Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2017年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月08日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

ハイデガーのカント書の超越論的図式論は、カントの無限判断を無効化する、いわば有限判断を図式化する地平である時間は、構成できない、というような趣旨であるなら、それはイギリス経験論と比較文学することで、より明瞭になる、という冨田本のあらましが言えるかもしれない。@BeTakada

タグ:

posted at 00:27:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

しかし、不確定を排除する論理学に、無限判断=不確定性を混入させたのは、中世以来の論理学の教科書が、霊魂の不死を例文としていて、その例文で論理学をしていたら、いつのまにか不確定=無限判断がカントから混入してしまい、ハイデガーが打ち消した、ということのようだ。@BeTakada

タグ:

posted at 00:29:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

冨田本は、ロックの粒子仮説に残る原子論のような必然的仮説、古い科学から、それを物自体として一蹴し、仮説の蓋然性という現代科学の方法にカントが貢献するも、その副産物で不死性(死の病)が派生したので、そうした論理的歪を、ハイデガーが一蹴した、というように見える。@BeTakada

タグ:

posted at 01:43:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

そこで、タカ基地さんの空虚論の問題になる。冨田本では、デカルトは原子論者ではないが、ロックは仮説の必然性、物とは粒子だと言ってしまい、それを訂正するためにカントは物自体というのだが、そうすると不確定性=無限、あるいは不死性(死の病)が生じてしまう。@BeTakada

タグ:

posted at 01:45:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

当然、ハイデガーが、こうした死の病を克服する図式論(方法)を、話の着手点にするが、死の病は単に、原子論のように仮説は必然的だという古い科学の産物でしょう。問題は、言葉(概念)のアプリオリ性(生得性)の方でしょう。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada

タグ:

posted at 02:01:25

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

このように、ハイデガーは死の病を問題にしなくなる=転回するのだが、世間一般ではどちらかというと、カントが科学の蓋然性、つまり現代科学の父だという方に目を奪われてしまい、その副産物である不死性は、ハイデガーまで克服されていない、ということを忘れがちになってしまう。@BeTakada

タグ:

posted at 02:29:22

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

古い科学では、科学的仮説はすべて必然性だが、それを物自体に封じ込めて、現代科学の仮説の蓋然性を生み出したカントが、無限判断を混入させている。その無限判断が、死の病(不死の蓋然性)になるも、それを一蹴する最後の仕事がハイデガーで果たされた、というように見えますね。@BeTakada

タグ:

posted at 02:35:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年2月8日

科学が蓋然性を獲得すると、蓋然的な不死性が生じる。こういう裂け目、つまり二重襞は、それを問題連関のまま隠蔽するアリストテレス twitter.com/sunamajiri/sta... 以後の形而上学では取り結べない、という図式論的綜合が起こったということなのだが。

タグ:

posted at 03:04:05

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました