Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月21日(水)

もんじゅ君 @monjukun

12年3月21日

本のお詫びと訂正のおしらせですだよ。『さようなら、もんじゅ君』187ページ「世界の原発と、20世紀以降におきた巨大地震」の地図に誤りがございましたので河出書房HPに訂正図版を掲載させていただきました。大切なところを誠に申し訳ございません。 t.co/ALlFlZ82

タグ:

posted at 01:06:45

水無月 @minadukiG

12年3月21日

t.co/7w1jNu1V
t.co/iD8iAa5D
「 累積100mSvではなく、100mSv/yから健康被害が確認されるという、広島長崎の調査とは違うことを主張していて、それは放医研のページからきている」←これは最早科学ではなく願望なのでは。

タグ:

posted at 03:05:34

水無月 @minadukiG

12年3月21日

(で、こういうガチ山下教でかつ「殴ってでも」メンタリティの人がエートス関係の人から(今なお)慕われているというのは真剣に恐ろしいことだと思うのだけど。ある程度価値観を共有していたのだろうから。住人自治で好きにすればと割り切っちゃっていいの、本当に?)
@minadukiG

タグ:

posted at 03:16:35

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月21日

まず、栃木県のこの調査、「那須塩原市立金沢小学校区に住む4~15歳の子供と0~3歳児の保護者計71人」を調べたのみ。内部被爆を調べるのに、空間線量の高い地域の少人数を調べて、どうして結論が出せるのか? t.co/W7CHp0ws

タグ:

posted at 08:10:28

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月21日

「体内から出るガンマ線量を計測」とあるからWBCで検査したのだろうが、検出限界はCs134で270bq、Cs137で300bq。体重10キロの幼児なら体内平均50bq/kg越えでも引っかからない。そして、何故か尿検査を行っていない。t.co/W7CHp0ws

タグ:

posted at 08:14:41

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

那須塩原市立金沢小は7月12日時点で、地上1mで、1.146マイクロだったよ。 t.co/lbN4pIfL 高線量で有名な福島市の、たとえば渡利小はよく除染して、0.158マイクロだ。金沢小がもしまだ除染してないなら、いまもっとも線量が高い小学校かもしれない。

タグ:

posted at 08:20:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月21日

給食検査は五日間の丸ごと検査で、7か所でセシウムを検出。Cs134+Cs137合算で0.86bq/kgから1.4bq/kg。五日間の平均が1.4bq/kgだよ。一食700グラム程度としたら、毎日、給食で1bqは食べていることになる。 t.co/W7CHp0ws

タグ:

posted at 08:22:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

栃木県北部は、福島県ほど世間から注目されていないから、放射能対策が手薄だ。東葛の汚染は福島中通りの1/4だが、栃木県北部の汚染は1/2。東葛ほどではないが、それなりの人口を有する。健康被害が真っ先に出るのは、油断真っ最中の栃木県北部からかもしれない。

タグ:

posted at 08:24:21

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月21日

で、一番の問題は、1.4bq/kgの給食を日常的に食べていると明らかになっても、「影響は低い」と結論づけられてしまうことだ。それでは、1.4bq/kgをゼロに近づける努力はなされないだろう。原則は、余計な被爆は最大限避ける、であるのに。 t.co/W7CHp0ws

タグ:

posted at 08:29:37

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月21日

福島県が拡散予測消去 当夜から受信5日分(東京新聞)t.co/goxfOaKu

タグ:

posted at 08:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

12年3月21日

こうして責任の所在がまた曖昧になっていくのか。 / “東京新聞:福島県が拡散予測消去 当夜から受信5日分:社会(TOKYO Web)” t.co/nRdBN9RJ

タグ:

posted at 09:31:11

Toru Matsumura @tokok

12年3月21日

今日は3月21日です。降雨により大量の放射性セシウム・放射性ヨウ素が首都圏に沈着してから ちょうど1年が経過しました。

タグ:

posted at 09:56:16

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月21日

ドキュメンタリードラマ チェルノブイリの真相~ある科学者の告白~ (再)t.co/KineVUax あまりのリアルさに録画を半分まで見て挫折。どこかの国の話としても既視感たっぷり。

タグ:

posted at 09:56:38

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月21日

「現場には、事態を正確に把握して指揮をとれる者はおらず、幹部たちは何とか事故の情報を内輪にとどめることだけに執着した。その結果、事故の後も多くの従業員が発電所にとどまり被爆した」t.co/KineVUax

タグ:

posted at 09:57:13

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月21日

「さらに、従業員の家族などが暮らす人口3万5千の街では、事故の情報は伝えられず、見えない死の灰が降り注ぐ中で、いつもと変わらぬ生活を送っていた。」t.co/KineVUax

タグ:

posted at 09:57:41

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年3月21日

日立が「原発事業」からそろり撤退 FACTA4月号 t.co/TCjcxnj4 今やお荷物は原発事業のみ

タグ:

posted at 10:10:50

Toru Matsumura @tokok

12年3月21日

【横須賀市秋谷で採れたフキノトウ(3/19採取)】 セシウム不検出 (検出下限値 Cs-134: 1.0 Bq/kg、Cs-137: 1.2 Bq/kg)。Ge半導体検出器 ORTEC GMX-10180-P、試料容器:480mL、測定時間:約40.4時間。

タグ:

posted at 10:13:32

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年3月21日

原発事故直後の拡散予測を消去=メール受信に気づかず-福島県 - 時事通信 (3月21日10時) t.co/gnTEiRGA #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 10:50:13

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

12年3月21日

t.co/xQ2H94aX 鎌ケ谷市東道野辺6丁目9所在「アカシヤ児童遊園」の放射線量マップ作成しました。ご利用ください。#tkgg

タグ: tkgg

posted at 11:06:09

@namururu

12年3月21日

ここ試験にでるぞw RT @tyoshiza: アロカでも時定数は正味値に達する時間ではない

タグ:

posted at 11:16:48

田中邦裕@さくらインターネット社長 @kunihirotanaka

12年3月21日

3月29日より、さくらのVPSがリニューアルします。メモリ1GB/ディスク100GBで898円/月(年払い)から利用できます。メモリ2GB/ディスク200GBで1357円/月(年払い)です。既存のVPSも512Mから1Gにメモリ増量します。t.co/I0EuI0xw

タグ:

posted at 11:19:32

たむごん @Portirland

12年3月21日

放医研に専門家に政治に怒る!児玉龍彦氏「開発妨害だ!じゃますんな!!」: 部分書き出しです。色々なことを暴露しています。気持ちをぶつけて、そして現実の在り方に怒っています。児玉先生は結構、巷で誤解されているみたいだけど、こん... t.co/x5Uu79jB

タグ:

posted at 11:21:41

田中邦裕@さくらインターネット社長 @kunihirotanaka

12年3月21日

さくらのVPSのリニューアルにあたり、既存のお客様についても512M⇒1Gほかメモリの増量を予定しています。ただ、メモリ増量のハードウェアメンテナンスには一定の時間がかかる見込みですので、詳細については追って公表致します。

タグ:

posted at 11:37:09

CAVU @cavu311

12年3月21日

[参考]ジャーナリストの哲野イサクさんによる原発事故関連資料リスト。政府の公式発表・報道発表を中心に幅広い内容を網羅。 ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ - t.co/GFwLpABm 参考サイトリンク集も有用 t.co/WEjj2HmG

タグ:

posted at 12:19:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

そういうものがあろうはずがない。この社会で何かをしたり何かをしなかったら、かならず誰かの味方で誰かの敵になる。中立はありえない。RT @akihirow07: 「党派的」という言葉がなぜ出てきたのかよくわかりません。私は誰の味方でもありません。

タグ:

posted at 12:37:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

金沢小0.21マイクロだ。 t.co/5c6atYPy

タグ:

posted at 12:46:54

氷室隆 @himurotakasi

12年3月21日

【がれき利権の闇は深い。利権を仕切る魑魅魍魎たち。自治体も関与】「瓦礫広域処理は震災前に既に取り決め済 故に放射能はお構いなし」t.co/JZVWEhYA

タグ:

posted at 12:47:27

あらら @A_laragi

12年3月21日

自分たちの思うように「正しく怖がって」くれない市民を批判する時だけ、熱心で雄弁になるような科学者はいらないと、思われてもしかたがありますまい。

タグ:

posted at 12:47:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

那須塩原市317点測ってる。草地で2マイクロを超えるところがひとつある。80番、上大貫。金沢などで1マイクロ超えがいくつか。

タグ:

posted at 12:51:26

connect24h @connect24h

12年3月21日

おぉ。これはよさそうだな。転送速度はどうなんだろう?AirDroid : 専用ソフトもケーブルも不要!パソコンとの連携がブラウザでできる超便利アプリ!Androidアプリ2483 t.co/mDf1Zymz

タグ:

posted at 12:51:55

あらら @A_laragi

12年3月21日

「誰が何をやっているかは究極的にはわからない」というような、抽象的な話に引き込んで、利益相反の問題を相対化しようとするのは、極めて品のない議論だと思いますね。 t.co/10xP9i8U

タグ:

posted at 13:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年3月21日

物理の得手不得手はあまり関係ない気がするけど、「原子力村」の定義・想定論争に持ち込めるという点でさすがですねえ。 t.co/Lkj8pcHv

タグ:

posted at 14:19:22

yoshiyuki uchiyama @illdependent

12年3月21日

一年たって気が緩みがちですが引き続き食品選択は気をつけて行きましょう!未来のために! RT @nanohana_me: 流通している食品は安全という言葉はウソだった! 99.9%以上がノーチェックで流通 t.co/pgM0yOlx 状況は今もいっしょです

タグ:

posted at 14:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

12年3月21日

隠し事をしたままでも(その秘す核心が発言の目的や動機そのものであったとしても)特段問題を感じない感覚は、どこか「嫌がる患者は騙してでも医者へ連れていくのが良い」感性と通じている気がする。つまり私が「殴ってでも」メンタリティと呼んだもの。
t.co/hxjl7oCB

タグ:

posted at 14:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川晃通(あきみち)PhD。YouTub @geekpage

12年3月21日

「DNS浸透問題」は脆弱性だった!「幽霊ドメイン名脆弱性」 t.co/LgcLZfDQ やっと公開できた。一度書いたのを破棄してフルスクラッチで書き直したり、何故かイラストレータの勉強開始したり、凄く苦労した記事。まあ、読む人は少なそうな内容だけど。。。

タグ:

posted at 15:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

仮置場見学会1:飯舘村からの案内です、24日(土)10:00、13:30二回開催されると村から案内がありました。参加希望者は同時刻に村のクリアセンターに集合との事です。遠方ですが是非ふるって参加下さい。お泊りは【いいたてふぁーむ】へどうぞ。

タグ:

posted at 15:57:30

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

仮置場見学会2:クリアセンターは一般廃棄物最終処分場なのですが、何故か除染廃土が搬入されました。国の説明では特措法でokになったそうです。村人をバカにするのもいい加減にしろと言いたい。南相馬市への二次被害防止策は大丈夫なのか。是非皆さんの目で確認して下さい。

タグ:

posted at 15:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

少しは当たる様になったものの「予測」の難しさに苦悶する様子の再まとめ。3月も後半に入り増加傾向にあるのでまだ続ける予定。:セシウム降下量(再飛散)予測 t.co/zhggUQTD

タグ:

posted at 16:55:25

【公式】さくらインターネット @sakura_pr

12年3月21日

さくらのVPSリニューアルのお知らせに「リニューアル前のプランをご利用のお客様へ」を追記しました。現在の512、1G、1.5Gプランは、4月以降にメモリ増強を実施します。詳細は、お知らせ(t.co/uelxsWaT)をご参照ください。

タグ:

posted at 16:58:26

GCC @GCC_001

12年3月21日

新たなパンケーキGC誕生か!?~眉間にシワ寄せて作られた製品を使っていると、 使っている側の眉間にもシワが寄る t.co/M3OkYtK6 by ガイガーカウンターカタログ

タグ:

posted at 17:07:06

so sora @sosorasora3

12年3月21日

●菅谷昭氏 「国策で集団移住のシステムを」 t.co/TK7s8QcY 「総放出量は、チェノブイル事故の1/10~2/10程度と言われていたが、この図を見るとむしろ福島の方が汚染度は高い」「青色に塗られた地域に関しては、せめて子ども達だけでも避難させたほうが良い」

タグ:

posted at 17:18:42

宋允復 @skyhighever

12年3月21日

大前研一氏「40年前に福島第一原発が建設されるときに、東電や政府筋がどのような言葉で周辺住民を説得したかという資料を手に入れた。彼らは一つとして住民に対して正しい説明をしていなかったことが判明した」 t.co/ev9T9Fkh

タグ:

posted at 17:27:43

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

12年3月21日

安全性を「調べる」のではなく「示す」のが目的なのだ。保安院は「住民に安全性を理解してもらうための材料」と説明している
:NEWSポストセブン|原発ストレステスト「テスト」とはいっても不合格は存在せず t.co/SrTIpaBs #1tp

タグ: 1tp

posted at 17:56:31

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

3月15日「広域処理について、日本原子力研究開発機構などが岡山市と倉敷市の市民を対象にアンケート調査を行ったところ、受け入れに「賛成」の立場の人が87%に上った:「廃棄物工学研究所」の石坂薫 主任研究員発表 t.co/rIPtKxVd

タグ:

posted at 18:01:42

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

とのことなのでここまでの「事実」を整理しておきます。 t.co/bNkj3iRP

タグ:

posted at 18:03:58

cmk2wl @cmk2wl

12年3月21日

ECRR 全ての人間が放射線に対して同じ反応をするわけではないことは、科学的事実として認められている:放射線感受性のレベルには変動がある。人口の約 6%はDNA損傷を識別し修復を可能にする機構が無効になった遺伝子である:これらの人々は放射線に対して著しくより敏感である。

タグ:

posted at 18:05:23

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

平成23年度 「環境に近い廃棄物等のリスク受容に係る研究(II)」納期24年1月31日 公募公告がこちらt.co/0f0FLTaq

タグ:

posted at 18:06:44

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

でその(株)廃棄物工学研究所が受注した案件(アンケート)が13ページ上から7項目目。随意契約で485万6504円。t.co/USNnFOQw

タグ:

posted at 18:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

ちなみに同(株)廃棄物工学研究所受注の随意契約「環境に近い〜リスク(I)」という恐らくほぼ同じ案件の22年度版の契約金額は約416万円(資料4ページ1項目目)。t.co/lPZfehMb

タグ:

posted at 18:32:45

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

「アンケート調査」なら一般競争入札になると思いますが「共同研究」なので随意契約にできます。ただし、共同研究であるならばその実施手法、結果についてJAEA側にも管理責任があります。

タグ:

posted at 18:36:42

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

計画書4ページ:「原発事故 における放射線〜昨年度以前の調査結果との比較検討、、」ネットを活用するのも結構ですが仮に(株)廃棄物工学研究所の方ならちゃんと身元と調査の趣旨を明らかにした上で行って下さいね。485万円も貰う訳ですから。 t.co/VxmhB0UW

タグ:

posted at 19:00:14

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年3月21日

見過ごし?ん? “@SOSOAO: 生まれた赤ちゃんが小学校入学。それが七年。RT @chika_sara: 見過ごし?!ダメだ、もうやめて。★ 東京新聞:音波探査のデータを7年見過ごし 敦賀原発付近の活断層:社会(TOKYO Web) t.co/L1CwezWb

タグ:

posted at 19:14:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年3月21日

↓え~~~~っと!!!例のチンタラ社会調査。JAEAから485万円で随契で行けるんだあ(棒)。と一応ビックリしておくが、本県もそうだが官公需法で民への発注は「いろいろ力学が働かなければ」非常に金額にシビアだが、JSTとかその辺から産学共ベンチャーへは、金額も仕様も条件も良い。

タグ:

posted at 19:19:21

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど。Twitterも活用されたわけですね。こういった監視業務に一部とはいえ公金が使われるのは不愉快ですが、まあ最近では当然の事かもしれませんね。承っておきます。 t.co/CiPVGufP

タグ:

posted at 19:36:54

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

【同8月23日】 t.co/bKy9ZMz4

タグ:

posted at 19:38:10

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年3月21日

かの有名な、無償だが高品質の数学の教科書「数学:物理を学び楽しむために」の新学期に向けた改訂版を公開なう。積分の章などは書けなかったが、無数の細かい修正と若干の中規模の加筆と改良。新たな書き下ろしの4.3.6節は「非線形振動子とカオス」!
t.co/1vVMykCW

タグ:

posted at 19:39:16

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

【同8月24日】仕事乙です。 t.co/TjOf9aCm

タグ:

posted at 19:39:54

中山幹夫 @nakayamamikio

12年3月21日

年1mSv基準で社員を東電が守る。超えれば東電を経産省安全保安院が厳重注意、マスクと線量計を指示。でも一般国民が被曝しても国は放置する。昨年の事、今も同じ「職員被曝、東電を厳重注意 保安院」 t.co/nqLCJS1Z

タグ:

posted at 19:42:34

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年3月21日

【再宣伝+改訂の告知】講演会「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」の記録のページを微修正。(既にtweetしたけど)質疑応答での牧野さんへの言及に補足。スライドに表紙をつけて再利用についての注意など。録画もご覧下さい!
t.co/XAl1RRm2

タグ:

posted at 19:46:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年3月21日

t.co/GNAFHTOy 「インドネシアのスマトラ島沖の巨大地震のあと、付近の火山が次々噴火するなど、過去にはマグニチュード9前後の地震のあと、数年以内に火山が噴火していることを踏まえ、去年の巨大地震の影響で噴火が誘発される可能性があるとし…」 #jishin

タグ: jishin

posted at 19:47:55

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年3月21日

↓監視やリサーチやりながら、嘲笑や叩きもしてましたとさ。

タグ:

posted at 19:53:09

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年3月21日

福島県:SPEEDIの画像データ消去 原発事故直後に t.co/E8ompolO

タグ:

posted at 19:55:06

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

仮にあなたが(株)廃棄物工学研究所の方であれば、ですが、叩かれた「モグラ」の方々には事情を説明、謝罪し、(遅ればせながらにせよ)いくらかの謝金でも受け取って頂いたら如何でしょうか? t.co/VEir1bGY

タグ:

posted at 19:55:56

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど。キーワードは「仲間」ですか。 t.co/MRV7f6pc

タグ:

posted at 19:57:30

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年3月21日

「この種の世論調査では、5割を超えると民意は明確と見るのが普通だ。8割というのはほとんど例がないほどの高さである」。|全国世論調査 「脱原発」は国民の総意だ - 琉球新報 t.co/NCGkxy71 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 19:59:45

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

お仕事とはいえ大変ですね。「適切な手法の確立」も研究計画書で提示されてる「仕様」ですもんね。 t.co/6LPI8KQz

タグ:

posted at 20:00:08

鎌ヶ谷市放射能対策 市民の会 @kamagayashi_h

12年3月21日

本田第三公園(鎌ケ谷5丁目9)の空間放射線量測定結果更新しました。(鎌ケ谷市放射能対策 市民の会、会員個人で測定した数値です。) t.co/Vwew2Hob 鎌ヶ谷市 放射能対策 市民の会NEWS #k

タグ: k

posted at 20:00:13

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

あ、どうも、頭悪くてすいません、、。 t.co/b2ehLXAb

タグ:

posted at 20:01:12

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年3月21日

「はーだいたいアンケートの方向性は決まったし、自分がやるべきことも
見えてきたきがする。ツイッター巡回+モグラ叩きはひとまずおやすみして本業に集中しなきゃだな」金貰ってもぐら叩きして、上から目線で説教垂れて、反原発・放射脳には「理解したフリで接近」て、違う意味で大物だよコイツw

タグ:

posted at 20:03:48

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど。身元と目的を伏せて調査しただけあって良い成果が得られましたね。キーワードは「同じ市民」。 t.co/5kjqJr5R

タグ:

posted at 20:05:41

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど。「ユーモア」と「テンポ」ね。 t.co/QLMjHqYK

タグ:

posted at 20:07:00

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど「影響力のありそうな人を押さえる」と、、確かに鉄則ですね。 t.co/BMWfq2fI

タグ:

posted at 20:08:21

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

あなたの「モグラ叩き」による精神的苦痛についてどう責任を取るおつもりですか?もしもこのことでTwitterをやめたり、遠ざかったりした方が居た場合、その方の被った不利益をどう補償するつもりですか?国民はそんな「共同研究」に税金を投じてる訳ではないですよ。

タグ:

posted at 20:14:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年3月21日

厚生労働科学研究における利益相反 t.co/CVHUNhRF …COI(利益相反)とは、具体的には、外部との経済的な利益関係等によって、公的研究で必要とされる公正かつ適正な判断が損なわれる、又は【損なわれるのではないかと第三者から懸念が表明されかねない事態】をいう。

タグ:

posted at 20:19:12

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

瓦礫アンケートの結果?しゃべちゃって言いんですか? t.co/ATYHAOvg

タグ:

posted at 20:20:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年3月21日

あの一件を見て「利益相反」に思い至らない人、もしくは、思い至りながらも、あえて知らんぷりを決め込む人が多いのには愕然とする。

タグ:

posted at 20:24:04

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

JAEAの案件は履行期間(納期)1月31日ですよね?納品前にリークしちゃって良いんですか?あるいはリークの振りをする事も「市民との仲間意識の共有に有効」な仕様ですか? t.co/JWreEHyy

タグ:

posted at 20:25:06

deepoperation @deepoperation

12年3月21日

@study2007 だいたいこういう手法じゃないかと思っていましたが、ここまで正直にバラしているとはね…同じような手合いが他にもいるかな?

タグ:

posted at 20:25:47

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

なるほど。やはり「仕様」ですか。(仮に(株)廃棄物工学研究所の方ならですが)3月15日の講演会で壇上から説明するよりも「仲間から得たネットの特別な情報感」を醸成できますもんね。 t.co/2pDvBmFX

タグ:

posted at 20:31:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

斎藤医師「9月一か月で0.1ミリだったから、あなたたちに甲状腺がんが出てくる可能性はとても小さい。」 斎藤医師は、甲状腺がんはヨウ素によるものと思ってないらしい。NEWS ZERO

タグ:

posted at 20:36:47

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

あ、読者さんから反応がありましたね。 t.co/Q8AoQCOD

タグ:

posted at 20:42:51

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

あ、また、、。 t.co/sb4rgPP0

タグ:

posted at 20:43:31

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

3年2組担任(女性教師)「ひとつお願いがあります。簡単なことです。でもむずかしいかもしれません。先生より長生きしてください。長く長く生きる努力はしてください。」

タグ:

posted at 20:44:21

studying @kotoetomomioto

12年3月21日

これは「モグラ」とは言わないんですか? t.co/9zf7bscB

タグ:

posted at 20:45:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

3年5組担任(男性教師)「もう先生はみんなのことは守ってあげられないし、みてあげることもできない。おうちのひとが、おそらく死ぬまでみんなを守ってくれるはずだ。」

タグ:

posted at 20:47:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

これはまさしく戦時だ。

タグ:

posted at 20:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

今朝のツイート自己RTします。 画面キャプチャはここ。 t.co/LFA5wDZV 後世に記録すべき報道だ。動画が見たい。

タグ:

posted at 20:59:07

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月21日

事故数日の初期被曝を考慮するうえで、原発周辺のモニタリングポストのスペクトルが公開されたのは非常に大きい。(URLはPDFファイルへのリンク)
t.co/kxr5kYg9

タグ:

posted at 21:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月21日

空間線量率が173uSv/hでMPのNaIが完全にサチるなんて情報を知ってみた。モニタリング用だからそんなもんかもしれない。(600uSv/h超えちゃうと何が何だかもうわからん状態になっている)

タグ:

posted at 21:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NPO法人 放射能測定フードベース23 @foodbase23

12年3月21日

本日EMFジャパンにてソフトウェアのバージョンアップ説明会。これまでと大きく変わるのは「定量下限値」から「測定下限値」という性能指標になるということ。厚労省が求める「測定下限値」は3シグマらしい。今後EMFは
定量下限」でも「検出限界」でもなく「測定下限」が重要な指標になる。

タグ:

posted at 21:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城修司 @akagishuji

12年3月21日

渡利中の先生には、お会いして、意図したところを確認してみたい、と思った。RT @hayakawayukio: 3年2組担任(女性教師)「ひとつお願いがあります。簡単なことです。でもむずかしいかもしれません。先生より長生きしてください。長く長く生きる努力はしてください。」

タグ:

posted at 21:32:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

DAYS JAPAN 「検証 原発事故報道」 テレビ報道が文字になっているのはたいへん貴重。便利。ただし、3月12日1649のNNNによる1号機爆発スクープ映像のキャプチャに、「福島第二原発を襲う津波の映像」と説明書きしたのは、致命的失態。

タグ:

posted at 21:43:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月21日

まとめ「3月12日、1号機爆発とその後の記者会見、そして怒りと絶望」  t.co/uL5ldXkX

タグ:

posted at 21:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年3月21日

千の風になってか。。。(゜o゜)

タグ:

posted at 21:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

何度読み返しても?1:飯舘村の村長は昨年8月に【美しい村に放射能が降った】(ワニブック)を上奏した、何度読み返しても理解出来ないことがある。“本村は反核の旗手になるつもりはない”と言うくだりだ。“私は”と言うならいざ知らず“本村”は無いだろう。

タグ:

posted at 22:01:04

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

何度読み返しても?2:村民が反核か核容認かまで村長に委任したとは思えないのだが。確かにこのくだりについて“反感を抱く読者もいるかもしれない”とのたまう。そして「食えない理想」より「政府とおりあいをつける現実的な可能性であり、村民の実利」なのだそうだ。

タグ:

posted at 22:01:51

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

何度読み返しても?3:要は困っている政府に取り入って実利?を取る(誰の実利か判らないが)、企業を残したり、見守り隊で雇用を確保したり、村長の活躍で見守り隊だけでも月額5千万円からの所得を確保している。でも、村民の健康を人質にだ、やがて除染と言う美味しい仕事も来るし。

タグ:

posted at 22:02:52

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

何度読み返しても?4:大丈夫ですか、企業には若手の社員もいる、見守り隊にも若手がいる。その人たちの20年後、30年後の健康を保証出来るのですか。もつともその時は責任を取る立場に無いし、放射能にはDNAも無いからガンになっても証明しようが無いから、今が良けりゃ後の事なんか。

タグ:

posted at 22:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年3月21日

何度読み返しても?5:放射線管理区域をはるかに越える環境で過して、100mSV以下は云々が黄門の印籠の如く心の奥にあるから、放射線管理区域なんざぁーたいした事でないと思っているのだ。
こんな事が何時まで続くのだろう?福島県民をモルモットにするなーー!!。

タグ:

posted at 22:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年3月21日

発電所内で事故の対応、建屋内部まで行った私が携帯した物品を木村真三先生に計測して貰ったところ中性子線を浴びた形跡はありませんでした。と、言うことは。。。 @spicacat777: @sunnysunnynismo サニーさんに思い切ってお聞きしますが、請戸に中性子線飛んで

タグ:

posted at 22:11:16

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

12年3月21日

t.co/vQmT4tnM 鎌ケ谷市東初富4丁目32所在「第二新田公園」の放射線量マップ作成しました。ご利用ください。#tkgg

タグ: tkgg

posted at 22:13:26

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

1 以下はドイツのドキュメンタリー番組で、日本語文字起こし訳つき30分番組です。
t.co/Q7EGzwMK
現場からの声で4号炉が次の大きな地震に耐えられないこと。
日本のどこかで大きな地震が来れば日本中に展開している他の原発でも同じことが起きる確率が高いこと。

タグ:

posted at 22:13:58

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

2 その場合、一基のプラントが重大な事故を起こし事故終息のため作業員が総員退避になれば隣接するプラントも制御不能になること。これらのことを原子力村が隠し続けていたこと。日本の原子力行政がどれだけマズイことになっているかそれをそのまま放っておけば日本に未来の無い事が理解出来ます。

タグ:

posted at 22:15:31

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

3 今日本が見舞われつつある揺れは4000ガルに及ぼうとしています。(※ガル=galは加速度。2008年の岩手宮城内陸地震 東西南北上下動の三成分合成4,022ガル 311以降地震の活動期に入った日本では当たり前に発生する可能性のある加速度レベルです)

タグ:

posted at 22:17:43

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

4 そこまで想定して備えなければならないのに
プラントの中で最大の耐震設計である原子炉でさえ800ガルにも満たない設計です。
ここは日本です。原子炉が作られたアメリカとは違って、世界に名だたる地震大国なのです。

タグ:

posted at 22:18:16

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

5 もうはっきり言います。
私たちが東電や官僚・御用学者などの原子力村に何の態度も示さなければ、原発は間違いなく再稼働されます。
原発を再稼働させたらこの国は世界地図にあるだけの実態の無い国になります。

私たちにできること?
何をすればいいの?
あるある!簡単!

タグ:

posted at 22:18:41

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

6 この番組は原発の再稼働を阻止するために、私たちが手に出来るもっとも有力な武器です。
私たちにできることは事実を一人でも多くの人に知ってもらうために、大好きな人や大事な人にこの番組を見てもらえばいいだけ。

それをひとり一人が広げていけばいいだけ。

タグ:

posted at 22:19:31

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

7 最近になって東電が料金の値上要請をしています。値上げを平気で出来る理由として、背景には原子力村による鉄壁の援護が存在していることがあります。これから私たち普通の一般市民は国と子供たちの未来をかけて原子力村(東電・官僚・御用学者)を相手にガチンコ勝負をしなければなりません。

タグ:

posted at 22:20:58

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

12年3月21日

8 原子力村相手の絶対に負けられない戦争はすでに相手(原子力村)のタイミングで知らず知らずのうちに始まっているのです。
再稼働させれば日本の未来を自分たちで閉ざすことになります。
絶対に再稼働させてはなりません。

タグ:

posted at 22:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

12年3月21日

2012.3.20 NEWS ZERO 福島の中学 阿部百合子先生「世の中では、福島は放射線が高いということで、注目してくれています。」字幕は「しています」だが百合子先生はこの外の世界からの注目に望みを託すかのように言った。保護者の前で堂々と「長く長く生きる努力を」と呼びかけた。

タグ:

posted at 22:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

12年3月21日

2012.3.20 NEWS ZERO 福島の中学 鴫原俊洋先生は「もうみんなを守ってあげることも見てあげることもできない。お家の人は自分が死ぬまで、みんなを守ってくれるはずだ。」と声を震わせた。卒業生170人、転校した3年生は(たったの)5人。

タグ:

posted at 22:44:19

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

東電会見、IWJ2chの中継で、ひさしぶりにまとめしました。今日は、福島第一で溶接の火花が散って3×3mの芝生が燃えたことと、月曜日に保安院が発表した2月の保安検査結果で厳重注意があった保安規定違反のことと、今週から東電の会見が月〜土の夕方6時に1回だけになったことです。

タグ:

posted at 22:45:41

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年3月21日

.@hidetomitanaka 吉田満と三島由紀夫は東大法学部の同期で、吉田は日本銀行、三島は大蔵省へ。彼らは戦後日本経済の最前線にいました。二人の同期の東大法学部生に光クラブの山崎晃嗣、『家畜人ヤプー』の真の著者と言われる裁判官・倉田卓次がいます。この辺は考察に値するところ。

タグ:

posted at 22:46:18

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】東電会見、19日から月〜土の平日に夕方6時から1回に縮小。理由は、提供する情報が減っていることと説明。先週金曜日午前に発表した時に、朝日新聞記者から「そちらには提供する情報がなくても、こちらには聞くことがある」と言われたが、最近の決めゼリフ「ご意見は承る」で一蹴。

タグ:

posted at 22:48:02

Mami Tanaka @mami_tanaka

12年3月21日

「食べて応援」の人々には百合子先生の切実な願いは分からないのだろう。「福島は放射線が高いと世の中が注目してくれている」ことが、先生と、生徒と、子どもを連れてそこから立ち去ることができず今日まで来た親たちの命綱なのだ。ZEROの渡利中学校ルポは今回が最終回だった。

タグ:

posted at 22:48:34

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】今日(21日)の会見で改めて首相の理由を聞くと、情報が少なくなったことのほか「参加する記者が少なくなったから」と。う〜ん、それを縮小理由にするのは、単に会見を維持するのが億劫なだけではないかなあ。提供する情報が少なくなったというが、それは東電が取捨選択して−−−

タグ:

posted at 22:50:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続1)取捨選択して、出してもいいと判断したものを出しているだけ。けれども会見があれば、記者からの質問で、東電側が自ら出さなかった情報も出てくることがある。これが福島第一の透明性確保につながる。そもそも東電の会見では、こっちから聞かないと情報を出さないことが非常に多い。

タグ:

posted at 22:53:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続2)いってみれば東電が情報を出すだけでなく、記者、ひいては国民が情報を得るための場が、記者会見場ではないかと。だから記者の数が多かろうが少なかろうが、会見場という「場」が存続していることに意味がある。定期的に会見があることで「場」が確保され、情報が出る機会が増える。

タグ:

posted at 22:55:29

Mami Tanaka @mami_tanaka

12年3月21日

渡利中学校の生徒たちはずっと福島にいたいと言った。「離れたくないので、みんなと。」離ればなれにならない救出を考えねばならない。

タグ:

posted at 22:55:38

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続3)そうした「場」を少なくしていくことは、事故を風化させる手助けにはなるが、他になんのメリットもない。東電は。福島第一原発事故を過去のものにしようとしているとしか思えない。賠償は進まず、放射能をまき散らしたままなのに、事故を起こした加害者が逃げを図ってるみたい。

タグ:

posted at 22:57:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続4)会見ということでいえば、役員が会見に出てこなくなって久しい。3月11日、西澤社長は福島第一の敷地内で東電社員向けに訓示をしただけだった。本店では相沢副社長が会見したが、相沢さんは火力出身。原発の詳細は同席した、いつもの松本さんが代わって答えることも多かった。

タグ:

posted at 22:59:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続5)今日、夕方、山形県知事が東電本社を訪れ、進まない賠償と復興への支援を要請。県知事のあと、西澤社長がぶらさがり会見に応じた。ここで出た質問は、事業者向け電気料金値上げを拒否できるにもかかわらず要請書に説明がなかった件。つまり、役員が出てくれば聞くことは山ほどある。

タグ:

posted at 23:02:27

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続6)なので、今日の会見では、定例会見の縮小を再検討し元に戻すことと共に、役員の定期的な会見への出席を要望。すると松本さん、役員の出席はケースバイケースで対応、役員は四半期ごとの決算発表などに出席していると。ナルホド

タグ:

posted at 23:15:34

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年3月21日

原発事故から1年を前に、ある"重要情報"がひっそりと公表された。原発から20~30キロ離れた地点から、爆発事故によるものと考えられる「プルトニウム241」が初めて検出されたという。放射線医学総合研究所などが3月8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版で報告した。

タグ:

posted at 23:20:19

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年3月21日

このニュースは、翌9日の一部新聞でかろうじて取り上げられていた。「福島第一から拡散 プルトニウム241 福島県で確認」(9日付読売新聞) これを読んだ永田町関係者は驚いた。
「最初に海外で発表するなんて、彼らは今度の原発事故も、研究材料にしか思っていないんじゃないか」

タグ:

posted at 23:22:36

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年3月21日

プルトニウムは、粒子が重くて拡散しにくいと言われる。しかし、原発100キロ圏内を調査した文部科学省は昨年9月、「プルトニウム238」を最大値で1平方メートルあたり4ベクレル、「239」と「240」を計15ベクレル検出したと公表した。それに加えて、今回の「241」である。

タグ:

posted at 23:26:11

つぐみ @1125tugumi

12年3月21日

原発が爆発しても動じず、政府と御用学者とメディアを信じ、避難した人がいれば嘲笑い、積極的に食べて応援し、がれきを燃やす煙など眺めつつ汚染茶で一服し、ウラン煉瓦で作った花壇の花を愛で、電気代や税金をせっせと払い、年金受給年齢が来る前に死ぬ。今はこういう生き方が求められる時代。

タグ:

posted at 23:26:29

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年3月21日

「あえて『ふくしま宣言』を疑う」 山岸飛鳥@sensouhantaiさん→t.co/KPvrJKX4

タグ:

posted at 23:27:05

onodekita @onodekita

12年3月21日

北大の奈良林は、私が本店にいたときには東芝の技術者として一緒に仕事をしたことがある。何処かで見た顔だと思ったら、週刊誌で高橋毅氏に言及していたところがあり、ピンと来た。
東芝の社員から、なぜ北大の教授になれるのか。この裏の道を追えば、面白いドキュメンタリーになるぞ。

タグ:

posted at 23:27:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続7)けれども、決算発表で役員が出てくるのは従来からやっていること。原発事故後の対応が平時と同じでいいと考えているところが、現状を見ていないというか、事故の責任をあまり感じてないことの証かもしれないなあ。こういうのが透けて見えるのは東電にもマイナスだと思うけども。。。

タグ:

posted at 23:28:04

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年3月21日

【東電会見】続8)でも今まで、真摯に対応してると感じたことはないから、変わってないといえば変わってない。事故当初より発表は早くなってるが、聞かれないと答えない部分があるのは変わらない。情報を公開するということの意味が、よくわからないのかなあと思うこと、多し。。。

タグ:

posted at 23:30:28

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年3月21日

同研究所広報課に問い合わせると、「国際的な科学誌で客観的な確認および評価を受けることは、国内の理解を促進するためにも非常に重要と考えています。なおプルトニウム241は昨年すでに国民に向け、放出されていたことが発表された放射性核種で、国内より先に海外で発表された訳ではありません」

タグ:

posted at 23:31:15

CAVU @cavu311

12年3月21日

311後の日本を1Tweetでまとめてある。素晴らしい。 t.co/iZrKigbQ

タグ:

posted at 23:31:21

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました