ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2014年04月02日(水)
xscape New Album Coming May 13th www.michaeljackson.com/us/news/xscape... ←亡くなったミュージシャンの未発表曲を集めたアルバムを「ニューアルバム」と言ってほしくない気持ちがある。未発表曲集コンピ、みたいにしてほしい。自分だけかもしれないけど
タグ:
posted at 23:43:05
2014年04月03日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年04月04日(金)
メモ:資生堂書体「美と、あそびま書。」|資生堂 www.youtube.com/watch?v=32d91e... >資生堂のポスターやパッケージを彩る資生堂書体。今まで公に語られることのなかった、この独自の書体に込められた思いをひもとく動画です。
タグ:
posted at 20:10:47
@bxjp ちなみに欧文のほうのShiseido書体は1992年にAdrian Frutigerがデザイン、資生堂宣伝部・安原和夫氏監修のもとCastleTypeが新しいウェイトを制作 castletype.com/html/misc/serv... ←ここの下のほう(販売はされてません、念のため)
タグ:
posted at 22:23:39
2014年04月05日(土)
キルラキル観て「ラグランパンチってフォントほしい!」と思った同人作家たちが、どうやら単品販売がなく、LETSというのに加入せねばならず、それが入会金と年会費あわせてn万円、しかもフォントは永遠に自分のものにはならず、1年毎にライセンス継続しないと権利切れ、を知って悶絶してるの図
タグ:
posted at 20:12:19
2014年04月06日(日)
富士通の廉価フォントセット「Fontcity」シリーズが2014年3月31日をもって販売終了になっていた。 jp.fujitsu.com/group/fmw/tran... ゲーム以外の商用利用に許諾がいらないゆるいフォントだった。すごくいいフォントが入ってるわけではないが
タグ:
posted at 16:09:09
一太郎体験版ってフォントつくかな?と試したら、日本語はDF特太ゴシック体、DF行書体、DF平成ゴシック体W5、DF平成明朝体W3、DF平成明朝体W7、JS平成明朝体W3が入った。 www.justsystems.com/jp/download/tr... Adobe体験版の小塚フォントの方がラッキー感あるかな
タグ:
posted at 16:13:20
海外からのネット配信にも消費税!Amazonや楽天が注目されて、Appleが話題にならない理由とは。 swinginthinkin.com/column/shouhiz... ←ちゃんと法整備すればいいだけだよな。イタリアは法人税取るために法律作ったし→ www.huffingtonpost.jp/2013/12/24/goo...
タグ:
posted at 19:40:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年04月07日(月)
読んでる本にピクチャレスクについて出てきた。18世紀は風景画を観た人達が実際にその場に観光に行くことがあったそうだ。アニメロケ現場を訪れる行為は宗教的な「聖地巡礼」よりこっちの感覚に近そう
タグ:
posted at 00:32:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年04月09日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年04月10日(木)
@bxjp なんとなくわかった。「エロ萌え」という言葉があり、 d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8... それの「エロ」が略された「萌え」なんだ。エロ萌えのはてなキーワード登録が2006/04/11だから「萌え」の流行語大賞ノミネート後間もなくだな。略されたのはいつ頃だろう
タグ:
posted at 11:01:13
雑誌不振に危機感 無料漫画アプリ続々 “立ち読み感覚”で出合いの場に www.itmedia.co.jp/news/articles/... 漫画雑誌の不振って雑誌全体の危機だよね。子供の頃に漫画雑誌買うのが「雑誌を買う」ことの入り口になってる感じするし。前は学年誌もあったが今ほとんど全滅だしなあ
タグ:
posted at 11:13:31
NYで流行ってるらしい「Normcore」(究極の普通)とはなんぞ pebbles.hatenablog.com/entry/2014/03/...
←先週話題になってたこれ、2006年supernormal展を連想した。ファッションは流行の先端とされるけど、これ(ノーマル)は他のジャンルの後追いって感じ
タグ:
posted at 15:31:28
@bxjp ちなみに色々検索してたら2000年にはすでに「エロ萌え」という単語自体は使われていた。bbspink発祥っぽい。あと「萌えエロ」は別で「主に本田透が提唱している概念」だそうだ
d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%A8... こっちは2004年頃ってことかな。などなど
タグ:
posted at 16:04:29