのではと心配です。 (^-^)/ @Nuebsburg

タグ:

posted at 23:23:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月30日

たとえば、最近はハイデガーやカントの新訳ブームのようで、その話題をキッカケtwitter.com/sunamajiri/sta... にツイートしますが、ハイデガーの言い方では、空話や頽落や疎外と呼ばれる雑談の方に、むしろ「現れ」ますので笑(^-^)/ @Nuebsburg

タグ:

posted at 23:41:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月30日

その点で、どうやら私の最近の雑談の通奏低音は、ハイデガーのカント書、統覚に対する構想力の問題twitter.com/sunamajiri/sta... 、それによる瞬間やカイロスを関心事にしています。音楽的実践でも、こういうアンチロマンが実践的だからなんですが・・・。@Nuebsburg

タグ:

posted at 23:48:05

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月30日

とはいえ、何かをキッカケに、アドリブのように話をまとめたりします。それこそコギトでは現象ばかりですが、構想力のように纏める瞬間が訪れることが稀にあります。その稀を狙ってフォローしていただくのは正解です。国語も音楽も教育の点では同じ瞬間性を問題視してますので。@Nuebsburg

タグ:

posted at 23:53:34

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました