Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2015年06月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月04日(木)

隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

15年6月4日

@J_J_Kant @sunamajiri 僕はデカルトの仕掛けた茶番劇に沢山の哲学者が欺かれて、カントがそれに気づいたと思っていますf^_^;

タグ:

posted at 00:15:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月4日

そうそう。なのにカントでまた騙されて、ハイデガーに蹴躓いて、日本では柄谷なんて世界内存在の外部とかいう始末、恥ずかしい(^-^)/ @inja650rr 僕はデカルトの仕掛けた茶番劇に沢山の哲学者が欺かれて、カントがそれに気づいたと思っています @J_J_Kant

タグ:

posted at 01:53:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月4日

そうそう、それが眼前化。超越ができず転移しかできない。RT @LitoSnowfield 分析のダメなところは分析者を度外視で…それはまるで神様(笑)…になっているところなのかな〜…とふと(*^o^)>

タグ:

posted at 11:51:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月4日

ハイデガーは、カントの超越論から、いわゆる反省とフロイト的な転移を徹底的に駆除した上で、眼前性を明らかにするのだが、精神分析の転移は、単なる眼前化。自分を棚に上げてるだけで、反省も転移も、実はできない。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 11:53:04

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月4日

眼前化では転移(位)だけで超越ができない、というのがハイデガーの発見だが、柄谷行人はトランスクリティーク一冊を費やして、眼前化を正当化して、ハイデガーの世界内存在に外部の視点を幻想しようとしているが、成功していない。@LitoSnowfield 分析者を度外視で…それはまるで神様

タグ:

posted at 11:56:49

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました