Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ススミハジメ

@susumi_hajime

  • いいね数 221,389/313,833
  • フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
  • 現在地 どこでもいいよ。
  • 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
Favolog ホーム » @susumi_hajime » 2013年11月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月24日(日)

加野瀬未友 @kanose

13年11月24日

2000年2月に開催された一水会を鼓舞する会の発起人に猪瀬直樹氏と徳田虎雄氏の名が / “発起人名簿” htn.to/AF2sUx

タグ:

posted at 23:55:37

加野瀬未友 @kanose

13年11月24日

一水会みたいな民族派右翼といえば、権力側とは距離を置くイメージがあったんだけど、そんなことなかったんだなあ / “猪瀬都知事:徳洲会から5000万円 「個人的な借用」 無利子・無担保、毅氏が現金で渡す- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/AwpvMA

タグ:

posted at 23:51:58

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

@aka_kikuchi 銀河万丈は多分広井さんとは関係ありませんw 山根と進藤がダームの声優はこの人だッ! って選んできたのが銀河万丈さんで、声聞いたらスゲーよくて、かつ僕がピーターパンの舞台が好きだったのもあって、オープニング&ラスボスになったというw

タグ:

posted at 23:45:42

島国大和 @shimaguniyamato

13年11月24日

個人的に艦これはゲームとしては初期目標と中期目標の作り方が上手いなと感じる。ガチャを資材配分型構造に持ってったのでその辺がうまくコントロールできてる。しかし、この手のwikiみないとやってられない系ってアタリハズレがでかくて、怖くて導入に躊躇する。というか自分だったら加工する。

タグ:

posted at 23:03:03

島国大和 @shimaguniyamato

13年11月24日

俺は「羅針盤まわすよー」に対して「なぜ回す必要がある。海図のとおり進め!」と思っちゃうクチなので、サイコロ要素が強すぎるゲームは苦手だったりする。これは人の好き好きだが、リソースコントロールし尽くしてそれでもなお運であったとき、そりゃ運要素でかすぎるわという風には思うだろう。

タグ:

posted at 22:54:11

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

@aka_kikuchi たくさんあると思いますよ。あんとき、ハドソンでCDROMで試していった方法のほとんどが後のスタンダードになってますから。というか最初なんで「いい手」があったらそれは全部スタンダードになるわけですよw

タグ:

posted at 22:53:03

島国大和 @shimaguniyamato

13年11月24日

無課金でも遊べるということは、課金してる人は無課金の人分払ってるってことだ。課金ユーザーの課金額はその分重くなる。

タグ:

posted at 22:51:37

島国大和 @shimaguniyamato

13年11月24日

艦これは無課金で出来る範疇を相当緩くとってあるので、今までソシャゲを忌み嫌っていた層にもフックしたけど、やはりイベは(かなり緩いとはいえ)ソシャゲのソレなので、無課金で引っかかった人はソコに反発した。タダでゲームが出来る範疇には限界があるのは、資本主義だからしゃーない。

タグ:

posted at 22:50:53

島国大和 @shimaguniyamato

13年11月24日

艦これは、ゲームコアがサイコロなんだから一定以上熱くなってもムダなんだけど、それでも熱くなる人が多いのがサイコロの魔力。ただこれもプレイヤー人数が少なければ盛り上がらないので、ニワトリタマゴではあるが、人数を捕まえた上手さ、運のよさはリスペクトされるといいね。

タグ:

posted at 22:48:55

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月24日

bipblog.com/archives/46442... これ RT @Allgreen76: そんなスレがあるのか (;`・ω・´) RT @Jiraygyo ラム酒スレみおったな RT @Allgreen76: ナカーマ RT @Jiraygyo ダークラムの飲みたみがすごい

タグ:

posted at 21:04:38

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

おおう! QT @geimman @snapwith アスキー「ゲーム年鑑」のグラディウスのページに、「現在ではコナミコマンドと呼ばれるほど有名な」と出てきました。1992年発行でした。

タグ:

posted at 20:43:05

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

グラディウスのときには、多分コナミコマンドとは言ってなかったと思うんだよな・・・さあにんさんなら知ってるか!?

タグ:

posted at 19:40:46

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

実際、ほんのすこしかじっただけの僕が声優さん用に書いた&書きなおしたシナリオが、そのまま正式になって、声優さんの録音の指導やってるような状態なんだから、88ー89年のハドソンは、全員素人といって全く間違いなかったろうw

タグ:

posted at 17:26:17

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

覚えている限りのことを書くと、天外1&2では広井さんと桝田さんが声優さんを扱ってくれていた。正確には多分だけど1は広井さんで、2では桝田さんと広井さん。どちらかというと、広井さんが中心だった。88-89年のハドソンの人の大半は「声」については全くの素人だった。

タグ:

posted at 17:24:05

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

洋画の吹き替えだと俳優さんに声がつくことになるから、仕事が長くなる。アニメはキャラにつくし、長く仕事出来る。パチンコは仕事したことないけど演出の制限とかから「比較的音声が短い」んだと思う。となると、ゲームが高くなってしまうのは結構しょうがなかったなあと。

タグ:

posted at 17:09:21

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

初期に高い値段がついちゃって、以降変わってないってことだけど、それ以外にもゲームって問題があって、シリーズ通して同一人物とかいないと「一本だけ」だから高くなるのもしょうがないんだよなーと。

タグ:

posted at 17:06:26

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

ゲーム業界に声優さんが本格的に入ってきたのは88-89年で、価格を主導的に決定したのは多分ハドソン=青二プロダクションの流れ。ただ、ゲーム>パチンコ>アニメ>洋画の順の理由はわかる。

タグ:

posted at 17:05:01

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

あーなんでゲーム業界の声優のギャラの話が出てるのかと思ったら・・・野沢さんがしゃべったんだ。

タグ:

posted at 17:03:34

天野大気 @otocinQ

13年11月24日

小松左京の果しなき流れの果に、あれはPCなんか原型しかなかったような1965年の時点で「公文書とか様々な情報をスキャンして電子頭脳に収録する作業をしていたけどアルバイトが適当な仕事をして人間の蓄積した知識がある程度失われた」っていう今そうなってそうな話がもう予見されてるんだよね

タグ:

posted at 15:02:54

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

@inferno0529 諦めが速いというより計算がエグいのかもw

タグ:

posted at 14:04:21

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

@inferno0529 諦めが早くない方が普通だと思います。だからこそあっしらの商売なりたつところがありますのでw

タグ:

posted at 13:54:28

いんふぇるの @inferno0529

13年11月24日

@snapwith ありがとうございますー。
私は諦めが悪いほうらしくズルズル続いちゃってたのでやっと楽になれました。(笑

タグ:

posted at 13:46:09

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

うん。これ、止めだ。こんなバカらしいイベントに付き合えないw

タグ:

posted at 12:49:50

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

明らか、人を不愉快にする設計ってのはマズいわなあ。次からの課金率にものすごく影響するのに…

タグ:

posted at 12:25:57

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

2回連続でボス一発も殴らないとか、まあ大破コミで約30回の試行で、ボス一度も殴らない確率ってのは、雑に書くなら 1-5/6^30で、確率0.5%。かなりの低確率な事象だってことがわかるw

タグ:

posted at 12:18:04

コンバットREC @combat_rec

13年11月24日

そしてこの戦闘能力!1981年 真田広之(20歳)。 pic.twitter.com/96Qda3rAF7

タグ:

posted at 06:44:19

コンバットREC @combat_rec

13年11月24日

それでいてこの爽やかさ!1981年 真田広之(20歳)。 pic.twitter.com/9kyvccOxYU

タグ:

posted at 06:42:42

コンバットREC @combat_rec

13年11月24日

さらに日大芸術学部で殺陣同志会としても活動。これだけ多忙な中で「吼えろ鉄拳」「冒険者カミカゼ」「燃える勇者」という命がけのスタントシーンが満載の映画に主演していたことに驚く。同じくらい忙しい芸能人もいるだろうが、1981年の真田広之のように死と隣合わせという状況ではないだろう。

タグ:

posted at 06:29:44

コンバットREC @combat_rec

13年11月24日

この年の仕事をざっと挙げると、映画「魔界転生」「吼えろ鉄拳」「冒険者カミカゼ」「燃える勇者」、テレビドラマ「影の軍団II」、舞台「スタントマン物語」「魔界転生」 、CM「リポD」、音楽はシングル4枚、アルバム1枚、他にもコンサート、ラジオ、歌番組、JAC合宿、イベント出演etc…

タグ:

posted at 06:16:51

コンバットREC @combat_rec

13年11月24日

久しぶりにJAC年表ヒロユキパートを加筆修正。改めて見ても80年代前半のヒロユキは超多忙だが、なかでも異常なのが1981年。仕事量が突出している上に、命に関わるスタントシーンがこの年に集中しているのだ。

タグ:

posted at 06:06:25

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

調査の副産物めも。1920年代のウォルト・ディズニーの実写+アニメ Alice Comedies に、ちっちゃい女の子がガンマンの格好をして銃を撃ちまくったりするシーンがある。

タグ:

posted at 05:37:06

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

魔法のステッキからもわっとした光(小さなキラキラの塊)が放たれて、それが魔法の効果を発揮するのは、とりあえずディズニーの古い作品にありますね。最初はどこか……。

タグ:

posted at 05:26:56

芦辺 拓 @ashibetaku

13年11月24日

コンプレックス・エイジ (第63回ちばてつや賞入選)/佐久間結衣 - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ www.moae.jp/comic/complexa... 愛してやまず、理解者にも恵まれたゴスロリと訣別する一人の女性。あらゆる人にやがて訪れる日の物語

タグ:

posted at 05:09:18

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

日本の娯楽活劇で中国拳法を活躍させた作品は、読んだ範囲では『快傑黒頭巾』の高垣眸が『少年倶楽部』に連載した『豹の眼』が古いですね。後に実写ドラマ化されてます。1920年代後半。 www.iiclo.or.jp/100books/1868/...

タグ: [story_making0002]

posted at 05:07:58

常広浩貴 @Hirotman

13年11月24日

ジョーニアス(ザ・ウルトラマン)のプラニウム光線は?@Molice pic.twitter.com/eMptgXtjqg

タグ: [story_making0002]

posted at 05:07:38

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

一応、百歩神拳については松田隆智先生(またかよ!の声が多数)の紹介だったように記憶。本名名義の『中国武術-少林拳と太極拳』で、1972年発売です。 www.amazon.co.jp/dp/B000J9MRNK/

タグ: [story_making0002]

posted at 05:01:39

森田崇 @TAK_MORITA

13年11月24日

@Molice たぶんいました-。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:59:39

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

@TAK_MORITA キャラメルマン何号だかは忘れましたが、手から撃ってたやつもいませんでしたっけか。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:58:09

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

波動ガン(劇中ではイデオンガンと呼ばれているとか時々つつかれてますけど、波動ガンって言うこともありましたぜ)の描写は、ヤマトとは割りと違ったりする。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:57:15

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

もうひとつ、宇宙戦艦ヤマトの波動砲の描写が大きいですね。発射直前の光点を吸い込んでいく描写、あとバチバチと電光を飛び散らせながら飛んでいくぶっとい光線。「エネルギー溜め」の描写がある兵器。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:50:34

森田崇 @TAK_MORITA

13年11月24日

@Molice ロボと人体と言う差はありますが、作者が同じなのでビジュアル表現が似てるのと、あとDr.スランプ後半に出てきた魔神とかもロボじゃないのにんちゃ砲ちっくなものを出してましたから。段階的に慣らされていったのかな(笑)。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:48:41

森田崇 @TAK_MORITA

13年11月24日

@Molice DBでかめはめ派を初めて見た当時、そこまで画期的と感じてなかったように記憶してるんですよね。何でかなーと遡ったら、その前に「んちゃ砲」があったからかなと。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:46:45

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

『闘将!!拉麺男』と『マカロニほうれん荘』で百歩神拳が出てきて……ホーミングしたり意志の力で動きを変えたりするのは後者。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:44:55

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

【修正】ドクター・ストレンジとシュマ=ゴラスの戦いが1987年なので、かめはめ波の方が若干早いのだけど、実際にストレンジないしは他のヒーローがかめはめ波的何かを撃ち始めたのはいつ頃であったろうか。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:43:37

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

@TAK_MORITA 重要なご指摘です! 確かにんちゃ砲の形状はかめはめ波と同一!

タグ: [story_making0002]

posted at 04:41:38

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

アメコミで言えば、スーパーマンは目から熱線、グリーンランタンも指輪から緑色の光線を放つわけだが--。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:40:44

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

『ジョジョ』第3部の幽波紋でひとつの到達点を見ることになる「超能力の可視化」ですが、それ以前に長い長い道があったわけで。映画『幻魔大戦』が1983年だったけれど、それ以前にも何かそういうのを見た記憶が。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:39:16

森田崇 @TAK_MORITA

13年11月24日

@Molice んちゃ砲は含みませんか?(笑)

タグ: [story_making0002]

posted at 04:37:11

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

ドクター・ストレンジとシュマ=ゴラスの戦いが1987年なので、かめはめ波の方が若干早いのだけど、実際にアウトレンジないしは他のヒーローがかめはめ波的何かを撃ち始めたのはいつ頃であったろうか。

タグ: [story_making0002]

posted at 04:35:07

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年11月24日

めも。漫画『ドラゴンボール』にかめはめ波が登場したのは其之14「亀仙人のかめはめ波!!」で、おそらく1985年15号。(3月25日号?)

タグ: [story_making0002]

posted at 04:33:52

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

13年11月24日

イアン・マッケランが語る自分のカムアウト。「カムアウトしたのは49歳のときだが、正直言うとそれ以前は、カムアウトについて深く考えたことはなかった。ゲイとして隠しだてもせず楽しくやってきたから。(続く www.queerty.com/sir-ian-mckell...

タグ:

posted at 04:33:41

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月24日

E4って三式弾とかじゃなくて単純に運でしかない

タグ:

posted at 04:23:35

@susumi_hajimeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Yahooニュース 質問箱 Peing note FGO 真田丸 pixiv [game_thought0024] チリ 艦これ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました