Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2015年02月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月24日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

リトさんが代表してるけど、告発されるのは(私が)独断的かどうか、という大問題。しかし私が面白いというのは、自分が「ゾルゲ」なので、他人を気にする=独断するような問題系は、現代では非本来的とされることで、独断ってもう不可能なのではないの?ということ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:13:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

でしょ? いやそこ重大なんですよ。それが高田訳の高田珠樹が訳出したナトルプ報告です。従来はそれに類する誤読でハイデガーが誤解されていたことになるからなんです。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:35:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

そういえばご紹介しなかったが、高田珠樹『ハイデガー』 amzn.to/1AoxU4w は一般教養書の語り方なのでだれでもナトルプ報告の意味がわかるはずですが、その「気遣い」の章読めば、別に『存在と時間』読まないでもいいんじゃない? @LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:37:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

はやっww それよみやすいよ。おすすめするのわすれてた。高田珠樹訳の翻訳シンポでも、それにもとづいた話だった。シンポでは村上春樹とナトルプ報告を比較文学していたが。私はそれを探ってるだけだよ。togetter.com/li/749961 @LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:45:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

あの世代から村上春樹世代ぐらいまでは、意識的に旧来のハイデガー誤読を相対化するために小説書いてるからなー。問題は後続世代がその批判性を意識化できず混乱が助長されて、飽和したことぐらいしかないからねー。@LitoSnowfield 筒井さん世代?であるためか

タグ:

posted at 08:53:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

ちなみに、従来はダザインの和訳名だけを現存在と捉え受容することで生じた誤読があったのに対して、最近ではゾルゲの意味内容も現存在と捉える、という転換が起こったというのがさっきの話。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 10:51:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

私もうまく言い当てられないのだが、翻訳による摂取でハイデガーだけが、カントのような古名に比して誤読されやすいのは、文意ではゾルゲなのに、語彙ではダザインで、それ(現存在)をゾルゲという文意で読めない誤訳が横行した、といったパースペクティヴらしい。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 11:02:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

斎藤慶典フッサールよくまとめてますね。twitter.com/sunamajiri/sta... 最終章の時間に関しては、まだ読み込んでませんが。@jeanbeauty2 pic.twitter.com/qgbdDCscs7

タグ:

posted at 18:10:48

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

フッサールが統覚もコギトを知らなかっただけですから、コギトを純粋化した統覚を意識に戻したことに対して、自我と言って失敗しますね。@jeanbeauty2 ナトルプの超越論的統覚が、純粋意識であり、経験を介さないもので、論理的なものも、最終的にはここに、回収されるといいます。

タグ:

posted at 18:15:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

斎藤慶典には純粋=超越論という明確な定式がありますが、コギトを統覚に純粋化しただけでは、時間が純粋化してないですね。それで意識という古名が自我となり、純粋方法を喪失しますね。しかし構想力なら純粋経験の名指すべき古名は世界で、それで時間が取り出されますね。@jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:18:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

斎藤慶典は五章以降、フッサールの問題点を明確にハイデガーから言い当てていきますね。twitter.com/sunamajiri/sta... つまり動態や発生にならないということですが。@jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:28:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

ところで、斎藤慶典は「次元」を術語にしますね。「想像力は自我とは異なる次元だ」といういわば補語なんですが、ナトルプ報告を重視した高田珠樹の『存在と時間』の訳文が「存在相」という「相」を補語にする遣り方に似ている。どうやら日本語にはそれが必要らしい。@jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:31:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

ちょっとこの書き方twitter.com/sunamajiri/sta... は訂正。斎藤慶典は純粋=超越論とカント書から定式化することで、フッサールの失敗を言い当てますね。(続く)@jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:39:30

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

そのカント書から斎藤慶典は以下を明らかにしますね。コギトを統覚に純粋化しただけでは時間が純粋化せず、それで意識という古名が自我となり、純粋方法を喪失する。しかし構想力なら純粋経験の名指すべき古名は世界で、それで時間、つまり無限の純粋性が確保されますね。@jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:40:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

おそらく、@jeanbeauty2 さんは、『存在と時間』から『純理』に戻ることで、2つのミッシングリングを抱えてるだけです。一つはエポケーを通ってない。もう一つはナトルプ報告を通っていない。それがトンネルと入口と出口で齟齬を来している。前者は斎藤慶典が明解ですね。

タグ:

posted at 18:50:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

もっと集約すると、斎藤慶典的な「次元」という分節、高田珠樹的な「存在相」という分節、それをトンネルの入口と出口に備えていないので、トンネルがつながらない、そういう日本語固有の問題に見えています。twitter.com/sunamajiri/sta... @jeanbeauty2

タグ:

posted at 18:53:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

数学は無限を回答不能にすることです。一方、カント書は、無限から有限の純粋性を徹底させるといった按配で、「有限な論理を経験する」といった問題は存在しないと思います。@jeanbeauty2 ナトルプの超越論的統覚が、純粋意識であり、経験を介さないもので、論理的なものも、最終的には

タグ:

posted at 18:59:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

鍵RT @jeanbeauty2 還元が、繰り返されるとき、これ以上疑い得ない、と判断されたとき、根源だと、判断しているのは、コギト?超越論的主観、純粋統覚?でしょうか。

タグ:

posted at 19:59:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年2月24日

根拠律ではあるまいし、還元は無限遡行ではないですよ。疑いもないのです。ちなみにハイデガーはカント書以降の転回で、根拠律(の系)を所在究明erorterungと言い換えるほどだそうですね。twitter.com/sunamajiri/sta... @jeanbeauty2

タグ:

posted at 20:02:11

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました