ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2018年10月24日(水)
今のビデオゲームで「右アナログスティック」は「絶対に必要」ではないので。(任天堂すらジャイロで代替してる)
結局「右スティック」の機能が「マウス代替」であるならば、同じ「マウス代替」のタッチパネルに置き換えるのは自然。
タグ:
posted at 19:29:56
Huawei「Mate 20 Pro」
これね。今までスマホに付けるコントローラアタッチメントはイマイチ跳ねなかったんだけど、この「左半分だけ物理ボタン化」はWASDマウスの代替としては完璧だし、「コネクタ直差しで簡便」で尚且、予備バッテリー化も出来る。 image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/ar...
タグ:
posted at 19:14:11
あー、Huaweiの新しいゲーミングスマホも「左半分だけ物理ボタン」なんだな。これはドカンと来るんじゃないかなー。
PCゲームのスマホ版、具体的にはフォートナイトならこの方が遊びやすいしね。
(マウスの機能はタッチパネルで行って、WASDを物理ボタン化する)
タグ:
posted at 19:05:58
満腹感で動けなかったので遅れて3店目。
開店時間不定で2時間の開き、2皿ずつ提供なので列捌けも穏やかながら、数々の名店に影響を与えたレジェンド中のレジェンド。こんな時でもないと行けないので再訪。 pic.twitter.com/13LDSMNDYX
タグ:
posted at 18:53:08
アニメもそう。ビデオゲームは「インベーダー世代」が居るからちょっと年齢的には上振れがある。(ゲームの遊べるパソコンは高級機だったし、80年代でもサラリーマン向けのゲームが多数ある。KOEIのSLGとか)
タグ:
posted at 18:37:38
タチが悪いのはその「社会的変化」を無視して「俺が子供の頃はこういうコンテンツもあった」とか話す連中な。じゃあ俺(40半ば過ぎのおっさん)が子供の頃に「週刊少年ジャンプ」を読んでた「40半ば過ぎのおっさん」がどれ程居たかって、ほとんどゼロに近かった訳じゃんよ。
タグ:
posted at 18:34:04
んー?問題は出版も商いなので「今の子供たちのコンテンツ」である(あった)はずのものが少子高齢化で採算が悪化し「30過ぎだオタクの性的消費を織り込んで」生産されてるってこったろ?
それはセーラームーンの時に既に偏在化していて、今はもっと酷いって話じゃんな?
タグ:
posted at 18:27:04
あと全然関係ないけど今売ってる「ゲーミングチェア」って「ゲームやりやすいか」じゃ無くてただレカロレプリカを台車に乗っけただけなんで、ホントにPCワーク、ゲームに向いてんのドラフター用の椅子だと思うんですよ。
↓こういうやつ
《終了》ドラフターチェア
jmty.jp/tokyo/sale-fur...
タグ:
posted at 17:58:02
加えてイベントも開催します。12月9日(日)。まずは大阪。本付きの有料イベントになりますが、かなりお得だと思います。eonet.jp/gourmet/cookin...
タグ:
posted at 14:12:37
これまでスパイスカレー教室を6回ほど行ってきましたが、そちらが本になります。新たに26店舗の関西のカレー店にレシピを考えてもらいました。加えて、関西スパイスカレーカルチャーと題して、お皿の上だけではない魅力に注目した1冊です。詳しくは、eonet.jp/gourmet/cookin...
タグ:
posted at 14:11:24
2店目。限定のスペシャルビリヤニプレート。
色んな魚介を使ったナッラマナム式多層ビリヤニプレートとのことで。口に入れた瞬間、ビリヤニというより出汁のきいた和風の炊き込み御飯感が。それがダルカレーともマッチしていて、独創性と楽しさに満ち満ちた料理に。鮭出汁のスパイスポトフも最高。 pic.twitter.com/AoYnEuyDHT
タグ:
posted at 13:21:14
カチャロンカ
スペシャル3種盛り(カッタサンボウル、パパド付き)
ポークビンダル
えびとしめじのタイカリー
ツナとキャベツとチーズのトマトカリー
+目玉焼き pic.twitter.com/7OnWarPYR4
タグ:
posted at 12:48:54
まずは一店目。スパイスポーク/レンズ豆と野菜のカレーあいがけ。東京での臨時出店であまりに気に入ったものだから優先順位相当高めにしたのですよね。ご飯普通盛りだと少ないかな?と一瞬思うんだけどルーだけで相当な食べごたえ。そしてだんだん濃さを感じるスパイス pic.twitter.com/XpIvDJ0fEY
タグ:
posted at 12:21:06
改めて聴き直してみたらこの曲終盤のヨレるトラックはヒップホップなんですね。それとクラシック的に伸縮するビートのピアノ(先述のZweizzが演奏)が自然に融合している。メタルやファンク〜ソウルばかり聴いていた頃は全然気付きませんでしたが、興味深い仕掛けが多いです。
open.spotify.com/track/0KVmStmk...
タグ:
posted at 01:52:42
DODHEIMSGARDが1999年に発表したカルト名盤を代表するトラック。本作の参加メンバーは全員がアヴァンギャルド方面のブラックメタルを代表する天才。同ジャンルの定型的なフレーズを利用しつつ同時期の電子音楽/クラブミュージックを食いまくるようなアレンジが凄すぎです。
open.spotify.com/track/4LuEqQca...
タグ:
posted at 01:36:01
この作品自体は2018年ならではのブラックメタル+電子音楽の優れた形でしょうが、そういう形式が今でなければ生まれ得なかったかというとそれは明確に否で、メタル内外から注目されてこなかった潮流が既にあり、それを無視してこう語るのはフェアでないとは思います。
open.spotify.com/album/0vxOt108...
タグ:
posted at 01:24:33
同じ方向性のアルバムを一つとして出してこなかったULVERの活動なんかはその代表例ですね。そもそもブラックメタル(ノルウェー以降のもの)自体が非メタル方面に行くことを躊躇わない拡散志向の強いシーンで、件のBLISS SIGNALもその系譜にあるということだと思われます。
progressiveundergroundmetal.hatenablog.com/entry/2017/05/...
タグ:
posted at 01:17:42
初期ノルウェーシーンの重要ユニットの一つTHORNSやフィンランドのBEHERITは強力な先達ですし、DODHEIMSGARDなどでのVicotnikの活動やZweizz(FLEURETYの鍵盤担当)のインダストリアルノイズなど、ブラックメタル側から電子音楽を探求した大傑作は20年近く前から存在します。
open.spotify.com/track/1Ukudp67...
タグ:
posted at 01:14:47
この記事ではBLISS SIGNALの新譜を「インダストリアル・ブラック・メタル」を2018年の「新しい」音楽と評していますが、ブラックメタルの歴史においては90年代中頃の時点で既に同様の方向性を持つ傑作が幾つも出現しており、注目度を除けば決して新しいものではありません。
www.ele-king.net/review/album/0...
タグ:
posted at 01:09:28