大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2016年04月20日(水)
ところで、これざっくり分かりやすくて良いね(^-^)/ 自己言及のパラドックスと超越論的論理学 phanomemo.blog.so-net.ne.jp/2006-01-21-1 「超越論的論理学は前時代的なものではなく、むしろ、形式論理学のほうが前時代的」 @BeTakada
タグ:
posted at 00:32:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ヘーゲル的思弁からすれば、カント的な理性ですら、私的な気まぐれに見えかねないのだろうが、非私的とか、非個人としての国家とか、法人って何よね。そっちの方がよほど気まぐれに見える。twitter.com/Hegelbot/statu... @BeTakada @J_J_Kant
タグ:
posted at 05:35:33
2016年04月21日(木)
なんでハイデガーが存在というのかというと、それは存在者とは何かという古来の問いへの答えだからなのだが、それを存在以外と答えると、存在とは何かではなく、存在者とは何かと問い続けてしまう。それをやめろという話だからね。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada
タグ:
posted at 05:54:14
2016年04月22日(金)
4年も前の國分スピノザ論の読書メモがRTされてたが、そうそう、私もこの頃ハイデガーをラカン的なパリの言語遊戯、あるいはドイツ観念論という先入観で一蹴していたのだった。改心したが。twitter.com/sunamajiri/sta... pic.twitter.com/3Oy3N0Sht5
タグ:
posted at 17:30:01
2016年04月24日(日)
現象学は日本の教育学では文系の枠に入らないのかもね。辛うじて入るのが現代思想だったりするのだが、それ以外、現象学応用としての教育学はむしろ理系とか医系教育学のようね。確かに現象学上の形而上学は物理学と大差ないが、そこで文系が言語ゲームというから、文系教育学が斜陽になったのかもね。
タグ:
posted at 06:09:38
2016年04月30日(土)
これこれ。木田元が『存在と時間』未完本論部(存在と時間から時間と存在への転回となる第一篇第三部)を構成する内実で、メルロ=ポンティ-を要約するのに、音楽はなぜ即興なのか、というのが出てくる。@LitoSnowfield pic.twitter.com/imEX0cS2K7
タグ:
posted at 09:21:56