Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年10月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月01日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年10月1日

それ消したのね。ハイデガーが、ほなから存在者のことちゃいまんねん、と存在論的差異を際立たせれば際立たせるほど、存在者で素朴に実在感に酔いしれてる人たちが焙り出される、って寸法だからね。笑(^-^)/ @BeTakada 無知の知にも達しない

タグ:

posted at 17:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年10月1日

タカ基地さんがツイートすると通知が入る設定にしたまんまなのよ。iPhoneにでてたわよ。無知の知の入り口にもたてないとかなんとか。@BeTakada バレてますね ^ ^ もう哀しくなってしまって朝方消しました

タグ:

posted at 18:06:14

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年10月1日

ハイデガーのロジックって単純で、存在者の問題だと勘違いすると、どんどん存在が希薄になって、ついに発言が消え入りそうに存在しなくなり、そうやってツイートを消去したりするようなことに陥る、という辺りだからなぁ。だから語りの学なのですよ。@BeTakada 無知の知の入り口にもたてない

タグ:

posted at 19:07:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年10月1日

そりゃそうですよ、物理学を存在者の学だなんて形而上学に陥り、恰も永久機関のようなマッドサイエンスになってしまう、日本の無知者なんて、単に失笑されるだけでしょう。(^-^)/ @BeTakada pic.twitter.com/6KciFH5mSo

タグ:

posted at 22:38:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年10月1日

タカ基地さんが(今朝のツイートで)自覚している「無知者」というのは、ハイデガーによらずとも、単に自分を存在者、つまり即物的あるいは唯物的な物のように捉えて、身動きが取れなくなる大馬鹿者のことです。それを弁えてるかどうかが問題ということです。@BeTakada

タグ:

posted at 22:50:11

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました