Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2015年03月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月08日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

カント書22節の議論は、カントの図式論のA143の実体をめぐってるわけだけど、ハイデガーはB185の超越論的時間規定を、カントが範疇化させたことを問題視しているね。@jeanbeauty2 pic.twitter.com/cmXukYItbb

タグ:

posted at 00:13:22

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

ちなみに、この高峯訳のカント純粋理性批判では、超越論的時間規定が、先天的時間規定となっているが、ハイデガーに比べて、フッサールの手前のカントでは、あまり超越論性をめぐる訳語の扱いが厳密でなくても困らないね。@jeanbeauty2 pic.twitter.com/PoWreP2SPB

タグ:

posted at 00:14:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

解釈とはこういった暴力のことだけど、ガダマーはハイデガーから時間を取り払ってしまったためか、ハーバーマスとデリダから攻撃されたね。超越論的時間規定は取り払えない何らかな証左だろう。@jeanbeauty2 ガダマーは、この地平という言葉を大切にしますね

タグ:

posted at 00:17:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

ウーシアというのは、イデアに対する個物一般のことだけど、カントはそれを取り出しかけて、純粋理性批判第二版で尻込みして自然科学のようになってしまい、ハイデガーは純粋時間をウーシア、とする地平を切り開いた、という感じかしらね。@jeanbeauty2 ウーシアとしての時間の地平

タグ:

posted at 04:18:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

表象というカントの用語を単なる代表象として受け取ってしまうことで起こった混乱があるということだよ。この問題はアリストテレスの昔から大問題だそうで、それを短絡するとオカルトになるのだ。@virusyana 誤読?

タグ:

posted at 15:03:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

車掌にカントの構想力の説教をしたのか、芦田先生、かわいい(^-^)/  www.j-cast.com/2015/03/062297...

タグ:

posted at 17:10:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

はははww 「カントは、ルールが存在するということと、それに従ってルールが『適用される』こととの間には、千里の径庭(編注:けいてい=隔たり)があると指摘していた。その<間>を埋めるものを<構想力>とカントは呼んだが、構想力は『教えることができない』とも」

タグ:

posted at 17:12:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

「などと主張。車掌にも「教えることができなかった」とした。凡人には何が言いたいのかよく理解できない文章だ。芦田氏は、車掌が「融通が利かない」と言いたかったのかもしれないが、無理な主張に思える。」www.j-cast.com/2015/03/062297...

タグ:

posted at 17:13:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

まさか、巷のJCAST記事に、カント書の超越論的構想力が登場するとは思わなかったww さすがだなww (^-^)/ www.j-cast.com/2015/03/062297...

タグ:

posted at 17:20:29

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

カント書の超越論的構想力を、巷のJCASTメディアが「融通」と言い換えていて、苦笑というか爆笑してしまった。ww (^-^)/ www.j-cast.com/2015/03/062297...

タグ:

posted at 17:23:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月8日

ははは、自然主義が私小説に閉塞してしまい、親近者のプライバシーを晒すのと、カント書にあるような(超越論的)構想力を、周囲に単なる融通と受け取らせる、というのも何処か非常に似ているんだろうね。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield 私小説だった

タグ:

posted at 20:50:20

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました