Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2011年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月11日(金)

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年11月11日

パニック神話に踊らされる人々 t.co/9qNcKvPH

タグ:

posted at 01:21:28

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/zLEiXbLY 3 月の文科省測定

タグ:

posted at 03:06:38

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

いや、これ見ると SPEEDI の結果を明らかに使ってるなあ、と。 15 日夜に浪江町津島あたりにいって測定してる。

タグ:

posted at 03:06:38

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/kucnGAQ6 20〜30キロ圏放射線「直ちに影響なし」 はこの最大 330uSv/h についてのもの。

タグ:

posted at 03:06:40

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/yTbCvaPs 放射線量「評価は首相官邸に聞いて」…文科省

タグ:

posted at 03:23:26

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/XsMkdRWH お察し下さい でも使えばよかったのではないか?

タグ:

posted at 03:23:27

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

11年11月11日

ムーンライダーズ 無期限活動休止のお知らせ(11/11) t.co/k6GlHxju

タグ:

posted at 06:21:23

はてブ新着エントリー(ゲーム・アニメ) @hatebugame

11年11月11日

ムーンライダーズ 無期限活動休止のお知らせ :: ムーンライダーズ オフィシャルウェブサイト t.co/JIMEelCO

タグ:

posted at 08:51:05

amass @amass_jp

11年11月11日

ムーンライダーズが、2011年末をもって無期限で活動を休止することに。公式サイトで発表。バンドは12/14に新作『Ciao!』(t.co/7UJiLtdL )を発売、また活動休止前に東京と大阪でライヴを行います t.co/Xvr8oSom

タグ:

posted at 09:19:10

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月11日

やりましたね! RT @hayano 【森ゆうこ文科副大臣の11/10の会見】t.co/6wlh8XUs 6分あたりから「東大早野教授提案の給食まるごと検査をやります」と明言.

タグ:

posted at 09:34:59

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月11日

おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

タグ:

posted at 09:38:10

サエキけんぞう @kenzosaeki

11年11月11日

新作には、そんな曲が、入っていそう。RT @you_aoki: 意外すぎる。熟年離婚みたいな?新曲「LastSerenade」って、このことを唄ってるのかな Rこれがご挨拶。RTムーンライダーズ 無期限活動休止のお知らせ(11/11) t.co/e0n7ttjf

タグ:

posted at 10:01:47

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(FTAAP)野田首相の詭弁:「TPPに入ることによってFTAAP実現に貢献しより大きい未来をつくる必要ある」。FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)という構想持ち出し煙に巻く。アジア太平洋自由貿易圏ははるか先の構想。そこへの道筋はASEAN+3(日本、中国、韓国)や

タグ:

posted at 10:10:41

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

PP(FTAAP): ASEAN+6(日中韓印豪NZ)等様々な道筋がある。この中TPPは参加国限定、最もFTAAPへの母体になり難い。日本はASEAN+3とASEAN+6のメンバー、すでにFTAAP検討の重要メンバー。TPPに入らなければFTAAPに参加出来ないは詭弁の類。

タグ:

posted at 10:11:05

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

11年11月11日

@HayakawaYukio 「東京都 下水処理における放射能等測定結果について(5月〜10月下旬)《更新》2011年11月06日 12時12分01秒 | 東京23区のごみ」
t.co/toxIwxKs ⇦ 棒グラフ有り。ご参考迄。いつも感謝。

タグ:

posted at 10:50:07

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

11年11月11日

@HayakawaYukio 「23区 清掃工場の放射能等測定結果の更新 《江戸川清掃工場8000ベクレル以下になる》2011年11月01日 23時11分52秒 | 東京23区のごみ」
t.co/SpsHfkem  ⇦ 棒グラフ有り。ご参考迄。いつも感謝。 

タグ:

posted at 10:51:11

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(公明党・予算委員会):TPPにやや疑問の質問。TPPは参加によって得る利益と、参加による国内で予想される不利益で後者が圧倒的に大きいのが問題。公明党の強みは後者への理解だと思うが、ここへの突っ込みが現時点でやや弱い。FTAAPへの道はTPPが+とは限らないの議論展開は評価

タグ:

posted at 11:10:52

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

2011/11/11 11:11:11のメモ:ICRP Publ.111(英語)→t.co/lQQJIkHW ICRP Publ.111(日本語版ドラフト)→t.co/VCjO0dGu

タグ:

posted at 11:11:11

風のハルキゲニア @hkazano

11年11月11日

えっ。RT @masatoku: おお… RT @munekata ムーンライダーズ 無期限活動休止のお知らせ t.co/paQphdPt

タグ:

posted at 11:24:41

@namururu

11年11月11日

某所仕向のガイガーカウンター。マニアックにダブルの時定数が設定できる謎仕様。 t.co/Kg6sTnRR

タグ:

posted at 11:35:57

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP:共産党の対応弱いとのtwitterに「共産党はTPPに党をあげて反対しています」とのtwitterあり。本日の予算委は首相発表前の極めて重要な会議。ここでの共産党代表、TPP反対の姿勢ほとんどなし。枝野氏笑いの余裕で答弁。党で活動だけでは不十分、反対実現には他と連携必要

タグ:

posted at 11:35:57

@namururu

11年11月11日

よくお分かりでww 技術の人間に聞いたら ふふふ・・・と逃げられてしまいましたw RT @tyoshiza: @namururu @SW83A これどれくらいのサイクルでサンプリングしてるんですか?異常に応答早いですよね(汗 1sサイクルで計数してたんじゃ到底実現できない速さで

タグ:

posted at 11:52:14

TPPBOT ver 2.0 @TPPBOT

11年11月11日

【今朝の衆院予算委】 田中康夫「遺伝子組換えのモンサント社と昨年長期協力関係を結んだ住友化学の米倉経団連会長と野田総理が手をとりあって進めようとするTPPに多くの国民は疑問や不安を抱いている」 t.co/TLoIoLPb

タグ:

posted at 11:56:29

cwt @clear_wt

11年11月11日

岩通計測から線量計2機種が発売.特にCsI(Tl)シンチレータを採用でお手頃価格のSV-2000に注目.t.co/OATOiLIz t.co/RAaWLkNn

タグ:

posted at 12:16:26

cwt @clear_wt

11年11月11日

メーカーに確認したところ,1cm線量当量率表示,1μSv/h環境下Cs-137線源で1000cpm,エネルギー補償なし,シンチレータサイズ10×10×10mm,校正ポイント5μSv/hの1点.

タグ:

posted at 12:20:23

cwt @clear_wt

11年11月11日

他にリニアリティと遮蔽環境下でのBGについても教えていただいたが,回答と実力値の違いを理解しない人に誤解されて数字が独り歩きするのも問題なのでここは伏せておきます.いずれにせよ,評価には実機を使っての確認が必要.

タグ:

posted at 12:23:01

cwt @clear_wt

11年11月11日

ふと思ったが....10万円のものをお手頃価格とか言ってはいかんな....個人で買うには高い.そして,このレベルのものを個人に必要かどうかも良く考えないと.最低限必要な能力がある程々の価格のものを機械なりに使うのを推奨したい.浮かせたお金を他の対策に使う方が合理的.

タグ:

posted at 12:34:22

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

11年11月11日

計測器メーカらしく校正は原研FRS 価格は5万/10万。 RT @clear_wt 岩通計測から線量計2機種が発売.特にCsI(Tl)シンチレータを採用でお手頃価格のSV-2000に注目.t.co/Pm76WWw7 t.co/lKnB3rYE

タグ:

posted at 12:40:31

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

民主党と米国:TPPは推進するし牛肉規制の緩和はするし、民主党は米国にとって自民党より素晴らしい:11日共同「米国産牛肉、輸入緩和手続き開始 玄葉氏が国務長官に表明」

タグ:

posted at 13:03:22

錦まこと* @nisiki0510

11年11月11日

中野剛志氏「ISD条項。世界銀行傘下の仲裁所。審査が如何わしく、米国に有利。米国は各国から多額賠償金を。『ISDは日本ではEPA等に入れてきました』と言うが、相手が米国だから問題。仮に医療制度が議論になってなくても、医療保険会社がISDを使い、日本へ賠償金、制度改正を」 #nhk

タグ: nhk

posted at 13:37:38

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP:TPPの受け入れは日本を変える。歴史的動きだ。だが予算委員会の質疑は淡々と進んでいる。事務的に進んでいる。時間を消費している。何故危機感が伝わってこないのだろう。言葉で首相の考えを変えて見せる、勝負してみせる、そんな迫力は伝わらない。質問に立つ国会の先生方は紳士なのだ。

タグ:

posted at 13:50:14

mmasuda @mmasuda

11年11月11日

鎮痛剤ですべてごまかす社会(ぉ。 / “TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状:らばQ” t.co/J14zYAME

タグ:

posted at 14:19:09

CAVU @cavu311

11年11月11日

2011/11/11,文科省航空機モニタリング結果,一気に岩手・長野・山梨・静岡・岐阜・富山各県分を発表。合わせて,自然放射線を考慮したCs沈着マップの改訂あり。要チェックです。PDF→ t.co/CBqNLcTA

タグ:

posted at 14:20:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

エダノ豚、例の10年で2.7兆円というトンでも試算を今頃になって撤回すると答弁。あきれ返った。議論の根本が消えたわけだ。

タグ:

posted at 14:25:46

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPPとFTAAP・野田総理と枝野氏FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)、FTAAPと依然言っている。よって繰り返します。FTAAPへ行く道筋はすでにASEAN+3,+6がある。ここに日本は入っている。過程に充分入っている。FTAAPははるか先の目標に過ぎない。FTAAPが

タグ:

posted at 14:32:01

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPPとFTAAP・望ましいとしても、TPPに入らなければ出来ないものでない。そういうような役割しかもたないTPPに日本が入って医療、農業等大変な犠牲を払わなければならない物ではない。夢物語りのFTAAPを持ち出したことは如何に参加のメリットがないかということ。

タグ:

posted at 14:32:23

Qul■iQul■i @knj961

11年11月11日

航空機モニタリング。「空間線量率については、測定時の空間線量率の測定値から、東日本全域における、天然核種による空間線量率の平均値を除いた」って書いてあるな。平均ってことは自然放射線量が高い地域の線量の高さが目立つ結果は変わらずか。t.co/GAhG4BnR のp3

タグ:

posted at 14:32:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月11日

t.co/kXrObqEw のようにp=0.05とすれば何もなくても20個に1個は検出。そこでボンフェローニ。20個測るならp=0.05/20とすればほぼ3σ基準。でも敷居を上げるほどNDばかりになる。煽る人さえいなければNDをなくして値±σだけにすればいいのだが

タグ:

posted at 14:36:00

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

こういう話もあると。 t.co/VhsroejI SPEEDI

タグ:

posted at 14:37:54

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

同じ人の t.co/vps2MRIV ここ に放射線と喫煙の関係についての WHO 概要書の抜粋がある。

タグ:

posted at 14:37:55

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/SICpU5aM これ 。「私のような喫煙者には特に危険ですか」というセリフが三原順のあれにあったなあ、、、

タグ:

posted at 14:37:56

秦映児 @hataeiji

11年11月11日

驚いた!野田首相、「ISD条項」について「寡聞にして認識が乏しい」と参議院予算委員会でのたまう。そのレベルで「決断」しようというのか!?

タグ:

posted at 14:59:12

VeryCheapGuy @O_yasugai

11年11月11日

本日最も驚いた事、総理がISD条項をよくわからずにTPP交渉参加を表明しようとしていること。最近では多くの国民がその危険性を知るようになってきたのに。これだけ審議が中断するということは、佐藤議員、ナイスですね。 #kokkai #TPP

タグ: kokkai TPP

posted at 15:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FeynmanLeighton @Feynman_L

11年11月11日

佐藤ゆかり議員の大スクープ!。内閣府はASEAN+6とTPPなどを比較し、日本がもっとも成長するのはASEAN+6と試算していたことを暴露。TPPはアメリカの国益であって、日本の国益ではないことを明らかにした

タグ:

posted at 15:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MANAKO40 @nekoroll

11年11月11日

佐藤ゆかり議員国会質問/アメリカにとってはASEAN+6よりTPPのほうがGDP拡大効果は大きいが、日本の場合はASEAN+6のほうが遥かに効果は大きい。ISDや知財のデメリットを呑んでまでTPPを何故選ぶのか? (発言要約) #国会 #tpp

タグ: tpp 国会

posted at 15:11:38

A.Ennyu @aennyu

11年11月11日

文科省航空機モニタリング t.co/ehtlTA75 久々に出たと思ったら、いっきに岩手、静岡、長野、山梨、岐阜、富山 t.co/E8vNcxqD Csマップの描き方を見ると、地道な土壌調査が必要になってくると思う。

タグ:

posted at 15:13:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月11日

おお出ましたね! RT @r_isotope: 文科省航空機モニタリング t.co/9yRg4BY4 久々に出たと思ったら、いっきに岩手、静岡、長野、山梨、岐阜、富山 t.co/6lVloQ5I Csマップの描き方を見ると、地道な土壌調査が必要になって

タグ:

posted at 15:15:53

なかたか@Tokyo base @nanntokacchi

11年11月11日

巨人の清武球団代表が記者会見し、渡辺恒雄球団会長が人事に介入し「選手、コーチ、監督の基本的人権をないがしろにした」と内部告発 t.co/c4Uz90jX #rt_bb

タグ: rt_bb

posted at 15:21:19

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

エネルギーレンジが狭いのが残念ですが、実用上は無問題かな? しかし感度が気になる RT @ichimiyar 計測器メーカらしく校正は原研FRS 価格は5万/10万。 @clear_wt 岩通計測から線量計2機種が発売. t.co/7m3vbddw

タグ:

posted at 15:23:55

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年11月11日

まさしく。TPP隠しに、原発震災隠し。 RT @templeclubjapan: 日本国民にとっては、毎月11日の午後2時46分は黙祷の時間。 野田ドジョウも清武ボクチャンもどさくさに紛れて何やってんだ!TPP隠しが狙い? @iwakamiyasumi  読売の恒次さん、追及を

タグ:

posted at 15:24:58

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(公明党):TPPに参加が問われているこの重要な時期、参議院予算委員会で公明党の質問は通貨に集中。通貨は今日でなくてもいいでしょう。公明党さん、TPPは国民の生活を直撃する問題。TPPに真剣に取り組んで欲しい。

タグ:

posted at 15:26:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

安住、EUを引き合いに、言い訳に終始。

タグ:

posted at 15:26:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

安住、ついにジミンガーと発言。

タグ:

posted at 15:27:00

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

実測を無視してインチキ臭いマップ信じてた連中は懺悔すべし ^^v RT @otomi_emishi これまでの航空機モニタリング結果の改訂について t.co/7hW8mvGd 一気に来ました。やはり束稲山が中心地。

タグ:

posted at 15:27:15

てっきぃず @teckeysM

11年11月11日

あのしどろもどろには、ビックリでした(^^ RT @ryoga_7: @miyadai 総理がISD条項詳しく知らないなんてクソですよね。 #daycatch

タグ: daycatch

posted at 15:28:28

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

11年11月11日

IインチキなS訴訟でD大打撃RT @bea2003 佐藤ゆかりさん「治外法権を含んだISD条項であると明言しておきます #kokkai #tpp #anti_tpp RT @O_yasugai 本日最も驚いた事、総理がISD条項をよくわからずにTPP交渉参加を表明しようとしている

タグ: anti_tpp kokkai tpp

posted at 15:32:42

藤井丈司 @fujiitake

11年11月11日

ライダースが、今年で活動休止... t.co/LcsgURJN そそそ、そんな、ちょっと待って下さいよ。。。俺は悪い夢を見てるんじゃないだろか。

タグ:

posted at 15:33:23

Qul■iQul■i @knj961

11年11月11日

静岡、長野、山梨、岐阜、富山はこの発表方法だと誤解してちょっとした騒ぎになるんじゃないか?線量たけーじゃんって。

タグ:

posted at 15:35:43

KAZMX™ @Kazumi_x

11年11月11日

文科省による航空機モニタリング。岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、及び富山県の航空機モニタリングの測定結果が公表された t.co/DU7LQ81f 1点注意が必要なのは、ホットスポットは記載されていないという点。 僕は数値も鵜呑みにしないけど 

タグ:

posted at 15:35:46

studying @kotoetomomioto

11年11月11日

①福島市や南相馬市レベルの土壌汚染から懸念されるセシウム再飛散の推定。(134, 137合計で20~30Bq/m2程度は有り得ると思われます) t.co/l2jMyMfV

タグ:

posted at 15:35:47

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年11月11日

ISD条項すら知らず、交渉参加を表明しようとするなんて。 論外。RT @chatarou88: @templeclubjapan ★RT/TPP参加した場合、医療や水資源問題で外国企業と利害対立した場合、日本の国内法は条約の中身に勝てず国内産業を守れない事を総理は知らなかった。

タグ:

posted at 15:36:08

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

今まで何度も、岩手県南部のホットスポットの中心は、奥州市と平泉町と一関市にまたがった束稲山、音羽山、経塚山、0.50〜0.70μSvの領域が半径数kmに渡って分布、しかし航空機モニターリングでは精度が悪く見えない、と予言してたけど、案の定 t.co/7hW8mvGd

タグ:

posted at 15:36:41

studying @kotoetomomioto

11年11月11日

②福島県10月の定時降下物測定。(再飛散による降下とオーダー以内では符号しそうです。ただし10月25日についてだけは気象条件だけからでは説明できないかもしれません) t.co/aytFaeUt

タグ:

posted at 15:37:27

Mochiduki@writer&edi @haigujin

11年11月11日

えー絶句!野ブタがISD条項を知らないって、国会が一時停止?参ったなーTPPはISD条項自体だと思って反対してるのに、おっさん知らんで推進してんのかー?お粗末どころか、とぼけた確信犯と違うか?まさかねー(~_~;)

タグ:

posted at 15:42:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

こみやま、労働法制は絶対に譲らないと答弁。野田、国益を踏まえて対応すると答弁。←国民はどうでもよいとのことだ。

タグ:

posted at 15:42:46

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

このP4の、奥州市と平泉町と一関市の境界付近ね。これ実測では黄緑色(0.5-1.0)なんだけど、なんかこれ青色(0.1-0.2)じゃねえか? t.co/7hW8mvGd

タグ:

posted at 15:43:11

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

ちなみに自治体の計測でも奥州市前沢区の赤生津小学校の校庭1mの高さで0.70μSv/h超えなことは確認できる。 t.co/Dg5WT08J こんな岩手県南部の山の中に突然福島市級の汚染箇所が現れるなんて、ビックリだよね。 t.co/7hW8mvGd

タグ:

posted at 15:48:39

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(玄葉外相):玄葉外相良かったですね。クリントンに褒められて。将来の首相(植民地ですけど)候補のリストに入ったかも知れませんね。前原氏の前において貰ったかも知れませんよ11日読売「玄葉外相はホノルルでクリントン米国務長官と会談クリントン氏”日本のTPPへの関心大変歓迎”」

タグ:

posted at 15:49:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

なんだ、野田豚は、TPP交渉入りさえすれば、あとはどうでもよいのか。まさに米国奴だな。

タグ:

posted at 15:54:35

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

【MEXT】文部科学省による、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、
岐阜県、及び富山県の航空機モニタリングの測定結果、
並びに天然核種の影響をより考慮した、これまでの
航空機モニタリング結果の改訂について(平成23年11月11日)→t.co/kdFgaSFH

タグ:

posted at 15:58:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

5年で規模拡大って、ジャケット大臣よ、頭大丈夫か??

タグ:

posted at 15:59:35

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

普天間:米国(想定):みんな、懸案集めろ。早く日本側に渡せ。野田首相の間は何でも通るぞ。11日共同「オスプレイ普天間配備、前倒しも 米海兵隊が明かす。当初予定の2012年10月から早ければ夏に前倒しされる可能性があることを、海兵隊当局者が明らかにした」

タグ:

posted at 16:02:08

浜田電機(株) @hmd_dk

11年11月11日

HDDの値下がりの時期ですが、今のところ①年明け②2月頃③5月頃など諸説ございまして、入手できる情報には一貫性がありませんでしたので、この場での公表も控えておりました。ただし、いずれも年内は難しいだろうということで一致しております。(真正バイヤー)

タグ:

posted at 16:03:28

CAVU @cavu311

11年11月11日

神奈川西部や静岡など,航空機調査で最低レベルの10kBq/m^2以下にあっさり入れられた地域でさえ,お茶や椎茸では暫定基準値超えがガンガン出てるのだから,一番低い地域でもこれからどう拡散・濃集するかも含めて,きちんと丁寧な土壌汚染調査が必須だと思います。

タグ:

posted at 16:09:56

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

t.co/kdFgaSFH の39頁より引用:当該地域における空間線量率は、従来通り、測定時の空間線量率の測定値から、東日本全域における天然核種による空間線量率の平均値を除いた上で、測定時から特定の時点までのCs134,137の物理的減衰を考慮して算出することとした

タグ:

posted at 16:10:31

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

11年11月11日

都心についてはわかりませんが、自然放射能の多い地域の取り扱いに苦心したのではないかと思います. “@kaoru_1: どういう苦心ですか?都内の汚染を少なく見せる苦心? RT @TatsuyaSasaki1: 文科省はかなり苦心をしたみたいですね、航空機モニタリング結果の処理.”

タグ:

posted at 16:15:08

徳永みちお @tokunagamichio

11年11月11日

昨日は、BSフジニュースのキャスターでフジTV政治部編集委員の反町理が「ISD条項って何でしたっけ?」と言い。
今日は、国会審議で野田総理大臣が「寡聞にしてISD条項を詳しく知らないのですが」と言い。

二人ともTwitterアカウントを取って情報収集しろよ
ヾ(`Д´*)ノ

タグ:

posted at 16:16:09

FeynmanLeighton @Feynman_L

11年11月11日

野田総理まとめ[改訂版]①TPPが国内法に優越することを知らなかった②10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた③今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった④ISD条項を知らなかった⑤TPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

タグ:

posted at 16:16:40

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(毎日):毎日新聞のために残念。いい記者がいて、いい記事あっても、社のトップがこれでは。貴方の新聞の読者は誰。読売新聞とどちらが米国寄りに忠誠になれるか競争しても意味ないでしょう。11日毎日社説:TPP先送り 首相はぶれずに決断を

タグ:

posted at 16:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

メモ:【日本地質学会】日本の自然放射線量 → t.co/dwO9zz2T

タグ:

posted at 16:18:25

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

メモ:【AIST】地球化学図:K→t.co/Hw1YDIVY Th→t.co/Lde9kygG U→t.co/Tyf4iq4z

タグ:

posted at 16:23:37

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(国民健康保険):桝添「米国は国民健康保険を壊せとは言ってこないと思います」.勿論そう。しかし従来日本側に要請してきた混合診療、高額医薬品、病院の株式会社化等の要請を受け入れさせ、その支払いが莫大になれば実質的に崩壊していく。それが危惧されること。

タグ:

posted at 16:29:45

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

.@knj961 さんの「航空機モニタリングのクセ(測定誤差、自然放射線量の扱いなど)」をお気に入りにしました。 t.co/XC7KzSJg

タグ:

posted at 16:33:23

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年11月11日

TPPと言う行き先のわからない飛行機のパイロットが、さらに操縦するのが初めてでとっても下手!だから不安は最高潮だね!明日、その飛行機に国民が拉致される予定だよ!

タグ:

posted at 16:40:08

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP(福島瑞穂)本日初めて本格追求らしいものが出た「何故国会で参加表明できないで、APECや記者会見でする。国会軽視ではないか。国会愚弄でないか。国会より米国が重要なのか。国会で態度表明してから、米国に伝えればいいではないか」

タグ:

posted at 16:40:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

福嶋女史の論は当を得た原則論だな。原則無き統治はあり得ない。野田豚政権の正当性は完全になくなった。

タグ:

posted at 16:40:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

福嶋;国民の声を聞け、国民の意見を聞け。野田豚:プロセスはプロセスだ。福嶋:ついに国会では表明しなかった。記者会見や外国で参加表明をしたら絶対に許されない。

タグ:

posted at 16:42:59

上 昌広 @KamiMasahiro

11年11月11日

浜通の人口移動。いわき市は既に2万人程度増えているという。相馬市も1万人程度増加。ただ、補償の関係で住民票を移していない人が多いが・・・。

タグ:

posted at 16:44:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

清武会長内部告発って、要するに、ポダムナベシネが惚けちまっているということじゃないだろうか。

タグ:

posted at 16:53:12

deepthroat @gloomynews

11年11月11日

ロイター◆インタビュー:オリンパス、制裁金活用で上場廃止回避を=大杉教授 t.co/ks3lnLAM 「不透明な会計処理に関連したM&A(合併・買収)アドバイザーも特別背任(会社法)の共同正犯になる可能性がある」

タグ:

posted at 16:53:50

上 昌広 @KamiMasahiro

11年11月11日

t.co/7USqLABF】内部被曝量、子供と成人で減少幅に差 #m3com t.co/Mfr8Rric via @m3com_editors

タグ: m3com

posted at 16:54:51

TS さん @sunnysunnynismo

11年11月11日

明日の大手マスコミの1F公開の為か20キロ圏の検問が強化されてる(゜゜;)明日は入れなかったフリージャーナリストや各団体も来るのだろうか。

タグ:

posted at 17:11:26

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年11月11日

で、仮設住宅の建設コスト、岩手530万円、宮城552万円、福島557万円。標準仕様で一戸当り29.7㎡、この面積でこのコスト。良く言われるが「それだけあれば本物の住宅が建つ」。仮設住宅は2~3年後には撤去だ。しかも設置のための支出は238万7000円以内と本来は決まっている。

タグ:

posted at 17:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

キッシンジャーが官邸に押しかけるとは、野田豚政権の性格をもろに表しているな。

タグ:

posted at 17:44:40

古村治彦@『暗黒日記』再び @HarryFurumura

11年11月11日

ルース大使が野球の「トモダチ作戦」的なことをずっとツイートで言ってきていた。そして今日は読売の内紛。野球(スポーツ)は利用されるものだということは分かっているけど、やり切れない。

タグ:

posted at 17:48:16

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年11月11日

2年前母が膵臓癌で亡くなり、その後父の腎臓癌が見つかった。父は元気だが、今伯父から膀胱癌が見つかったと電話があった。僕もそのうちなるのかもしれない。ふと思う。数年後、日本に癌やその他の被曝由来の病気が多発してもその関連性は誰にもわからない。完全犯罪。

タグ:

posted at 17:49:33

MASAL @masaru_sakuma

11年11月11日

何なんだこのアメリカ陰謀論萌えのスター達の来日状況は。要するに陰謀じゃないか。 RT @hirosetetsuo: 妄想:野田総理のTPP交渉参加表明が今日になったのは、キッシンジャーの予定変更によるもの。

タグ:

posted at 17:50:37

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

TPP:TPP発表に向けてのスケジュールが反対派の抵抗で狂っているのは事実。当初政府と与党の三役会議ですんなり参加決定しというシナリオがこの会議はどうもしゃんしゃんでなかった様。野田首相APECで参加表明したとしても、政権運営はそうスムーズでない。野党+自党反対多数。反対盛上がる

タグ:

posted at 17:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

民主党代議士は、野田の記者会見やAPECでTPP参加ととれる発言があれば、即座に離党しないと、年末にはプーだな。参院も他人事じゃないぜ。1年8カ月後には半分がプーになる。

タグ:

posted at 17:54:06

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

11年11月11日

GREEって、ありとあらゆるものが辞められないんだな。なんかの病気か? > GREEのドリランドからメールが大量に来る 『ドリランド』アプリを削除しようとしたら「削除だめ」「停止も不可」 t.co/QEUKpz9O via @getnewsfeed

タグ:

posted at 18:05:56

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月11日

おそらく文科省の航空モニターリングって、4月あたりの段階にやるべき話だったんだと思う。できれば農水省の土壌メッシュ調査の前にでも。精度は荒くていいから、地上での実測調査をどの部分はどの程度のメッシュで行う必要があるか、それがわかればよかった。その順番が逆になったのが不幸かなぁ。

タグ:

posted at 18:07:51

ほんのこ @shbttsy74

11年11月11日

今中氏「どうやら、日本政府の中枢もメルトダウンしていたようだ。意志疎通がまったくできていない。誰がどこでなにを決めているかわからない。リーダーシップが崩壊していた。最も驚いたのは、東電、経産省、保安院、原子力安全委のいずれもが『原発事故は起きないと信じていた』という怪」

タグ:

posted at 18:16:42

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

泉谷さんのところで混乱しているのか。僕は食をイベントにするのは反対。淡々と計ればよい。

タグ:

posted at 18:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Qul■iQul■i @knj961

11年11月11日

5/26 には国立環境研究所の大原氏を中心とするグループからセシウム拡散の予測が出ている。拡散の傾向はかなりつかんでいたと思うので、これでアタリをつけた場所に詳細な調査が実施されれば、もっと早く各地の汚染状況が明らかになったんじゃないか。 t.co/ACLzrxkf

タグ:

posted at 18:30:38

みうらゆう @himagine_no9

11年11月11日

小寺「TPPの問題。関税を撤廃し、関税以外の障壁も無くして貿易をしやすくする、と参加国で取り決める。実は著作権のことも入っている。日本の著作権(制度)をどう変えていくのか検証」

タグ:

posted at 18:46:48

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

芹沢一也なる人が北海道新聞に載せた文章には以下のようなことが書いてあるそうな。

タグ:

posted at 18:54:33

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

芹沢 : 「エア御用」なる奇妙な呼称が、ネットを中心に飛び交っている。

タグ:

posted at 18:54:40

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

芹沢 : 「金銭的な 見返りがないのに御用学者のように振る舞う人」との謂いのようだが、この言 葉が投げかけられている場面をみれば、それは原発事故が引き起こした様々な 事象の影響を、科学的かつ定量的に推し量ろうとする研究者に対して向けられていることがわかる。

タグ:

posted at 18:54:43

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

一方、いわゆる御用 Wiki の「エア御用な人々」というページには以下のようなことが書いてある。

タグ:

posted at 18:54:49

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

御用 Wiki 彼らの多くが、事故初期に「結果的には被害程度を相当低く見積もった見解」を繰り返した人々である。

タグ:

posted at 18:54:54

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

御用 Wiki: そして、間違っていたとわかると、「あの時は仕方がなかった」という言い訳を繰り返し、反省せず、自分がなぜ間違えたのか考えようともしない。

タグ:

posted at 18:54:55

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

この 2 つの見解は事実認識において何か対立するところがあるわけではない。芹沢氏の 文章では ( 意識的な ) 意図だけを問題にしていて、御用 Wiki のほうでは「結果的に低く見積もる見解」を繰り返したかどうかという結果だけを問題にしているから。

タグ:

posted at 18:55:01

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

両方の and をとると、「定量的に見積もろうという意図でやって、低く見積もる見解を繰り返した」という行為を「エア御用」と呼んでいる、ということになる。

タグ:

posted at 18:55:03

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

「エア御用」という呼称が適切かどうかは別にして、そういうタイプの行動は ( 本当に定量的に見積もろうとしてたっけ?というのはまあちょっとおいといて ) あったし現在もあるように思う。

タグ:

posted at 18:55:05

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

まあ、だから大きく見積もればいいとかそっち向きの間違いはいいというわけでは ないんだけどさ、、、とこれは自分のこと。

タグ:

posted at 18:55:06

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年11月11日

もんじゅくんはするどいなー。RT @monjukun: それにしても、きょうはJビレッジ、あしたはふくいち君、と2日連続のマスコミ初公開をするんだね。ふくいち君の中をうつしたニュースでいっぱいになって、TPP参加表明がかすむね。

タグ:

posted at 19:04:26

てんたま @tentama_go

11年11月11日

「自転車は歩道」と指導をすすめてきてた現場は泣きたいという実例・・群馬県と県警は「自転車が安全に走れる場所は地域によって異なる。通達をそのまま県内に適用するかどうかは慎重に考えたい」 そうです 自転車は原則車道 県警と県、対応に苦慮 t.co/fWKb0fox

タグ:

posted at 19:06:10

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

11年11月11日

“岩通計測が放射線量モニター「SV-1000/SV-2000」を販売開始 | 岩通計測株式会社 | t.co/WpoZSWDet.co/LZrrqrdH

タグ:

posted at 19:15:23

studying @kotoetomomioto

11年11月11日

再飛散は福島だけの問題では無いと思います。群馬でも1日2Bq前後、東葛でも1Bqに届く可能性があります。季節的にも違和感の無い時期になりましたし、取りあえず今年は風の強い日はマスクでしょうか? t.co/RxHsxqyP

タグ:

posted at 19:15:44

studying @kotoetomomioto

11年11月11日

ま、結局は「そろそろマスクでもしましょうか?」ぐらいの話なんですけどね→:福島市や南相馬市の汚染レベルで懸念される再飛散量と最近の降下量について t.co/3OW9Zbwj

タグ:

posted at 19:17:21

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

TC100S きたので、5万Bq/Kgの土100g をいきなり測ってみている。とりあえず数分たったが、確実にある。ただし幅はそこそこひろい。Cs134 はもう検出した。Cs 137 は分離していない。

タグ:

posted at 19:31:10

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

3 peak は目で見えてる。まあ線量が高いだけにあっというまだ。土は密着で 0.2μ。

タグ:

posted at 19:32:59

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

ちなみにこれは TA100 ではこんなに簡単にはみえなかった。もう確定。

タグ:

posted at 19:34:03

オトトイ @ototoy_info

11年11月11日

ムーンライダース無期限活動休止。メンバーからのコメントを掲載しています。そして満月である本日、PM11時11分より新曲のフリー・ダウンロードを開始します。 #ototoy t.co/awiiOMjY

タグ: ototoy

posted at 19:41:14

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年11月11日

本当は除染作業の講習会受講してからにしようと思ったんだけれど。放射線業務従事者に指定されている僕ならば、自己責任で参加し支援しても差し支えなかろう

タグ:

posted at 20:01:21

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

11年11月11日

【速報】野田首相 TPP交渉に参加に向け、関係国との協議に入ると表明

タグ:

posted at 20:06:14

森原秀樹 @HidekiMorihara

11年11月11日

総理がTPP協定の「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と表明。国民の8割が説明不足と感じ、半数の与党国会議員、過半数の衆院議員が反対し、全国の首長が反対し、8~9割の地方議会が反対・慎重の決議をあげても、背を向けた。前代未聞の国民、地方、国会無視。どこの国の総理なのか。

タグ:

posted at 20:06:53

津田大介 @tsuda

11年11月11日

結局やりやがったな……。 RT @tbs_newsi: 【速報】野田首相 TPP交渉に参加に向け、関係国との協議に入ると表明

タグ:

posted at 20:06:59

CAVU @cavu311

11年11月11日

oO( 国生さゆりの微妙なコメントと草野仁の無難な解説で終わった。久々に民放のバラエティ番組というものを見た気がする。テレビOff。)

タグ:

posted at 20:07:09

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

11年11月11日

野田首相が11日夜の閣僚委においてTPP交渉への参加方針を表明しました。関係閣僚が明らかにしました(SankeiBiz編集部)t.co/JhXUhOqW #news #TPP #noda

タグ: news noda TPP

posted at 20:07:59

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年11月11日

野田首相、TPP交渉に参加表明。

タグ:

posted at 20:08:42

津田大介 @tsuda

11年11月11日

日本ってほんと凄い国だね。民主党の反対派議員はどうするのかね。ある種の責任問題も問われるんじゃね的な。

タグ:

posted at 20:11:24

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

11年11月11日

歴史的にいろいろ感慨深いものがある。と共に、「あーあ」感もいっぱいある > 松江のIIJコンテナ型データセンターを見てきた t.co/c3Vr664z

タグ:

posted at 20:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

民主党は、緊急党大会を開いて、野田豚を党代表から引き釣り下ろさないとプー だぜ。民主の衆院勢力は精々、50前後だなwwww

タグ:

posted at 20:32:41

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

11年11月11日

野田首相のTPP交渉参加決定の会見を見ていた息子が「このおじさんの目は嘘をついてるよ!」と叫んだ。

タグ:

posted at 20:36:11

日高正樹(名古屋税理士会昭和支部) @hidakaCTAoffice

11年11月11日

こんな人物が消費者担当大臣というのもヒドいが、まったく報道しないメディアもヒドい。 『山岡消費者担当相、熱弁ふるう マルチ商法「称賛」講演の一部始終』 t.co/2vDULTUC

タグ:

posted at 20:37:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

国益のため全力を尽くすと首相 

野田首相は記者会見で、TPP交渉参加に当たって「国益のために全力を尽くす」と述べた。 2011/11/11 20:14 【共同通信】 ←国益は国益でも米国益

タグ:

posted at 20:40:13

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年11月11日

野田「ISD条項知らなかった…国内法で対応する」→野次「条約が上だから対応できないだろ」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww t.co/xeuFJKt5

タグ:

posted at 20:52:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月11日

Panasonic詭弁塾。出世頭の野田豚。

タグ:

posted at 20:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年11月11日

雲取山で1000メートル超えを放射能雲が通過してる。しかし2000メートルまでは行ってない。RT @tatsuyasasaki1: となると、かなり高度の高いところにも放射性物質を運んだ流れがあったということですかね.当然地表付近の流れとはふるまいも変わってきますね.

タグ:

posted at 21:08:26

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月11日

日米関係:未確認情報(電話が入ったので、そのまま伝達する段階です) キッシンジャー8時45分野田首相と会う。本当ならこの圧力のかけよう一体何だ。前にペリー元米国防長官、ハムレ米戦略研究所所長、シーファー前駐日大使、アーミテージ元国務副長官。

タグ:

posted at 21:09:00

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

11年11月11日

【ニュース】横浜市戸塚区の舞岡公園の中にある農村体験施設が、落ち葉などを燃やして肥料用などとして販売していた「草木灰」と呼ばれる灰から、国の目安を上回る放射性セシウムが検出され、横浜市は運営団体に対して販売の自粛を求めました。 #yokohama

タグ: yokohama

posted at 21:11:54

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

一時間経過した TC100S ウラン肥料 遮蔽とも言いがたい鍋のなか。Bi214 (609) Pb214 (295,352 ) の場所をマーク t.co/zFTINrYQ 参考 LB2045で同じもの t.co/leuY2ubb

タグ:

posted at 21:22:57

きっこ @kikko_no_blog

11年11月11日

「野田総理暴走 意味不明の理由説明」の記事を「Vote」しました t.co/oJdCDWYP #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 21:23:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年11月11日

岩手県の航空機モニタリング結果を見て、一関に向かった海側ルートを大幅に拡大しました。  t.co/OQEy5s97 6月18日、7月23日に発表したルート図に戻した感じ。

タグ:

posted at 21:45:11

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

化成肥料スペクトル全体 t.co/0mFmiaPV Bi 領域 t.co/3L1P0J0A K40 t.co/jQHETHTm 比較LB2045 t.co/leuY2ubb

タグ:

posted at 21:57:21

放射能から子供を守る会-塩谷(脱原発) @savechildshioya

11年11月11日

素晴らしき栃木の先輩。負けずに続こう! “@kokorotototoro: 真の文明は、山を荒らさず 川を荒らさず 村を荒らさず 人を殺さざるべし  by田中正造”

タグ:

posted at 22:01:37

@Mihoko_Nojiri

11年11月11日

512ch 4分割して表示できる。RT @MtMikasa: @Mihoko_Nojiri TC100Sは128chなんですか?

タグ:

posted at 22:03:44

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年11月11日

日本の総理大臣は、すべからくアメリカの意(国益)に背くわけにはいかないのだろう。戦後ずっとそうだった。オバマですら何かにコントロールされているように見える。人物を攻撃する事はわかりやすいが、事の本質はその背後にある。敵の正体は何か。

タグ:

posted at 22:05:04

ヨコビッチ @yokoabitch

11年11月11日

空間線量だけではないんだな。福島の現実を捉えていて、読んでいる間に涙が出そうになった。RT@MinamisomaOyama [exblog] ウクライナの小児科医スラファノア氏へ t.co/N4h507Q2

タグ:

posted at 22:22:26

春 @hanasakababa

11年11月11日

RT @loveyassy @miyake_yukiko35" 原口さん( @kharaguchi)、山田さんの発言(参加表明ではなく予備的交渉)は、まさかと思って聞いた事前情報「反対表明は支持者向けのポーズで本気ではない」を否定できないものにしてしまいました。”

タグ:

posted at 22:24:34

ヨコビッチ @yokoabitch

11年11月11日

事故っても誰も責任を追求されず、税金でボーナスを満額払って貰えて、さらに除染でボロ儲けまで出来る事に気付いた東電が、反省なんてする訳がないと思った。

タグ:

posted at 22:30:12

onodekita @onodekita

11年11月11日

フクシマの構内に実際に入ったことのある人がどれだけいるだろうか。入らなければ、あの大きさは体感できない。だれか、新宿の場所に、フクシマの敷地を重ねてもらえないだろうか。そうすれば、すぐに大きさが分かると思う。

タグ:

posted at 22:39:27

宋 文洲 @sohbunshu

11年11月11日

85歳の老害に代表取締会長兼主筆をやってもらう新聞死はどんな新聞死だろうか。60代の取締役が若者と呼ばれる新聞死。世界にかんたる新聞死だ。

タグ:

posted at 22:40:38

@namururu

11年11月11日

TC100についてのメモ書き。 RT @Mihoko_Nojiri: ところで、いろいろ注意書きがついていて、高温、高湿度、振動の多いところx 水x 湿度x 携帯電話等電気ノイズx 航空機内x 医療機器に対してx とくに高温で誤差高いといろいろ注釈ついた。

タグ:

posted at 22:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

確認した。「ボクの様な喫煙者にとっては特に危険ですか?」であった。

タグ:

posted at 22:50:47

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

t.co/jHlQ3i76 東京電力(株)福島第一原子力発電所における中長期措置に関する検討結果(案)

タグ:

posted at 22:50:48

Jun Makino @jun_makino

11年11月11日

寝言は寝ていえ的、、、

タグ:

posted at 22:50:49

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

11年11月11日

これはガチなのかデムパなのか? > 再びマグニチュード9の地震が発生する可能性があります. t.co/fKK8p4gF

タグ:

posted at 22:57:30

studying @kotoetomomioto

11年11月11日

.@aotanisaburou さんの「早川先生とTatsuyaSasaki1さんkuri_kitchenさんによる放射能雲の流れの話」をお気に入りにしました。 t.co/gyIlFcaL

タグ:

posted at 23:07:09

津田大介 @tsuda

11年11月11日

TPPにおける野田首相の表明騒ぎ見ていて思ったのは、日本の「政治」やそれを動かす構造やシステムは一朝一夕には変わらないけど、それらの行動原理を作る「世論」は、割とここ2~3年でババーっと変わるだろうなってこと。革命は日本でも静かに始まっているんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:09:41

オトトイ @ototoy_info

11年11月11日

お待たせしました。ムーンライダーズ「Last Serenade」の無料配信を開始しました! t.co/lH3Ucd0M #ototoy

タグ: ototoy

posted at 23:11:53

津田大介 @tsuda

11年11月11日

だからTPP参加を推進派は「バスに乗り遅れないようにしないと」なんてアナロジーで語るけど、特に政治家は変わりつつある世論集約システムの変化という「バス」に乗り遅れないことを真剣に考えた方がいいんじゃないの、と思う。これは多分震災と通信環境、ソーシャルメディアの合わせ技の合同バス。

タグ:

posted at 23:20:35

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年11月11日

@HayakawaYukio アドバイスありがとうございました。物見遊山に行くべきということに強く強く同意します。誰もが肉眼で見るべき。

タグ:

posted at 23:31:28

飯田仁一郎 @limitedex

11年11月11日

OTOTOYの重さは、ムーンライダースの歴史です。どうぞじっくりお待ちください。#ototoy

タグ: ototoy

posted at 23:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました