ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2019年11月24日(日)

【公式】Fate/Grand Order @FGOAP_ep7
先ほど放送されたTVアニメ「FGOバビロニア」Episode 8を使用した「Fate/Grand Order」の新CMを公開!
youtu.be/22cA1yY1yeo
まだプレイしたことない人は、ぜひFGOをインストールして、人理修復の旅に出ましょう!
#FGO #バビロニア #FGO_ep7
posted at 00:07:58

そういえば、何で俺のシナリオには食べ物にまつわる描写が良く出てくるのか、質問されたことがあったなぁ。
食はすべての人が共感できる日常と幸福の描写だから、とか尤もらしく答えた記憶があるが……。
単に俺が食にこだわりが強い食いしん坊なだけかも!w
タグ:
posted at 01:03:04

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
そういや、『信長名鑑』の調査によると、『異界戦記カオスフレアSC』の織田信長は確認されている限り史上初の女体化信長らしいです。そのうち前が発見される気はしますが、なんでああいうキャラが出てきたのか、当時の思い出深夜トークを。
タグ:
posted at 02:27:31

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
投稿版(『オリジン・オルタナティブ』にほぼ再録)当時の『カオスフレア』は今のようなごった煮のTRPG――ファンタジー世界に宇宙人や龍やアメコミやスチパンが攻めてくる――ではなく、異世界転生・召喚に特化したファンタジーRPGでした。
タグ:
posted at 02:27:31

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
で、その中のNPCに、「本能寺で死んだ時に異世界転生した織田信長。ファンタジー世界での第二の生活を思いっきりエンジョイしている」というのがいたのです。2004年なので、ドリフターズのはるか前。これは三輪さんのアイデアですね。
タグ:
posted at 02:27:31

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
んで、製品版にするときに、世界設定をもっとクロスオーバーものに寄せよう、というアイデアがFEARさんから出ました。で、PCを侵略者に出来るようにしよう、と。そこで僕が思いついたのが、「母星を失って攻めてくる宇宙艦隊」「ただし乗ってるのは全員戦国武士で、ブリッジに天守閣」というネタ
タグ:
posted at 02:27:31

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
こうして『世界移動艦隊・富嶽』という宇宙艦隊の設定が産まれました。で、そこで富嶽に所属するPCの上司が必要だ、ということになりまして。同時にヒロインも必要だ、と。が、とにかく紙面が足りないのでこのふたりは同一人物にするしかない。
タグ:
posted at 02:27:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
誰がインパクトがあるかなあ、という時に、「投稿版の信長でいいんじゃないか」と考えたんですね。まだ家督をついでない頃のバカ殿ならぬバカ姫で、PCだけが彼女の理解者ってことにしたら、ヒロインとヒーローをまとめて兼ねられるんじゃないかと。PCは秀吉でも光秀でもいいし……
タグ:
posted at 02:27:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
もちろんこのへんは、『戦国ランス』『行殺新撰組』の流れでもありますが、一番影響が強いのは『ナイトウィザード』の美少女魔王です。同作にはベルゼブブとかアスタロトとかの萌え化魔王が出てて人気だったんですな。そのへんの流れです。
タグ:
posted at 02:27:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
あとはもうひとりのヒロインのイルルヤンカシュがロリなので対比で巨乳だとか、だいたい理詰めで決まってます。今思い返すと、「異世界転生した信長」が「女体化した信長」になるのは、ハヤリを逆に辿ってる感じがありますね。後者のほうが、より後年流行る。
タグ:
posted at 02:27:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
で、後日談がありまして、この『富嶽』の設定を書いた流れから自分はあらためて日本史にハマりまして、そこから時代劇TRPG『天下繚乱』を書きます。ここの御縁から會川昇さんとつながってアニメをやるようになったり、『BORUTO』の脚本を(忍者やってたので)やるようになりました。
タグ:
posted at 02:27:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
最初の『異世界転生した信長』がいなかったら、『BORUTO』はだいぶ違う形になってたんじゃないかなあ、と思うと感慨深いものがあります。ありがたいことに、女体化した織田信長は大変に受けまして、今も愛されるNPCとして現役です。長話になりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 02:27:33

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
あ、人物造形(と、ツンデレヒロインとしてのキャラ性)は『MISTERジパング』の影響が大きいです。あと、女性化した戦国武将が戦艦乗ってるのは『銀河戦国群雄伝ライ』の影響もありますね。あと、男性として振る舞う美女とその臣下のPCというのは『ベルサイユのばら』ですね。
タグ:
posted at 02:31:49

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
駆逐艦に乗ってるのは『無責任艦長タイラー(アニメ)』(アザリンのイメージとタイラーが混ざった)、母艦が植物型宇宙船なとこも含めて『天地無用』の影響もあります。発見した惑星に同化を試みるのは『∀ガンダム』の流れ。だいたい食べたものそのまま出してる感じです。
タグ:
posted at 02:34:15


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
あと、PC(たいていPC3か4なので、依頼以上の出番があんまない)固有のリソースとしてオープニングとエンディングで会話して依頼する毎度おなじみの美女上司、は「トーキョーN◎VA」の千早冴子の流れですね。もっといえば同作のメルトダウン。
タグ:
posted at 02:54:12

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
…………まあ、あの時期、TRPGのシナリオが高度化複雑化していく中で、「ヒロインNPC」にはより自立した自我が求められるようになり、その工夫としてアンゼロット(『ナイトウィザード』)、千早冴子(『トーキョーN◎VA』)とかが出てきて、そこから産まれたキャラなんじゃないでしょうか。
タグ:
posted at 03:07:25

@u_kodachi ちなみに、自分が知っている限りではコバルト文庫の『帰る日まで』(1995年)が最古の女性信長の登場作品ですが、「女体化」とは違うかもしれません。(それ以前に漫画で見たようなもやもやがあります) www.amazon.co.jp/dp/4086141558
タグ:
posted at 03:10:51

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
ちなみに、二番煎じを狙った『天下繚乱』の女体化田沼意次は、信長ほどは受けませんでした。ハイコンテクスト過ぎたのかもしれないし、単に田沼意次がマイナーだったのかもしれない……。メッチャ気に入ってるんですが……。
タグ:
posted at 03:11:51

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
@Molice おお、ありがとうございます! 今度読んでみますわい! うっかりどこかの記事で「女体化信長はうちが初で」みたいな話をしなくてよかった……w
タグ:
posted at 03:12:24

なぜNGOを「起業」するのか、なぜその活動をするのか、なぜこうした問題が解決出来ないのか、ということを「理解する」のが学問であり、それらを「実践する」スキルはまた別のところで学べば良い。国際関係学は理解のための学問でありスキル向上のプログラムではない。
タグ:
posted at 03:41:21


将来の上がり目が見込めれば薄給激務の下積みも全然耐えれると思うんだけど、鮨屋で修行して暖簾分け的な文化がほぼ消滅して、外食チェーンで2年で名ばかり店長になって頭打ちみたいなのが普通になると、下積み修行って何やねん、アホらし的な発想にはなるやろなぁ。
タグ:
posted at 06:55:33


今の大学の面接を受けた時、SNSでの発言には気をつけてくださいね、と言われて垢バレしてるのかと不安になったし。(着任してから聞いたら面接担当者は誰もTwitterやってなかったし、見方もわかってなかった。) twitter.com/desean97/statu...
タグ:
posted at 09:24:52

栃木では10年前くらいから酒造組合が日本酒の造り手の育成カリキュラム(2,3年間)を作ってて、若者が数十年の修行なしに杜氏を名乗れるようになった。
伝統産業の教育現場にさえ効率主義が求められる時代、マジでモダンタイムス。 twitter.com/cornwallcapita...
タグ:
posted at 09:33:46

カイロの近郊のサッカラ遺跡で、約2600年前の「動物のミイラのカシェ(隠し場)」が発見されました。ネコ、ワニ、コブラに加え、非常に珍しいライオンのミイラも2体見つかりました。うち1体は生後6~8カ月のものだということです。 twitter.com/antiquitiesof/... pic.twitter.com/Fx8AoN4cZf
タグ:
posted at 09:39:34


あのアニメはてっきり既存ゲームプレイヤーへのご褒美だと思っていたが、CMを打つ側はそうとは思っていないようだ だが、万が一にもアニメからゲームに入る人がいた場合、ゲーム側には新人向けの導線がカラッケツも存在してない気がする
タグ:
posted at 10:51:25


過去20年で自分の父親とかが、将来の上がり目が暗黙の期待の上で耐えてた下積み修行を突然一方的に破棄されて放逐される姿を散々見てきた訳やから、そら今の若い人はそんな考えになるし、そう言う形で組織の方もツケが回ってきてるんやろな。 twitter.com/rocky89080/sta...
タグ:
posted at 10:54:13


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

表現の自由、学問の自由に配慮しつつ、SNS上の不適切発言、本人と組織との関係等事実を確認した上で、遺憾の意を表する。関係者のご苦労の程が拝察される。
「学環・学府特任准教授の不適切な書き込みに関する見解」
2019年11月24日
東京大学大学院情報学環長・学際情報学府長
www.iii.u-tokyo.ac.jp/news/201911241...
タグ:
posted at 12:17:34



「同盟関係の悪用行為だ」(アーミテージ元国務副長官、ビクター・チャ教授)
GSOMIAの破棄を凍結したことを「歓迎する」(ポンペオ国務長官)との声が上がる一方、日米韓の連携体制に重大な傷痕を残したとの意見も少なくありません。
www.sankei.com/world/news/191...
タグ:
posted at 14:54:46

ツイートを本に載せたのに対し、著作権法上の引用にあたるかどうかの検討をすっ飛ばして、許可を取ってないでしょうと問題にするのは本当に良くないですよ。
(引用TWは一例)
それこそ直接、表現の自由を狭める話になります。
無許可で引用できることは、表現の自由の極めて重要な一側面です。 twitter.com/kazutrpg/statu...
タグ:
posted at 15:15:15

もんちゃんrev3/7月14日初単行本発 @monchan_rev3
Skebのリクエストで描きました!よくばりセットだね!!! pic.twitter.com/TlimK5gnhR
タグ:
posted at 15:23:15

しかし、これは間違いです。
書籍の内容に法的問題(例えば著作権法違反)があったときに、著者が責任を問われるのは当たり前です。
民事訴訟では、著者と出版社を、どっちを(又は両方を)訴えるのかは原告の選択です。
twitter.com/ishikawa_yumi/...
タグ:
posted at 15:24:18

消しゴムは透明の時代 老舗が5年かけ開発 文字が見えて消せる「クリアレーダー」 www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplu...
#神戸新聞 #文具 #文房具 #消しゴム pic.twitter.com/yoPXXra587
posted at 15:32:23

Twitterは捨て垢で罵詈雑言とかクソリプをつけたり、善意の第三者のフリをした自作自演擁護派が多いから「アカウントを作成してから72時間は他人にリプライ出来ないか、リプライしてもその他表示に埋もれてクリックしないと見えない」みたいなシステムにしたらいいんじゃないかなぁ?
タグ:
posted at 16:20:34

ツイートを勝手にまとめて本として出版する行為。
5年前に「アホ男子母死亡かるた」本で炎上したときに議論された内容が今でもそのまま適用されるので参考にしてほしい。
無断転載が引用で合法だとしても、Twitter社の利用規約に違反するので、本を書いた人は今すぐユーザーとして利用できなくなる。
タグ:
posted at 16:52:37

「T社の規約には従わないが承認ボタンを押して投稿は続ける」というブッちぎりをやることに現実としてはなって、T社もわざわざ規約違反による凍結までしない可能性はある。(アホ男子母死亡かるたの時は凍結された)
タグ:
posted at 16:54:52

5年前からTOS(利用規約)はけっこう変わってるんだけど、「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」が引き続き該当する箇所。
簡単に要約すると「著作権はユーザーのもの」「ツイート投稿したらTwitter社が公開送信することを納得しろ」「T社が認めた他社の利用も納得しろ」という感じ。
タグ:
posted at 17:40:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx