Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年12月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月24日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月24日

思考についての思考twitter.com/R_Steiner_jp/s... 、ゲーテではまだそこにいるのね。ゲーテ全集がヤフオクで廉価になってたが、ハイデガー全集が未だに解決されない付加価値として高止まりなわけねー。(^-^)/

タグ:

posted at 19:18:50

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月24日

その点でも、フランスのマルレーヌザラデルの『ハイデガーとヘブライの遺産』ほど、レヴィナス、リクールなんか怖くないほど、ハイデガーがキリストに見えてくるからね。御本(聖典)というのは、聖書のように廉価でないとこまるのだが、ハイデガー全集に付加価値がある裡は思考が止ってるね。

タグ:

posted at 19:22:44

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月24日

マルレーヌザラデルの転回後のハイデガー論は大変読みやすい書物で、新約聖書みたいなのだが、ハイデガーの思考=忘却が、フロイトの忘却と殆ど重なって、旧約に対峙する一者に思えてくるのであった。

タグ:

posted at 19:26:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月24日

さて、ハイデガーの転回、存在者の全体への企投=学、に対する全体としての存在者への被投という、カントの有限性を批判した、無の問題系twitter.com/sunamajiri/sta... に戻るのであった。クリスマスイヴにふさわしい思考だなww(^-^)/

タグ:

posted at 19:30:10

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました